わしやま

実験的に楽しく、まじめに書き込んでいるブログです!以上書き込み責任者:やましたじゅんいち

えんでぃんぐ

2011-08-31 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは

楳図かずお「新宿烏」

8月も終わり、明日から9月ですね・・・

9/3に楳図さんは75歳のおたんじょうびをむかえます。

8月の休暇

2011-08-30 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは

井上陽水「8月の休暇」

本日は井上陽水さんのお誕生日ということであっぷしました。

福岡県飯塚市出身。本名は井上陽水と書いて「いのうえ あきみ」と読む。1970年代には吉田拓郎と双璧をなし、フォークソング界あるいはニューミュージック界を牽引した。1973年発売のアルバム『氷の世界』は、アルバムとして日本市場で初のミリオンセラーを記録する。その後も1984年のアルバム『9.5カラット』が売り上げ100万枚、1999年のベストアルバム『GOLDEN BEST』は売り上げ200万枚を達成するなど、長いキャリアを通して高い人気を維持し、日本ポピュラーミュージック界の最重要人物の一人として活躍し続けている。

デビュー前からビートルズの熱狂的なファンである。コンサートやテレビ番組の中でしばしばビートルズの作品を歌うほか、ビートルズの影響は楽曲の随所に見られる。

この曲は1978年シングル「ミスコンテスト」のB面に収録されたナンバーで、前年に大麻所持法違反容疑で逮捕され、刑が確定し、反省の中のリリースとなった。

このリリース後、1978年8月30日、陽水30歳のお誕生日に2人目の妻で歌手の石川セリと結婚を果たし、3人の子を授かっている。

2011年週刊誌にて、お笑いコンビ「オセロ」の中島氏との不倫が報じられたが、陽水さんは長年妻と別居状態で、そのようなことも気にせず、新聞で松任谷由実と対談をしたり、順調に音楽活動をおこなっている。

文壇との交際が広い。文壇を含む文化人との交流は麻雀が切っ掛け。

まず「話の特集」の矢崎泰久がベトナムに行く時の壮行麻雀大会に五木寛之に連れて行かれ、そこで矢崎、ばばこういち、阿佐田哲也に会い、この後、長谷川和彦と知り合い、長谷川に近代麻雀に出ないかと誘われて田村光昭に会い、その繋がりで長門裕之、黒鉄ヒロシ、畑正憲らと知り合った。

1976年に『青空ふたり旅』として出版された五木寛之との対談をきっかけに、デビュー前から愛読者だったという色川武大、吉行淳之介、黒鉄ヒロシなどと親しくなったのがその始まりである。ほかにも沢木耕太郎は歌詞集『ラインダンス』に、村上龍は『綺麗ごと』に寄稿し、町田康は「新しい恋」を作詞している。

活動分野は違ってくるが、三谷幸喜は『You Are The Top〜今宵の君』の劇中歌である「You are the top」を作詞しており、またタモリとは同郷でもあって親しい。昨今はリリー・フランキーを週末毎に呑み友達(後輩)として連れまわしているという。


アップしたのは1980年アルバム「EVERY NIGHT」に収録された再編版をお届けします。

「勉」

2011-08-29 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは

マイケル・ジャクソン「Ben」

本日はマイケル・ジャクソンのお誕生日ということで、アップしました。

この曲は1973年上映された映画『ベン』の主題歌。

ビルボードのシングル・チャートで初の1位獲得作品。2005年には日本でも『あいくるしい』の主題歌に使われた。元々はドニー・オズモンドの為に書かれた曲である。


その後、クインシー・ジョーンズと出会ってからは、ソウル・R&B、ポップなどを融合させた作品を発表。

ポール・マッカートニーとのデュエットや「Beat It」でハードロックのギタリストを起用するなど、ジャンルや黒人・白人の垣根を超越した存在となった。

1987年の「BAD」、1991年の「Dangerous」ではニュー・ジャック・スウィングと呼ばれるサウンドを多用し、流行を牽引した。

1990年代後半になっても、流行に安易に迎合することを嫌いこのスタイルを保ったが、2001年の「Invincible」では同時代性を意識した曲を多く収録した。

ハードロックにも関心を示し、「Beat It」ではエディー・ヴァン・ヘイレンとスティーブ・ルカサー、「Dirty Diana」ではスティーヴ・スティーヴンス、「Black Or White」ではガンズ・アンド・ローゼズ(当時)のスラッシュ、「Whatever Happens」ではカルロス・サンタナを起用している。なお、クイーンのメンバーとの接近があった時期があり、「地獄へ道づれ」を提供されているが、諸事情により断り、クイーン自らでの発表を強く薦め、事実それは彼らのスマッシュヒットとなっている。しかし、後に彼らとは関係を絶っている。

パンチの効いたボーカルを聴かせるアップチューンとは対照的に、繊細なハイトーンの美声で歌い上げるバラードも多い。「She's Out of My Life」「Heal The World」「You Are Not Alone」他。
また、「Man in the Mirror」「Heal The World」「Earth Song」など、社会問題や環境問題を扱い、広く平和を訴える曲もある。


皆さん、今勉強してますか?

青いノートも磨いたシューズも

2011-08-28 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは

岩崎良美「君がいなければ」

今年の全国高等学校野球選手権大会は、西東京代表の日本大学第三高等学校(日大三高)が10年ぶり2回目の優勝で幕を下ろしましたが、高校野球が終われば、夏も終わりに近づいていくものであります。

まだまだ残暑が続きますが、


この曲は、綾瀬はるかが生まれた日に放送開始したTVアニメ「タッチ」の初代エンディングテーマナンバーで、本人にとっては20枚目のシングル「タッチ」のB面に収録されている。


