わしやま

実験的に楽しく、まじめに書き込んでいるブログです!以上書き込み責任者:やましたじゅんいち

誘いましょうか?

2011-08-24 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは

ノースリーブス「純愛のクレッシェンド」


2008年11月26日(いい風呂の日)に「制服を脱いで秋葉原を飛び出す」をコンセプトにしてデビュー。秋元康プロデュース。


ユニット名の由来は、AKB48として活動している際は、主に制服が衣装となっているが、制服を脱いでノースリーブに着替えてのデビューであったから。ユニット名の候補は他に「キャミ☆ソウル」、「マイナスA」などがあった。


メンバーは、

マイケル・マクドナルド(ドゥービーブラザーズ)と同じ潜在能力の小嶋陽菜(マイペース担当)、

西川さとりと同じ潜在能力の峯岸みなみ(広報担当)、

清水宏次朗と同じ潜在能力の高橋みなみ(真面目担当)。


この曲はノースリーブス初のアルバム「ノースリーブス」に収録されているナンバーで、もともとは彼女らが所属するAKB48が劇場公演で披露しているナンバーである。

このアルバムは、完全限定生産盤A、完全限定生産盤B、完全限定生産盤C、初回生産限定盤、通常盤の5種で発売、完全限定生産盤の6曲目に収録される「Cloudy sky」は小嶋陽菜、「奇跡は夜生まれる」は高橋みなみ、「私は私」は峯岸みなみのソロ曲である。


それぞれの人物像として、

小嶋は、郷土愛が強く、自称「チーム埼玉」のメンバー。

極度の運動音痴で、体が硬い。性格は人見知りで面倒臭がり屋、さらにとてもマイペースで常におっとりしている。

ケンドーコバヤシのファン。

浦和レッドダイヤモンズのファン。好きな選手は引退したワシントン・ステカネロ・セルケイラ(2007年シーズン終了後にチーム監督との確執で退団)。

日本中央競馬会 (JRA) のCMに出演した関係で競馬をしたことがある。篠田麻里子によると「競馬新聞を読んでは、馬の名前とゼッケンの色だけで当てる」。

料理が得意。『ギブアップ嬢』の「ギブアップ飯」企画では料理が下手そうという理由でかき揚げを作るように指示される。かき揚げを「カキのから揚げ」と勘違いするなど、不穏な滑り出しだったが「形があるチヂミっぽいもの」というヒントを得、自身の創作料理「巻き揚げ」を披露。「かき揚げよりおいしい」「全部の素材が生かされている」「料理界の新発見かもしれない」など、予想外の高評価を得た。また、大島優子からは手作りのチーズケーキの美味しさが評価されている。これらのことから『メレンゲの気持ち』出演時に高橋みなみに「嫁に欲しい」と言われた。


峯岸は、女の子らしいかわいい名前」という理由で「みなみ」と名付けられた。

好きな食べ物は、海老、タピオカ。飲食店では「餃子の王将」が好きで、一人でも食べに行くほど。苦手な食べ物はトマト、納豆。

座右の銘は、家訓でもある「勝っておごるな、負けて腐るな」。

特技は、高速で舌を動かす「高速ベロ」と、漫画『名探偵コナン』の単行本表紙を見て内容が分かること。

ダンスを小学校1年生の頃から習っていた。また、体が柔らかい。

「家族に大きい家を買ってあげる」という夢がある。

アイドル好きで、特にハロー!プロジェクトを好んでいる。

趣味は帽子集めで、50個近いコレクションがある。

保育園時代は保母になるのが夢だった。

顔立ちが似ている(ふっくらした頬と垂れ気味の目、目立つ門歯)ことからしばしば「ガチャピン」と呼ばれる。『AKBINGO!』にゲスト出演した初対面の山口達也(TOKIO)から「ガチャピンって喋るんだなと思った」とまで言われ、その場は「初対面の方にまで言われるとすごくリアル…」とショックを隠せなかった。一方で自身のブログでもガチャピンの画像を使うことがある。

