わしやま

実験的に楽しく、まじめに書き込んでいるブログです!以上書き込み責任者:やましたじゅんいち

ラストソング

2009-08-29 23:45:00 | わしやま音楽祭VOL.1~2(中間1.5)
最後に選んだのは

ザ・ドリフターズ「いい湯だな」

今年で結成45周年を迎えた彼ら。

1964年、前身桜井輝夫とドリフターズから始まり、米軍基地で音楽やちょっとしたジョークのライブ活動を行い、新たに加入したいかりや長介が結構の強力キャラでメンバーとの喧嘩が多く、桜井輝夫、小野ヤスシらメンバーが脱退し残ったのは、いかりやと若手の加藤茶2人で、この年にビートルズがデビュー(日本で)し、若者を中心に爆発的人気となり、その勢いで2年後の来日ライブ決定し、それに彼らの前座担当も決定、出演メンバー名簿提出まで2週間、いかりやは土壇場で高木ブー、荒井注、仲本工事を他バンドから引き抜いたりし、提出に間に合わせることができ、ここで結成となり、1966年ザ・ビートルズ日本武道館ライブの前座を担当、1分間のステージをこなし、ビートルズの固い警戒の中、足早にステージを去り、そこから彼らは徐々に勢いを増して、1969年16年間の生放送を全国の公民館など貸しきって、今まで類のないコントや歌を行い、バラエティ番組の歴史を残した「8時だよ!全員集合!」の冠番組、1970年シングル「ズンゾコ節」がオリコンシングルチャート1位と年間2位という大ヒットと国民的人気者となり、絶頂の中、1973年メンバーの荒井注の脱退で新たに加入した彼らの付き人志村けんが加入、新生ドリフターズでまたもやその勢いは止まずいして「ドリフの大爆笑」の冠番組スタート、彼らのハチャメチャに笑いを提供しつつも視聴者からの苦情も絶えなかったが、メンバーのコントぶりを魅せるでなく、ひとりひとりの才能を生かし、いかりやはドラマ「取調室」(火曜サスペンス劇場内)シリーズ、「踊る大捜査線」、同ドラマの映画版で日本アカデミー賞助演男優賞受賞、高木は得意のウクレレを生かし教育番組で講師として出演や教材を出したり、仲本は体育大学出身ということで全員集合での体操コントを展開、それで観ていた子供の池谷幸雄が全員集合放送終了後の1988年、1992年の五輪でメダル獲得という影響力、舞台役者として数々出演、加藤は志村と組んで「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」を「全員集合」終了後の1年後に枠を受け継ぎ、2人なりの笑いの才能を展開、吉本新喜劇との共演、コントばかりでなく役者として「はぐれ刑事純情派」の刑事役として出演したり、後から加入した志村は加藤と番組をしたり、志村自身の笑いの追求にこだわりメンバーの中初の唯一で「バカ殿様」、「だいじょうぶだぁ~」という冠番組確立、後に出てくるお笑い芸人に影響を与えた。1999年高倉健さんから指名を受け映画「鉄道員」出演も果たしている。脱退した荒井は「何だバカやろう」、「This is the pen」と語録残しつつ、「江戸川乱歩」シリーズの刑事役など脇役で活躍しつつもカラオケ店事業の失敗(設計ミス)など苦しいときもあった。2000年お正月限定ヴァージョンのフジカラーCMで七福神の設定で弁天田中麗奈で新旧ドリフターズ全員集合で6人(1973年全員集合で2~3ヶ月6人でしていた時以来)で出演を果たした。その後2000年、荒井注、2004年、リーダーのいかりや長介の他界で悲しい出来事乗り越え、残りメンバーでマルチに活動を続けている。

暑い夏、忙しさでバテた皆さん、気持ちいい湯ぶねに浸かり、疲れを取り、ごゆっくりということでこの曲を選びました。


‘1枚のレコード’にいったい何ができますか?

2009-08-29 22:00:00 | わしやま音楽祭VOL.1~2(中間1.5)
1985年1月22日、ロサンゼルスのとあるスタジオで

クインシー・ジョーンズ、マイケル・ジャクソン、ライオネル・リッチー、スティービー・ワンダーの4者で、1月28日の一発レコーディングに向けての打ち合わせと、マイケルとライオネルが4日かけて書いた曲のデモテープを撮っているもの・・・

それは

「We Are The World」

である。

なぜ1月28日に照準を合わせたかというと、この日は音楽界最大の祭典「グラミー賞」が行われ、多くのレコーディング参加者が出席し、集まるチャンスがその日であるため。

その日になり、グラミー賞終了後に、関係者以外立ち入り禁止の中、ひっそりと夜10時からレコーディングが始まるのだが・・・

その模様はアップした「メイキング」5部作で。

ということで、24年前、レコーディング代75万ドル(1億6000万円;当時)、参加メンバー45人、スタッフ150人、通常ギャラなら天文学的数字の支払いとも言われる20世紀最大の音楽界のボランティアの経緯を、ナレーター小林克也(これを語る上では欠かせない人)で、日本テレビ「24時間テレビ愛は地球を救う8」で放送された。