TVアニメ「タッチ」は瞬く間に大ヒットし、平均視聴率20%を超えるヒットとなり、社会現象になるほど、ストーリーに釘付けになった人もいるはず。。。


そんな中、「タッチ」が大ヒット放送中の1985年の夏の甲子園(第67回全国高等学校野球選手権大会)はというと、大阪代表PL学園が初戦29-7という毎回得点という記録を残し、とんとん拍子に決勝まで勝ち進み、決勝では山口代表宇部商業高校相手に9回裏4x-3サヨナラ勝ちで優勝しましたが、中でも注目されたのがPL学園のエース桑田真澄と予選大会などで本塁打を打ちまくっていた1年生からレギュラーで4番だった清原和博というタッグの活躍で、特に決勝6回裏、PLの4番清原和博のソロホームランで3-3の同点となった際、当時のABCテレビアナウンサーだった植草貞夫が「さぁ~、ホームランだ。恐ろしい~。甲子園は清原のためにあるのか!!」と植草節で実況した(後に清原はこの試合を自分のベストゲームとした)。ちなみに清原はこの大会で5本のホームランを打っている。優勝後、桑田清原というタッグの進路が注目され、清原はプロ野球入り(本命巨人、2番手阪神)、桑田は早稲田大学入りを志望し、あのドラフト会議へとつながっていく・・・


ちなみに、主題歌担当歌手を巡って、レコード会社のキャニオン・レコード(現・ポニーキャニオン)側は当初、プロモーションのため新人歌手の起用を提示したが、監督の杉井ギサブローがこれに抵抗。

話し合いがもたれるうち、原作あだち充の世界を表現できる実力のある歌手ということで、キャニオン所属歌手の中から岩崎良美で落ち着いたという裏話がある。


南ちゃ~ん、達也君がいいもの尽くしの方々とニャンニャンいいでしょうか・・・




発売決定!! 岩崎良美カバーアルバム 色彩の主人公 NEW

今秋発売予定です。詳細は追ってお知らせします。
             

岩崎良美カバーアルバム発売記念LIVE 色彩の主人公(仮)

10月14日(金)【大阪】梅田AKASO NEW


開場18:00/開演19:00/終演21:00予定

11月05日(土)【東京】六本木STB139スイートベイジル NEW
開場16:00/開演17:30/終演19:30予定

チケットは8月21日(日)より下記各所にて発売中

前売¥6,300/当日¥6,800(消費税込&入場整理番号付)

子供前売¥4,200(小学生&中学生)※MG2前売限定販売

オフィシャルサイトwww.yoshimi.com 専用フォームからお申込下さい。

電話の場合はMG2→TEL:03-5369-2457(平日11:00~19:00)にて。

【大阪】AKASO、ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス

【東京】ローソンチケット、STB139、……でもそれぞれ販売中です。

ブログ「プチジャーナル」好評アップ中で、これからTVにも顔を出すのでよろしくです。

眠りにつく前

2011-08-27 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは

BEGIN「三線の花」

本日は世界のナベアツこと渡辺あつむ(高座名;桂三度)さんのお誕生日ということで、

ナベアツさんといえば、「12さぁ~ん」と「3」の倍数になると「アホ」になることから、「さぁ~ん」のつく曲で思いつきで、この曲「さぁ~ん線の花」を選びました。

この曲は2006年30枚目のシングルとしてリリース、映画「涙そうそう」(監督:土井裕泰、出演:妻夫木聡、長澤まさみ、中村達也ほか)の挿入歌として起用され、オリコンチャートではデビュー曲「恋しくて」以来16年ぶりにTOP20入りをしている。

1990年デビューから地元沖縄を中心に高い支持を得て第一線で活躍している彼らですが、彼らが開発した撥弦楽器「一五一会」について触れていきましょう。

ヤイリギターと共同開発のうえで2003年にベーシックが発売された。

日本で生まれた楽器(電子楽器を除く)としては大正琴以来87年ぶりとなる。

引き続いて2004年に音来、2006年に奏生が発売されている。

ギターと三線の長所を併せ持つことを特長としている。ギターの音色を三線の手軽さで出すことができ、しかも指一本でコードを押さえることができる。

ただ単に「簡単」というだけでなく、琉球音楽の三線やハワイアンのスラッキーの代わりに用いられたり、ブルース、フォーク、ロックなどの音楽の演奏に用いられたり、あるいは従来の分類に当てはまらない様々な演奏ができる奥深さも徐々に見出されつつある。

バリエーションはベーシック、音来、奏生の3種類ある。単に「一五一会」という場合、ベーシックのみを指すときと、音来、奏生を含めた3種類すべてを指すときがある。


ライブ情報として

▼「ビギンの島唄 オモトタケオのがベスト」発売記念
BEGIN NOGA マンタキー ツアー 全国29箇所31公演 開催決定!
ついに発売する島唄ベストアルバムを引っさげて、全国を廻ります!!
「ビギンの島唄 オモトタケオのがベスト」発売記念
BEGIN NOGA マンタキー ツアー
supported by ダイワハウス

チケット料金:前売 \6,000(税込) / 当日 \6,500(税込)
※未就学児膝上1名まで入場可(座席必要な場合チケット必要)

企画・制作:アミューズ
協賛:大和ハウス工業

■9月3日(土) 埼玉・戸田市文化会館
開場:17:30 / 開演:18:00
一般発売日:7月9日(土)
お問合せ:ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999

■9月9日(金) 兵庫・神戸国際会館 こくさいホール
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:7月9日(土)
お問合せ:サウンドクリエーター 06-6357-4400

■9月11日(日) 京都・京都会館 第一ホール
開場:17:30 / 開演:18:00
一般発売日:7月9日(土)
お問合せ:サウンドクリエーター 06-6357-4400

■9月19日(月・祝) 石川・金沢市文化ホール
開場:17:30 / 開演:18:00
一般発売日:7月17日(日)
お問合せ:FOB企画 076-232-2424

■9月21日(水) 福井・鯖江市文化センター
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:7月17日(日)
お問合せ:FOB企画 076-232-2424

■9月23日(金・祝) 兵庫・豊岡市民会館 文化ホール
開場:17:30 / 開演:18:00
一般発売日:7月9日(土)
お問合せ:サウンドクリエーター 06-6357-4400

■10月1日(土) 秋田・湯沢文化会館
開場:17:30 / 開演:18:00
一般発売日:7月24日(日)
お問合せ:GIP 022-222-9999

■10月2日(日) 山形・酒田市民会館「希望ホール」
開場:17:30 / 開演:18:00
一般発売日:7月24日(日)
お問合せ:GIP 022-222-9999

■10月4日(火) 新潟・新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあ・劇場
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:7月17日(日)
お問合せ:FOB新潟 025-229-5000

■10月6日(木) 長野・須坂市文化会館 メセナホール
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:7月17日(日)
お問合せ:FOB新潟 025-229-5000