好きなアーティストはYUI、コブクロ、いきものがかり。また、朝は「05410-(ん)」(RADWIMPS)、通勤通学時には「オリビアを聴きながら」、気合を入れる時には、「ゴールデンタイムラバー」(スキマスイッチ)を聴く。

少女漫画好きで、『今日、恋をはじめます』、『こどものおもちゃ』、『Deep Clear』、『きのう何食べた?』、『君に届け』などを愛読。

かなりのラジオ番組好き。

「年を重ねればできるようになると勝手に思っていたら全くできなくなった」と自ら語るほど料理が苦手。

「ごく普通の高校生活を送りたい」という希望で、いわゆる「芸能学校」ではない普通高校に通い、2011年3月卒業。

AKB48メンバー以外では、ドラマ『恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜』で共演した西村優奈、桜庭ななみ、岡本玲、高田里穂のほか、SCANDALのRINA、Perfumeらと仲が良い。

メガネ男子が好き。

『AKBと××!』のロケ中に阪神甲子園球場の横を通過するまで、同球場が東京にあると思い込んでいた。

AKB48の「赤十字オフィシャルメッセンジャー」受任に伴い、赤十字救急法救急員養成基礎講習を修了(2011年5月。他に受講したのは板野友美、高橋みなみ、高城亜樹、渡辺麻友)。


高橋は、髪飾りのリボンがトレードマークになっている。私服で着用することも多く、中学1年生の時からコレクションしていて、300個近く所持している。

黒、白、ピンク色が好きで、本人曰く「世界で一番ピンクが似合っている」と思っており、ピンク色の商品しか置いていない行き付けのお気に入りの店がある。

小学校時代は9歳から6年生まで、一人称は「俺(オレ)」だった。

AKB48のキャプテンというイメージでしっかり者の印象が強いが、学校の試験では2点を取ったことがある。また「点数をつけない方があなたの将来のためになります」と言われ斜線をつけられたこともある。

「ソロデビューして一人の歌手になる」ことが夢。低い声の曲は得意だが、高い声が苦手なため、YUIのように「個性はあるけど綺麗な声」に憧れている。好きなアーティストは、中森明菜、w-inds.、flumpool、Aqua Timezで、中森は憧れの歌手でもある。

好物はカツカレー、カツ丼など丼物、ジャンクフード、餃子、ハンバーグ。カツ丼は験担ぎとしても食べる。嫌いな食べ物は、寿司、ブロッコリー、トマト、梅干しや菓子類を含め梅味のもの]などで、トマトは本人曰く「人生で一番嫌い」。

「痩せようと思えばすぐ痩せられる」体質だが、痩せると頬がこけ、本人曰く「新庄(剛志)ライン」が出てしまう。

秋元康から「全ての知識を漫画から得てる」「漫画が教科書」と評され、自分でも「一杯手(を)出し過ぎてどれ(を)読み切ってないかわかんなくなっちゃう」ほどの漫画好き。

愛読漫画は少年漫画系全般(本人は「ジャンプ」を読んでいるので「ジャンパー」と公言している)で、特に『ONE PIECE』は、『SMAP×SMAP』の「ONE PIECE王選手権」に出場したほか、『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』の深夜コーナーでは自らの希望で理想の男性のタイプでもあるモンキー・D・ルフィのコスプレをしたほど。また、AKB48オーディション応募時の「趣味」の欄には、「漫画(デスノート)」と記載していた。漫画と並んで、自宅にいることが趣味の一つで、休日でもほとんど出歩かないインドア派。オフの日は基本的に寝ている。

特技は絵の模写。

座右の銘は、漫画『最遊記』に登場する“無一物”から取った「何物にもとらわれず縛られずただあるがままに己を生きる」。

SPEEDの今井絵理子に似ていると言われることがある。また大島優子は高橋に似ていると言われることがある。髪型を合わせると、マネージャーまでが大島を本人と間違えるほど。

フラフープが得意。




最新の画像もっと見る