エチオピアで起きた天候不良で、農作物不作、食料不足に苦しい状態にある人々を救うために、イギリスではボブ・ゲルロフの提唱で始まったBAND AIDSの「Do They Know it's Christmas?」から始まり、合衆国ではそこに駆けつけたゲルロフ氏の言葉に影響受けたクインシー・ジョーンズがライオネル・リッチーとスティービー・ワンダーを呼び、活躍しているアーティストを集めるように支持を下し、マイケル・ジャクソン、ビリー・ジョエル、ブルース・スプリングスティーン、ポール・サイモン、ボブ・ディラン、レイ・チャールズ、ダイアナ・ロス・・・と凄すぎるアーティストを寄せ集めた彼らの腕の凄さはさすがです!!

実際レコーディングを行うんだけど、夜から早朝にかけ行うんだから、寝不足での疲れた状態での機材ミスやアーティストのちょっとしたミスで揉め事が起こる手前で、スティービーが参加メンバーらを気遣ったりし、ムードを楽しいエンターティナー化で満足させたり、クインシーがひとりひとりのアーティストの声でマイクの立ち位置を事前に決めて行う方法は、声を知り、計算づけた数学的要素があり、スティービ同様クインシーも知的プロデューサーだと感じます。それに、ボスは遠い場所でライブをし、すぐ飛行機移動で2日かけてスタジオ入りし、不眠ながらも魂こめたヴォーカル力はアメリカのボスならではの「ロック」の一言ですね。ボブ・ディランのヴォーカル力をベースにスティービーが彼に合わせ歌いアドバイスするのも敬意が強さを感じます。

これはレコーディングより「エンターテイメント」ですよ。

では

USA for AFRICA 「We Are The World」

メイキング1


メイキング2


メイキング3


メイキング4


メイキング5


出来上がり(完全版)



ダイアナ・ロス「If We Hold On Together」

2009-08-29 21:45:00 | わしやま音楽祭VOL.1~2(中間1.5)
この曲は、1990年トレンディドラマの決定版のひとつ「想い出にかわるまで」(今井美樹、石田純一、松下由樹、財津和夫など)の主題歌で邦楽を押さえ、オリコンシングルチャート1位を獲得し年間(1990年)では先ほど紹介したサザンオールスターズ「真夏の果実」に次いで10位を記録し、CMソングや2003年映画「ピーターパン」の主題歌と日本では絶大な支持の高いバラードソングです。

この模様は1998年来日しコンサート公演で歌ったもので本人インタビューを交えながらお届けします。
印象深いのはこの曲を歌いに「HEY!HEY!HEY」に出演した時、司会のダウンタウンが冗談で「帰ってください」と言ったのを思い出します。




レイ・チャールズ 「Ellie My Love」

2009-08-29 21:30:00 | わしやま音楽祭VOL.1~2(中間1.5)
和田アキ子さんが自身のコンサート前に彼の写真に一礼をしステージに上がるほど尊敬を受け、自身の盲目、黒人人種差別、ドラッグ所持など苦しい時期を過ごし、彼の才能を認める結果となる「Georgea On My Mind」のジョージア州州歌認定で開花し以後精力的にコンサートをやり続け2004年に他界したレイ・チャールズ。

サザンオールスターズ往年の名曲「いとしのエリー」を彼の色にカバーし、CMソングに起用された「Ellie My Love」。

音楽を楽しみながら歌う彼の姿に注目であります。




サザンオールスターズ 「真夏の果実」

2009-08-29 21:15:00 | わしやま音楽祭VOL.1~2(中間1.5)
先ほど登場したホール&オーツと共演したことがある桑田佳祐さん率いるサザンオールスターズ。

2008年活動休止宣言し1年が経ちますが、夏の始まりに聴くサザン、真っ只中に聴くサザン、そして終わりに聴くサザン、夏のすべてに一致するナンバーは毎年聴きたくなるものですね。

その中で、8/29、あと2日で9月になり、夏も終わり秋になっていく月になりますが、夏の思い出に浸るナンバー「真夏の果実」をお届けします。

1990年映画「稲村ジェーン」のサウンドトラックに収録され、シングルカットされたこの曲は19年もの間に何人かのアーティストによりカバーされるほどの名曲、夏にまつわるあなたの出来事、いいことも悪いことも総称してご覧ください。