■10月8日(土) 新潟・アミューズメント佐渡
開場:17:30 / 開演:18:00
一般発売日:7月17日(日)
お問合せ:FOB新潟 025-229-5000

■10月10日(月・祝) 三重・鈴鹿市民会館
開場:17:30 / 開演:18:00
一般発売日:8月6日(土)
お問合せ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

■10月20日(木) 岐阜・可児市文化創造センター
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:8月6日(土)
お問合せ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

■10月21日(金) 奈良・なら100年会館 大ホール
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:8月27日(土)
お問合せ:サウンドクリエーター 06-6357-4400

■10月23日(日) 長崎・諫早文化会館
開場:17:30 / 開演:18:00
一般発売日:8月20日(土)
お問合せ:BEA 092-712-4221

■10月25日(火) 福岡・福岡市民会館
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:8月20日(土)
お問合せ:BEA 092-712-4221

■10月27日(木) 山口・スターピアくだまつ
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:7月31日(日)
お問合せ:キャンディープロモーション 082-249-8334

■10月28日(金) 広島・はつかいち文化ホール さくらぴあ
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:7月31日(日)
お問合せ:キャンディープロモーション 082-249-8334

■10月30日(日) 滋賀・滋賀県立文化産業交流会館 イベントホール
開場:17:30 / 開演:18:00
一般発売日:8月27日(土)
お問合せ:サウンドクリエーター 06-6357-4400

■11月25日(金) 岡山・岡山市民会館
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:7月31日(日)
お問合せ:キャンディープロモーション岡山 086-221-8151

■11月26日(土) 兵庫・明石市立市民会館(アワーズホール) 大ホール
開場:17:30 / 開演:18:00
一般発売日:9月23日(金・祝)
お問合せ:サウンドクリエーター 06-6357-4400

■11月29日(火) 徳島・徳島市立文化センター
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:8月6日(土)
お問合せ:デューク高松 087-822-2520

■11月30日(水) 高知市文化プラザ・かるぽーと
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:8月6日(土)
お問合せ:デューク高知 088-822-4488

■12月5日(月) 大阪・梅田芸術劇場 メインホール
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:10月1日(土)
お問合せ:サウンドクリエーター 06-6357-4400

■12月6日(火) 大阪・梅田芸術劇場 メインホール
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:10月1日(土)
お問合せ:サウンドクリエーター 06-6357-4400

■12月9日(金) 北海道・札幌市民ホール
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:9月23日(金・祝)
お問合せ:ウエス 011-614-9999

■12月11日(日) 北海道・幕別町百年記念ホール
開場:17:30 / 開演:18:00
一般発売日:9月23日(金・祝)
お問合せ:ウエス 011-614-9999

■12月18日(日) 宮城・仙台 電力ホール
開場:17:30 / 開演:18:00
一般発売日:8月27日(土)
お問合せ:GIP 022-222-9999

■12月21日(水) 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:10月22日(土)
お問合せ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100

■12月27日(火) 東京・中野サンプラザホール
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:7月9日(土)
お問合せ:ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999

■12月28日(水) 東京・中野サンプラザホール
開場:18:00 / 開演:18:30
一般発売日:7月9日(土)
お問合せ:ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999


--------------------------------------------------------------------------------

▼「LIVE福島 風とロック SUPER野馬追 in 郡山」に出演決定!
奥会津、会津若松、猪苗代、郡山、相馬、いわきと、
広大な福島県を、西から東へ1日ずつ会場を変えながら2011年9月14日~19日までの6日間をかけて
移動していく野外ロックフェスです。
※BEGINは9月17日(土)に出演します。

タイトル:LIVE福島 風とロック SUPER野馬追 in 郡山
日程:2011年9月17(土)
会場:風とロックSUPER野馬追メインスタジアム (磐梯熱海スポーツパーク 郡山スケート場)
開場:8:00 / 開演:10:00 / 終演:18:00
出演者:猪苗代湖ズ/EGO-WRAPPIN'/サンボマスター/高橋優/TOKYO NO.1 SOULSET/怒髪天/西田敏行/THE BACK HORN/BEGIN/箭内道彦/RIP SLYME/長澤まさみ
チケット料金:\7,000
チケット発売日:8月21日(日)
詳細は「LIVE福島 風とロックSUPER野馬追」オフィシャルHPhttp://livefukushima.jp/ ださい。


[NEW]
▼「琉球の風2011~島から島へ~」に出演決定!
タイトル:「琉球の風2011~島から島へ~」
日程:2011年9月25日(日)
会場:フードパル熊本 イベント広場(熊本市貢町581-2)
開場:11:00 / 開演:13:00 (19:00終演予定)
チケット料金:大人 6,000円(当日6,500円)
      中・高校生 3,000円(当日3,500円)
      小学生     500円(当日1,000円)
      未就学児 無料
出演:知名定男 / 新良幸人 / サンデー / 大島保克 / 下地勇 /
金城安紀 / 知名定人 / ネーネーズ / 川畑さおり / BEGIN
チナ・サダオ楽団 / 琉球國祭り太鼓
司会:玉城満・岩清水愛
*ご来場のお客様には特製レジャーシートを配布します。(レジャーシートの持込禁止)
*会場内への飲食物および撮影・録音機器等の持込み禁止
チケット発売日:2011年7月1日
チケット取扱い
チケットぴあ・ローソンチケット・イープラス・熊本市内主要プレイガイド・フェリシア
主催:琉球の風2011実行委員会
問合せ:島風[Shimakaji/熊本市水道町1-19 2F(事務局分室 フェリシア内)
     TEL 096-354-7539




堕ちて開けたら天国だった・・・

2011-08-26 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは

Guns N Roses「Knocking On Heavens Door(天国の扉)」

1985年に結成された、アメリカのロサンゼルスを拠点とするロックバンド。全米で4,200万枚、全世界で1億枚以上のアルバムセールスを記録する。

この曲は、ボブ・ディランが映画「ビリー・ザ・キッド」のサントラ用に作ったナンバーのカバーで、1990年映画「デイズ・オブ・サンダー」(監督:トニー・スコット、主演:トム・クルーズ、ニコール・キッドマンほか)で先行でお披露目をし、1991年アルバム「Use Your IllusionⅡ」に収録されている。

音楽性として

1980年代末に現れたハードロックバンドであり、ファーストアルバム『アペタイト・フォー・ディストラクション』では、普遍的な縦ノリハードロックサウンドではあるが、その中にもハードロック的亜種性が窺える。

音楽的には、ロックンロールやパンク、HM/HRなどの影響下にあったが、草創メンバーがLAメタルの中期にLAにて活動を開始し、LAメタル後期のグラムファッションを牽引し(ガンズ・アンド・ローゼズ自体がLAメタルに内包されるLAグラムに分類されるともいう)、かつ、バンドの中心人物であったイジー・ストラドリンがニッキー・シックスが結成したLONDON(後のD'PRIEST)なるバンドに1980年代初頭に在籍していた経験があるため、この範疇に捉えられることがあった。また、同時期にLAのクラブで活動し、1990年代にかけてブレイクしたバンドに、ポイズン(LAメタル後期の代表格)、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(LAメタルではないが、ガンズ・アンド・ローゼズとは別の日に同じクラブに出演していた)、ジェーンズ・アディクション(同/デイヴ・ナヴァロのバンド加入説が根強く(イジーの後任とスラッシュの後任の2度)浮上したのは、アクセルの音楽的志向のみならず、古くからの友人関係にあったともされる)がある。

『ユーズ・ユア・イリュージョン I』 『ユーズ・ユア・イリュージョン II』はハードロックサウンドを基調としているが、その中にもストリングスや打ち込みを使った曲、長編バラードも散見され、その音楽性が広がりを示している。

前述の通り、セックス・ピストルズ等のパンクにも影響を受け、『ザ・スパゲティ・インシデント?』では、彼らがかつて影響を受けたパンクを多くカバーしている。

日焼けした一反木綿

2011-08-25 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは、

Asia「Heat Of The Moment」

メンバー全員が、既に世界的なキャリア/知名度を得ていたミュージシャンであったため、デビューの時点からスーパーグループとして注目された。

そのスーパーグループの彼らを紹介すると、


くわばたりえと同じ潜在能力のジョン・ウェットン(vo.b/元キング・クリムゾン、ロキシー・ミュージック、U.K.)、

水田わさびと同じ潜在能力のスティーヴ・ハウ(g.vo/元イエス)、

由美かおると同じ潜在能力のカール・パーマー(ds/元エマーソン・レイク・アンド・パーマー)、

永作博美と同じ潜在能力のジェフ・ダウンズ(kbd/元バグルス、イエス)。

で、本日はキーボードをしているジェフ・ダウンズのお誕生日ということで、彼の経歴を紹介すると、1979年、『ラジオ・スターの悲劇』がヒットしたバグルスのメンバーとして音楽シーンに登場。その翌年、バグルスのもう一人のメンバーであるトレヴァー・ホーンとともにイエスに加入(イエスとバグルズが同じマネージメント事務所に所属していた関係があった)。1980年にイエスのアルバム「ドラマ」でキーボードを担当。イエスのメンバーとして欧米をツアーするものの、ツアー終了時にイエスは解散。イエスのスティーヴ・ハウと共に1981年にエイジアに参加し、ファースト・アルバム及びシングル「ヒート・オブ・ザ・モーメント」が大ヒットする。その後、他のオリジナル・メンバーが次々に脱退し、ダウンズはエイジアの唯一のオリジナル・メンバーとして中心人物となった。
1986年、スティーヴ・ハウが参加したGTRのアルバムをプロデュース。
2005年、ジョン・ウェットンとウェットン・ダウンズWetton/Downesを結成、アルバム『ICON』を発売した。
2007年にエイジアをオリジナル・メンバーで再結成させ、現在もこの編成のエイジアで活動中。
2011年にイエスに再加入。アルバム『フライ・フロム・ヒア』を発表し、イエスのメンバーとしてツアーに参加している。


「プログレッシヴ・ロックのエッセンスをポップスとして鏤めた3分半の楽曲」というスタイルを確立し、そのスタイルにそってリリースされたファースト・アルバム『Asia(詠時感~時へのロマン)』は数ヶ月後には全米NO.1を9週キープ、全世界で1500万枚のセールスを達成。

その中からのリードシングルのこの曲は全米ロックチャート1位、全米ポップチャートでも4位となり、商業的にも成功を納めている。

その後、幾多のメンバー・チェンジを繰り返したが、2007年にはオリジナルメンバー四人での「初来日コンサート」が、そして続く2008年にも来日を果たしている。

アップしたのは、デビュー当初の4人が初来日を果たし、東京の地でライブを行っているところより。


あなたを愛するためにここにいる!!

2011-08-24 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは

ドゥービーブラザーズ「Here To Love You」


この曲は、マイケル・マクドナルドが加入、泥臭いロックから都会的なAOR路線へと路線を変え、その集大成ともいえる作品で、再結成後も含め現在までで最も大きな商業的成功、評価を獲得したアルバム「Minute By Minute」に収録されているナンバーで、プロデュースはテッド・テンプルマン、エンジニアはドン・ランディー。

この曲では、あのマイケル・ジャクソンがバックグラウンドボーカルを務めているので、どこで歌っているか集中して聴いてみてください。


思い出すたびに揺れ動きだすのさ

2011-08-24 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは

ノーナ・リーヴス feat.YOU THE ROCK★「DJ!DJ!~とどかぬ想い~」


1995年に結成したポップロックバンドで現在も活躍中である。

「ノーナ」は敬愛するマーヴィン・ゲイの娘ノーナ・ゲイから、「リーヴス」はモータウン伝説のシンガー、マーサ・リーヴスからそれぞれ名をもらい架空の人格として生み出した女性の名前がバンド名の由来となっている。

ちなみにNONAとはラテン語で「9」の意味も持つ。9は、西洋、東洋ともに歴史的に「最高」の象徴とされる数字だという。

メンバーは、

ミッキー・マウスと同じ潜在能力で父方の実家がお寺、マイケル・ジャクソンマニアの西寺郷太(Vo)、

中島浩二と同じ潜在能力でアレンジャー、プレイヤーとしてみうらじゅん、土岐麻子、ナイス橋本、m-flo、空気公団、スネオヘアー、CHEMISTRYなど多数のセッション、ライヴ、テレビ出演に参加。作曲家としても、土岐麻子、坂本真綾ほかに作品を提供、影響を受けたアーティストは、ローリング・ストーンズ、ビーチ・ボーイズ、フランク・ザッパ、ジミ・ヘンドリックス、ザ・クラッシュ、スペシャルズ、マーティン・デニー、細野晴臣などの奥田健介(G,Key)、