ダリル・ホール&ジョン・オーツ「Everytime You Go Away」

2009-08-29 21:00:00 | わしやま音楽祭VOL.1~2(中間1.5)
わしやま音楽祭VOL.1では「Maneater」、1.5では「Privete Eyes」を取り上げた、1980年代を代表するデュオ、ホール&オーツ。1985年、ブルー・アイド・ソウルのヴォーカリストポール・ヤングが全米1位を獲得した「Everytime You Go Away」のオリジナルは彼らで、カバーで1位を獲得したポール・ヤングをライバル視するようになった曲でもあり、そのころはそれぞれの味があって1980年代の音楽は最高なものであります。ミディアムテンポのポールとは対照的にスローバラードで行く彼らにも味があり、お届けするのはアコースティックで歌うシーンから始まり、徐々に全体が盛り上がる場面に仕上がる内容になっていて、ジーンと来るところがいいですね。




奥田民生 愛のために~イージュー★ライダー

2009-08-29 20:15:00 | わしやま音楽祭VOL.1~2(中間1.5)
奥田民生 愛のために~イージュー★ライダー(1996年KIT POP HILLより)

2009年在籍していたUNICORNの再結成からスタートし、ライブや夏のイベント参加など走りまくっているところですが、彼が1993年バンド解散し、ソロ活動を本格化し、お届けする模様は1996年のもので、その頃彼が音楽プロデュースした女性2人ユニット「PUFFY」がデビューし、いきなり人気ユニットになり、オりコンチャートの上位に入った曲のプロデューサーが同じ人物で目立ったこともあり、歌っているアーティストより音楽プロデューサーが重視されて、小室哲哉、小林武史と並び彼も名プロデューサーとして名が挙がったときもあった。彼は一緒にしないでくれで、自身もシングルやアルバムを出しそれを覆すかのようにライブを行うひねくれ魂が物語ります。




SPITZ 「涙がキラリ☆」

2009-08-29 20:00:00 | わしやま音楽祭VOL.1~2(中間1.5)
草野マサムネらオリジナルメンバーで、デビュー当初はザ・ブルーハーツの影響でパンクロック路線だったが、徐々に緩やかなポップスセンスの強いバンドになり、活動20年以上音楽界に新たに加わる若手アーティスト同様に肩を並べ、ひた走り続けていますが、

このナンバーは1995年、彼らがバンドとして初のオリコンチャートTOP10に入りロングヒットしていた「ロビンソン」に続くシングルで、最後に☆マークをつけ、発売日7月7日七夕というロマンチックにリリースし、「ロビンソン」でバンド人気を確立し、勢いを増したということでオリコンチャート初登場2位を獲得し大ヒットし、「ロビンソン」とともにチャートのTOP20にしばらく入り続けた。

夏の終わりに星を眺め、寂しさを感じるのは・・・




Bob Dylan 「Like A Rolling Stone 」

2009-08-29 19:45:00 | わしやま音楽祭VOL.1~2(中間1.5)
フォークソング界の重鎮であり、ビートルズと並び、皆さんがなじんでいるJ-POPの種と言うべき存在のボブ・ディラン。

1961年に「風に吹かれて」でデビューし、後に出てくるミュージシャンに影響を受け、カリスマ的存在になり、今も走り続けているいますが、彼の代表曲のひとつ「Like A Rolling Stone」(転がる石のように)をお届けします。

名曲ということもあり、なじみあるナンバーだと思いますが、歌詞は俺ががんばって金持ちになっているのにお前は泥まみれで働いても貧乏生活はダサいし、転がる石のようだと相手をののしる内容になっている。

彼の生年月日から潜在能力とラッキーカラーを出した結果、同じ有名人でスザンヌ、神田沙耶加、ウサイン・ボルト、あびる優、比嘉愛未・・・若い方から並べているが、彼は文学的歌詞の評価でノーベル文学賞候補に挙がっていることもあり、日本のミュージシャンでも彼と同様な方がいて、COCCOがいたり、彼と同じ年(1941年)で前田忠明、イビチャ・オシムなどいたりする。

潜在能力としては「責任・知性・時間数字に強い」、「感情、好き嫌いがあるが基本的人が好き」、「直感・テレパシー・おしゃれ」の3本柱で、人思いで、愛がいっぱいで冷静沈着なところもあるが若干スケベで酒を飲むとノリノリになる人。

ラッキーカラーは「赤」です。




ブームタウン・ラッツ「Diamond Smiles」

2009-08-29 19:30:00 | わしやま音楽祭VOL.1~2(中間1.5)
LIVE AIDSの提唱者で今やチャリティ活動でおなじみになったボブ・ゲルロフが在籍していた「ブームタウン・ラッツ」。

1979年に起きた小学生が起こした小学校の銃撃事件をもとにした作品「哀愁のマンディ」は衝撃的なナンバーを真っ先に思い浮かびますが、お届けするのはそのころにリリースした「Diamond Smiles」です。