新山千春と同じ潜在能力でスポーツ万能で、学生時代熱中していた剣道では長野県警に誘われるほどの腕前で、特技は大食い、影響を受けたアーティストは、スティーリー・ダン、ジェイムス・ブラウン、マイルス・デイヴィス、カーティス・メイフィールド、スティーヴィー・ワンダー、イアン・デューリー、荒井由実などの小松シゲル(Drs)。

この曲は2000年6枚目のシングルとしてリリースしたナンバーで、とあの大御所作曲家筒美京平氏がプロデュースしている。

一緒に参加しているYOU THE ROCK★ですが、

人生ヒップホップに第一線で活躍したが、2005年と2010年に大麻所持法違反で逮捕し、今は音楽業界から引退を発表するが、2011年、自身のツィッターを開設、SHIBUYA-FMに出演するなど、活動を再開の模様・・・

夏の終わりの夜にひとりラジオからこの曲が流れると・・・あの頃好きだったあの子を思い出す・・・

誘いましょうか?

2011-08-24 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは

ノースリーブス「純愛のクレッシェンド」


2008年11月26日(いい風呂の日)に「制服を脱いで秋葉原を飛び出す」をコンセプトにしてデビュー。秋元康プロデュース。


ユニット名の由来は、AKB48として活動している際は、主に制服が衣装となっているが、制服を脱いでノースリーブに着替えてのデビューであったから。ユニット名の候補は他に「キャミ☆ソウル」、「マイナスA」などがあった。


メンバーは、

マイケル・マクドナルド(ドゥービーブラザーズ)と同じ潜在能力の小嶋陽菜(マイペース担当)、

西川さとりと同じ潜在能力の峯岸みなみ(広報担当)、

清水宏次朗と同じ潜在能力の高橋みなみ(真面目担当)。


この曲はノースリーブス初のアルバム「ノースリーブス」に収録されているナンバーで、もともとは彼女らが所属するAKB48が劇場公演で披露しているナンバーである。

このアルバムは、完全限定生産盤A、完全限定生産盤B、完全限定生産盤C、初回生産限定盤、通常盤の5種で発売、完全限定生産盤の6曲目に収録される「Cloudy sky」は小嶋陽菜、「奇跡は夜生まれる」は高橋みなみ、「私は私」は峯岸みなみのソロ曲である。


それぞれの人物像として、

小嶋は、郷土愛が強く、自称「チーム埼玉」のメンバー。

極度の運動音痴で、体が硬い。性格は人見知りで面倒臭がり屋、さらにとてもマイペースで常におっとりしている。

ケンドーコバヤシのファン。

浦和レッドダイヤモンズのファン。好きな選手は引退したワシントン・ステカネロ・セルケイラ(2007年シーズン終了後にチーム監督との確執で退団)。

日本中央競馬会 (JRA) のCMに出演した関係で競馬をしたことがある。篠田麻里子によると「競馬新聞を読んでは、馬の名前とゼッケンの色だけで当てる」。

料理が得意。『ギブアップ嬢』の「ギブアップ飯」企画では料理が下手そうという理由でかき揚げを作るように指示される。かき揚げを「カキのから揚げ」と勘違いするなど、不穏な滑り出しだったが「形があるチヂミっぽいもの」というヒントを得、自身の創作料理「巻き揚げ」を披露。「かき揚げよりおいしい」「全部の素材が生かされている」「料理界の新発見かもしれない」など、予想外の高評価を得た。また、大島優子からは手作りのチーズケーキの美味しさが評価されている。これらのことから『メレンゲの気持ち』出演時に高橋みなみに「嫁に欲しい」と言われた。


峯岸は、女の子らしいかわいい名前」という理由で「みなみ」と名付けられた。

好きな食べ物は、海老、タピオカ。飲食店では「餃子の王将」が好きで、一人でも食べに行くほど。苦手な食べ物はトマト、納豆。

座右の銘は、家訓でもある「勝っておごるな、負けて腐るな」。

特技は、高速で舌を動かす「高速ベロ」と、漫画『名探偵コナン』の単行本表紙を見て内容が分かること。

ダンスを小学校1年生の頃から習っていた。また、体が柔らかい。

「家族に大きい家を買ってあげる」という夢がある。

アイドル好きで、特にハロー!プロジェクトを好んでいる。

趣味は帽子集めで、50個近いコレクションがある。

保育園時代は保母になるのが夢だった。

顔立ちが似ている(ふっくらした頬と垂れ気味の目、目立つ門歯)ことからしばしば「ガチャピン」と呼ばれる。『AKBINGO!』にゲスト出演した初対面の山口達也(TOKIO)から「ガチャピンって喋るんだなと思った」とまで言われ、その場は「初対面の方にまで言われるとすごくリアル…」とショックを隠せなかった。一方で自身のブログでもガチャピンの画像を使うことがある。

好きなアーティストはYUI、コブクロ、いきものがかり。また、朝は「05410-(ん)」(RADWIMPS)、通勤通学時には「オリビアを聴きながら」、気合を入れる時には、「ゴールデンタイムラバー」(スキマスイッチ)を聴く。

少女漫画好きで、『今日、恋をはじめます』、『こどものおもちゃ』、『Deep Clear』、『きのう何食べた?』、『君に届け』などを愛読。

かなりのラジオ番組好き。

「年を重ねればできるようになると勝手に思っていたら全くできなくなった」と自ら語るほど料理が苦手。

「ごく普通の高校生活を送りたい」という希望で、いわゆる「芸能学校」ではない普通高校に通い、2011年3月卒業。

AKB48メンバー以外では、ドラマ『恋して悪魔〜ヴァンパイア☆ボーイ〜』で共演した西村優奈、桜庭ななみ、岡本玲、高田里穂のほか、SCANDALのRINA、Perfumeらと仲が良い。

メガネ男子が好き。

『AKBと××!』のロケ中に阪神甲子園球場の横を通過するまで、同球場が東京にあると思い込んでいた。

AKB48の「赤十字オフィシャルメッセンジャー」受任に伴い、赤十字救急法救急員養成基礎講習を修了(2011年5月。他に受講したのは板野友美、高橋みなみ、高城亜樹、渡辺麻友)。


高橋は、髪飾りのリボンがトレードマークになっている。私服で着用することも多く、中学1年生の時からコレクションしていて、300個近く所持している。

黒、白、ピンク色が好きで、本人曰く「世界で一番ピンクが似合っている」と思っており、ピンク色の商品しか置いていない行き付けのお気に入りの店がある。

小学校時代は9歳から6年生まで、一人称は「俺(オレ)」だった。

AKB48のキャプテンというイメージでしっかり者の印象が強いが、学校の試験では2点を取ったことがある。また「点数をつけない方があなたの将来のためになります」と言われ斜線をつけられたこともある。

「ソロデビューして一人の歌手になる」ことが夢。低い声の曲は得意だが、高い声が苦手なため、YUIのように「個性はあるけど綺麗な声」に憧れている。好きなアーティストは、中森明菜、w-inds.、flumpool、Aqua Timezで、中森は憧れの歌手でもある。

好物はカツカレー、カツ丼など丼物、ジャンクフード、餃子、ハンバーグ。カツ丼は験担ぎとしても食べる。嫌いな食べ物は、寿司、ブロッコリー、トマト、梅干しや菓子類を含め梅味のもの]などで、トマトは本人曰く「人生で一番嫌い」。

「痩せようと思えばすぐ痩せられる」体質だが、痩せると頬がこけ、本人曰く「新庄(剛志)ライン」が出てしまう。

秋元康から「全ての知識を漫画から得てる」「漫画が教科書」と評され、自分でも「一杯手(を)出し過ぎてどれ(を)読み切ってないかわかんなくなっちゃう」ほどの漫画好き。

愛読漫画は少年漫画系全般(本人は「ジャンプ」を読んでいるので「ジャンパー」と公言している)で、特に『ONE PIECE』は、『SMAP×SMAP』の「ONE PIECE王選手権」に出場したほか、『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』の深夜コーナーでは自らの希望で理想の男性のタイプでもあるモンキー・D・ルフィのコスプレをしたほど。また、AKB48オーディション応募時の「趣味」の欄には、「漫画(デスノート)」と記載していた。漫画と並んで、自宅にいることが趣味の一つで、休日でもほとんど出歩かないインドア派。オフの日は基本的に寝ている。

特技は絵の模写。

座右の銘は、漫画『最遊記』に登場する“無一物”から取った「何物にもとらわれず縛られずただあるがままに己を生きる」。

SPEEDの今井絵理子に似ていると言われることがある。また大島優子は高橋に似ていると言われることがある。髪型を合わせると、マネージャーまでが大島を本人と間違えるほど。

フラフープが得意。



車検じゃベイベ~

2011-08-23 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは

The Who「Shakin' All Over」

メンバーのひとりだったドラムスのキース・ムーンのお誕生日ということであっぷしました。

この曲はジョニー・キッズ&パイレーツのナンバーによるカバーでアップした1969年ウッドストックフェスティバルに出演した時に披露したもの。


そんな太田光代氏と同じ潜在能力のムーンであるが、

1978年に他界するまで、生涯を通じて「変人」「壊し屋」としての名声を欲しいままにした。

彼は、ホテルの窓や友人の家、あまつさえ自分の家ででさえ、高窓から家具を投げ捨て配管に爆竹を仕掛け、廃墟にしてしまった。

彼の隣人だったスティーブ・マックイーンが、彼の悪戯があまりに酷くてノイローゼになった、という逸話も残っている。

彼自身が開いたパーティでもそうでないパーティでも、必ず彼が参加しているパーティはむちゃくちゃに破壊され、本人は必ず全裸になった。

ミック・ジャガーが、とあるパーティに招待されて会場に行ったところ、ムーンの姿を見かけた瞬間逃げ帰った、という逸話もある。車をプールに沈めたという噂もあった。また、多くの女装、ヌード写真が残されている。

ムーンはドラムス破壊のパフォーマンスで特別の熱意を示し、ドラムセットを激しく蹴り、打ち付けることに熱中した。

テレビ番組「スマザーズ・ブラザース・ショー」に出演したとき、彼はドラムセットに火薬を多量に仕込み、「マイ・ジェネレイション」の演奏終了時に爆破させた。

それによってピート・タウンゼントは聴力障害を負い、ベティ・デイヴィスを気絶させた。ムーンのおどけた仕草は「Moon the Loon」の愛称をもたらした。

彼のドラムスとしてのパフォーマンスはロック界において、大親友ジョン・ボーナム(レッド・ツェッペリン)と肩並べるほどの腕を残している。今は天国でボーナムと一緒に酒を呑みながらドラム競演をしていることでしょう・・・


感じたままに唇あたり濡らして

2011-08-22 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは

タモリ「狂い咲きフライデイ・ナイト」

本日はタモリさんのお誕生日ということであっぷしました。


地元の福岡県で保険外交員、喫茶店従業員、ボウリング場支配人などさまざまな職を経て、ジャズピアニストである山下洋輔(先見人)や赤塚不二夫らと出会ったことなどをきっかけに上京、30歳で芸能界入りを果たした。

1980年代後半以降、ビートたけし、明石家さんまとともに、日本の芸人「ビッグ3」の1人として認められている。

所ジョージやとんねるず(石橋貴明・木梨憲武)などを見出した1人でもある。

現在では司会業が中心で、中には『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系列)、『タモリ倶楽部』『ミュージックステーション』(テレビ朝日系列)といった20年以上続くレギュラー番組が複数ある。

司会者として聞き手に回りながらも、相手の何気ない一言を即席の持ちネタにし、話の節目やオチで効果的に連呼し使用する特徴がある。自ら、「省エネ司会」「エコ司会者」と言っている。

特に『いいとも!』の司会者として知られ、同じ司会者による最長寿テレビ番組としてギネスブックに登録されており、2011年現在においても記録を更新している。特定の師匠や修行経歴を持たず、素人芸を極めて一家を成した。また、料理や船舶、鉄道、坂道等と多芸・多趣味で知られる。