模様はNHK「ヤングミュージックショー」から日本でライブを行っているところで、メンバーが全員学ランを着て歌っている姿は注目でアリアンス。

ボブ・ゲルロフの生年月日から潜在能力とラッキーカラーを出した結果、彼とともにチャリティ活動をしているU2のボノと縁が深く、ボノも同じ結果で、同じ誕生日(10月5日)つながりで黒木瞳がいたり、1951年生まれつながりで、竹中平蔵、岩城滉一、忌野清志郎、岡本綾子、渋谷陽一、伊勢正三、長州力など。

潜在能力は「気配り・やさしさ・金運」、「責任・知性・時間数字に強い」、「勇気・決断力」の三本柱で、比較的お人よしな方です。

ラッキーカラーは「黄」です。




ケニー・ロギンス 「フットルース」

2009-08-29 19:15:00 | わしやま音楽祭VOL.1~2(中間1.5)
1984年、ケビン・ベーコン主演でブレイクダンスが印象的な映画「フットルース」の主題歌としておなじみでありますが、歌っているケニー・ロギンスはこのころにはベテランに粋に入っているミュージシャンで1970年代西海岸を拠点とするフォークデュオ「ロギンス&メッシーナ」のロギンスで、解消後、ドゥービーブラザーズ「What A fool Believes」をドゥービーのメンバーマイケル・マクドナルドと作っていて、自身のナンバーもある。フットルースの後は20世紀最大のレコーディングの参加、トム・クルーズ主演映画「トップガン」の主題歌「Danger Zone」を歌っている。

彼の履歴は面白いもので、同じ生年月日にはアニメソング界のアニキこと水木一郎がいたり、生年月日から潜在能力やラッキーカラーを出した結果も面白いもので、

ケニー・ロギンスと水木一郎

他に

桑野信義と板垣恵介

木根尚登と天童よしみ

宇都宮隆と大仁田厚

パパイア鈴木と神尾葉子と高嶺竜児

と同じ生年月日=潜在能力とラッキーカラー、異色の組みあわせで並べてみました。

ちなみに潜在能力は「勇気・決断力」、「直感・テレパシー・おしゃれ」、「器用・ロマン」の3本柱で、ラッキーカラーは「黄」です。

その他、大物歌手(日本、海外)などいます。




シンディ・ローパー「ハイスクールはダンステリア」

2009-08-29 19:00:00 | わしやま音楽祭VOL.1~2(中間1.5)
Cyndi Lauper - 原題は「Girls Just Wanna Have Fun」

髪の毛を黄、赤とカラフルにし、キュートな衣装とパワーあるヴォーカルのシンディ・ローパーは現在56歳ながらも健在で、度々日本でのライブを行ったりしている。

この曲は1983年彼女にとってデビュー曲であり、それまではデビューのきっかけから遠い状態で苦労し、30歳でチャンスがめぐった記念すべきものである。その後、ライバルマドンナとともにポップス界をひた走ることになる。  

大変の日本びいきで坂本龍一提唱の地雷撤去チャリティソング参加、PUFFYとの共演をしている。

彼女の生年月日から潜在能力とラッキーカラーを出した結果は「努力」と「強い信念」で、調子いいときは上向きに、悪いときは下向きと中間がない二重人格な正確だが、ひとつのことができればとことんやり続けることができる貴重な存在で特殊な存在。いわば潜在能力点火法的には「宇宙人」と言っている。

彼女と同じ潜在能力仲間としてはIMALU、長谷川穂積、夏川純、JESSE(RIZE)、西野亮廣(キングコング)、・・・と若い有名人から紹介してますがその他、世界的有名な俳優やロックミュージシャンなど重鎮的存在も含まれている。ラッキーカラーは「青」です。




横浜銀蝿 「ツッパリHigh School Rock'n Roll 試験編」

2009-08-29 18:40:00 | わしやま音楽祭VOL.1~2(中間1.5)
PM3時半の登場した嶋大輔さんと兄貴分の横浜銀蠅の登場です。

横浜銀蠅は不良たちのカリスマ的存在で1980年代に人気を博したバンドであるが、彼らは実は大学卒業したインテリなバンドで、ツッパリ路線に行ったのはインパクトを与え、バンドの人気を挙げる手段としての戦略で見事成功を収める結果になり、1983年解散後はギターのJohnnyは中山美穂、的場浩司のプロデューサーやキングレコードの重役になったり、ベースのは初期の槇原敬之のプロデューサーを担当と音楽的実力は大きいもので、お届けするこの曲は、人気を確立し、弟分の嶋さんを加え歌ったもので、ブレイクのきっかけとなった登校編もありますが、夏休みが終わればまずやるのは試験ということで選びました。嶋さんジュニアですね。