誕生日はみのもんたと同じである(学年では、みのが1つ上)。この2人の共演は、1984年にみのが大村崑の紹介で『いいとも!』の「テレフォンショッキング」にゲスト出演して以降実現していなく、1989年4月から2009年3月までは、『いいとも!』の裏番組の『午後は○○おもいッきりテレビ → おもいッきりイイ!!テレビ』(日本テレビ系列)の司会だったため、『いいとも!』における2人の共演は不可能であった。

女優の菅野美穂、北川景子とも誕生日が同じなのでとても喜んでいる。「いつか、合同の誕生日会を開こう」といった話も出ている。さらに、女優の杏、俳優の大杉漣ともネギが大好きということで話が盛り上がり、こちらも「いつか、合同のネギ料理パーティを開こう」と考えている。これらの俳優・女優との絡みはすべて笑っていいとも!のコーナー「テレフォンショッキング」でわかったことである。

高所恐怖症である。

タモリ自身は「テレビの中に居る人物だと世間から思われており、半分アニメ化されている」と話す。

花粉症で悩まされている。数年も前[いつ?]から春になると目が痒い、鼻水や鼻声になると言い、花粉症の話題を必ず『いいとも!』などでする。

ボウリングの過去最高のスコアは260。8フレームまでは全部ストライクで9フレームで9本残しミスした。また、ボウリングの機械、レーンのメンテナンス免許をデビュー以前に取得している。

他の都道府県人が博多人に抱くイメージに対し、「実際の博多人はこうである」と以下のように話す。これは博多華丸・大吉がテレフォンショッキングに出演した際に話題として挙げられた。

辛子明太子をほとんど食べない。

博多ではラーメンよりうどんの方がよく食される。そのうどんの麺にコシは全くなく、唇で噛み切れるほどやわらかい。

他の都道府県人は博多の人が何でも語尾に「たい」を付けると思っているが、「この魚は鯛たい」とは言わない(「たい」を付ける場合もあるが、全てに「〜たい」が付くわけではないという意味)。



この曲はタモリさん1981年4枚目アルバム「ラジカルミステリーツアー」に収録されたナンバーで、

作詞作曲はサザンオールスターズ桑田佳祐が担当している。

座右の銘は、適当 現状維持 やる気のある者は去れ



裸の豚

2011-08-22 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは

所ジョージ「スブタ」

本日は「所」つながりで、格闘家所英男のお誕生日ということで、たった7秒で終わるナンバーを紹介します。


そんな菅野美穂と同じ潜在能力(お誕生日おめでとう)の所さんですが、グラウンド中心のファイトスタイルながら、豊富なスタミナを生かして、非常に激しく動き回る上、極めの強さも持ち合わせ、滅多に試合を膠着させない。「小さなヴォルク・ハン」、「戦うフリーター」、「リングの魔術師」などの異名を持つ。

1999年、山本喧一が当時主宰していたジムである「パワー・オブ・ドリーム」に入門。

2001年に総合格闘技のアマチュア大会で実績をあげ、プロに転向。会社を辞めてアルバイトをしながら活動する。プロ・アマ問わずの大会「タイタンファイト」で好成績を残し、その後「STAND」所属としてコンテンターズ、パンクラスなどへの活動を開始。2001年に行なわれ、所にとっては初の大型大会となったプレミアムチャレンジでは、矢野卓見に勝利する金星を上げ、プロ選手としての認知度を高めた。

2002年からリングスの流れを継ぐ総合格闘技イベントZSTに参戦。「ZST四兄弟」(長男:矢野卓見、二男:今成正和、三男:所英男、四男:小谷直之)の1人として活躍。

2004年3月7日、ZST GT-F(フェザー級グラップリングトーナメント)に出場し、優勝を果たした。

2005年7月6日、HERO'Sに初参戦。HERO'Sミドル級世界最強王者決定トーナメント開幕戦において、修斗世界ライト級王座を6年間5回防衛をしているアレッシャンドリ・フランカ・ノゲイラを延長1R、バックスピンブローからのパウンド連打でTKOする大金星を挙げ、一躍シンデレラボーイとして、脚光を浴びることになった。

2005年12月31日、K-1 PREMIUM 2005 Dynamite!!より所属がスタンドよりリバーサルへ変更。

2007年3月12日、「HERO'S 2007 開幕戦〜名古屋初上陸〜」では永田克彦と対戦予定だったが、永田側の負傷欠場により急遽安廣一哉に変更。試合は腕ひしぎ十字固めで1R一本勝ち。

2007年6月2日、Dynamite!! USAでブラッド・ピケットと対戦。腕ひしぎ十字固めで1R一本勝ち。アメリカでの初試合を白星で飾った。

2007年12月31日、「K-1 PREMIUM 2007 Dynamite!!」で憧れの選手であった田村潔司と対戦、ストレートアームバーで一本負け。試合開始直前に田村の左頬に張り手を見舞い、口頭注意が与えられた。

2008年12月31日、Dynamite!! 〜勇気のチカラ2008〜で中村大介と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本負けを喫した。この試合で右腕尺骨を骨折した。

2009年12月31日、Dynamite!! 〜勇気のチカラ2009〜のDREAM vs SRC 対抗戦でキム・ジョンマンと対戦し、判定勝ちを収めた。試合後のリング上で観戦に訪れていた練習仲間でもある内藤大助に現役続行を求めるエールを送った。

2010年12月31日、Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜で渡辺一久と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本勝ち。試合後のリング上で、癌で闘病中の練習仲間・宮下トモヤへのエールを送った。


人物像として

アマチュア時代は黒いトランクスを着用していたが、現在は赤いトランクスで試合に出場している。これは憧れの選手である田村潔司が試合では赤いパンツを着用しているからである。

実家はクリーニング屋。

練習の合間に清掃業のアルバイトをして生計を立て、普段の食事はもっぱらコンビニ弁当、住んでいる部屋は風呂なし六畳間という苦労人であったが、格闘技に専念するためアルバイトを辞め、2006年、稼いだファイトマネーで風呂つきのワンルームマンションに引越した。

前田日明に目をかけられ、前田の自宅やジムなどで「ゴッチ式トレーニング」を行っている。宮田和幸なども一緒にトレーニングしている。

2005年12月31日のK-1 PREMIUM 2005 Dynamite!!では、苗字が同じという縁で、所ジョージが入場テーマ曲「逆境ファイター」を提供(アルバム「安全第二」に収録)。また、バラエティ番組「所萬遊記」にも度々出演している(所ジョージには「息子」と呼ばれている)。

2007年12月から株式会社エックスビズが運営する求人サイト『414510.biz(ヨイシゴト)』のイメージキャラクターとして起用されている。

プロボクサーの内藤大助や佐々木基樹がパンチングのコーチを務めている。

2011年5月、一般の女性と入籍した。

対戦成績は46戦29勝17敗(2011年5月末現在)



芸名の「所ジョージ」の由来は、出身地の所沢市と柳ジョージをモチーフに宇崎竜童によって「所沢の柳ジョージ」という意味で命名された。タモリは「所」「とっころさん」、ビートたけし、坂崎幸之助からは「所」、伊東四朗は「ジョージ」「とこちゃん」、明石家さんまは「所ジョージ」とフルネームで呼ぶこともある。


超やらせの愛のようなもんじゃ駄目ね

2011-08-21 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは

サザンオールスターズ「怪物君の空」

夏といえば、サザンということで、メディアではあまり取り上げないナンバーを紹介します。

この曲は1985年23枚目のシングル「MELODY」のB面に収録、当時定番だったジャイアンツ選手に代わり、サザンメンバー出演(原由子除く;産休のため)「オロナミンC」のCMソングとして使われたナンバーで、元ねたは藤子不二雄A「怪物くん」はいうまでもない。

この曲は、上戸彩が生まれた日にリリースし、桑田佳祐さんのお友達で当時「ひょうきん族」で人気急上昇していた明石家さんまをCM起用し話題になったアルバム「KAMAKURA」に収録されている。

2枚組のオリジナルアルバム。「国民待望の2枚組」という触れ込みで発売され、CMには明石家さんまが出演した。

さんまがCMに起用された背景には桑田佳祐が「アミダばばあの唄」を提供したことが理由である。このCMのギャラがウォークマン1個だけだった、という逸話は有名であり、さんまの持ちネタの1つでもある。

また、さんまはこの後サザン活動休止中の企画盤『バラッド2 '83〜'86』のCMにも出演した。本作のCMは2004年にDVD『ベストヒットUSAS (Ultra Southern All Stars)』に収録されている。

総レコーディング時間は1800時間を費やしたとも言われ、メンバーも「セミが鳴いているときにレコーディングしていると思って外に出たら雪が降っていた」という逸話も残っているほどであった。

このアルバムは、当初は1枚だけで7月頃の発売を予定していた。だが製作が間に合わず、8月リリース予定に延期されると同時に「2枚組のアルバムとして発売」という形になったが、その予定にも間に合わず9月リリースへと延期されたという話がある。

音楽的には、当時出始めたサンプラーやデジタル・シンセサイザー、ドラムマシンなどが多く使用され、サウンド的に『かなり実験的であった』と後のインタビューで語られている。また桑田によると、実際に灰皿を叩いた音なども使われているとのこと。

アルバムレコーディングの前後に関口と桑田の確執が起こっており、このため一時は本当に解散の危機に見舞われたため、もてる楽曲をすべて投入したのがこのアルバムでもあった。空中分解をしそうなバンドを辛うじて繋ぎ止めたのは、後に脱退する大森であった。

当時のサザン最大のセールスにもなった。


全体的にサウンドの重低音やエフェクトが強い、ハードロック系の楽曲。詞は反戦を歌っている。
ちなみに桑田さんは9/10と11に仙台でライブを行う。

形にこだわっちゃ古びたものしか見えない

2011-08-21 22:00:00 | わしやま音楽祭Vol.14
お届けするのは

BOØWY「ON MY BEAT」

1981年、群馬県高崎市出身の氷室京介、布袋寅泰、松井恒松を中心に結成される。初ライブ後に高橋まことが加入し、1982年にデビュー。当初は6人編成だったが同年秋に2人が脱退し、以降は解散まで4人編成で活動する。

8ビートを基調としポップでありつつもシャープでエッジの効いた縦ノリのロックサウンドや、ジャン=ポール・ゴルチエをステージ衣装に使用したり、今日のロックシーンでは当たり前となった逆立てたヘアースタイルなどの斬新なビジュアルが多くの支持を集め、5thアルバム『BEAT EMOTION』と6thアルバム『PSYCHOPATH』は当時のロックバンドのアルバムとしては異例のミリオンセラーを記録した。シングルでも1987年に『MARIONETTE』が初登場1位を記録し、名実共にトップバンドへとのし上がった。

しかし絶頂の最中にあった1987年12月24日に解散を宣言。この突然の出来事は大きな衝撃を与えた。翌年1988年4月4日、5日に東京ドームで行った『LAST GIGS』にてバンド活動に終止符を打つ。このライブのチケットは僅か10分で完売、文京区の電話回線がパンクするという事態も起こり、これら一連の流れからBOØWYの人気は社会現象にまで発展した。翌月にリリースされた『LAST GIGS』はライブアルバムとしては異例とも言える150万枚のセールスを記録している。

その音楽性、「誰にも似ない」「何処にも属さない」というバンドスタイル、メディアをほとんど利用しない強気な姿勢、斬新なビジュアル、絶頂期での解散、後に起こるバンドブームの火付け役となり全国に数多くのロックキッズを産むなど、BOØWYが及ぼした影響は絶大である。解散後もベストアルバムや未発表音源がリリースされた際には常にチャートの上位にランクインしており、今日もなお日本のロックシーンに変革をもたらしたバンドとしてその地位を確固たるものとしている。音楽雑誌等ではしばしば「BOØWY以前」「BOØWY以後」と表記され、フォロワーと呼ばれるバンドやミュージシャンも数多く登場している。

この曲は、1982年デビューアルバム「MORAL」からのBOØWYの信条を頑なに表した曲。

アルバムは、ほとんど一発録りに近い形でレコーディングされた楽曲は、かなりパンク色が強く、過激な表現が問題になり、レコーディング終了時から半年以上も経てからリリースされた。この当時、ボーカルの氷室は改名する前のため、クレジットされている名前は「氷室狂介」となっている。

この曲は、ライブにおいても「BOØWYの歴史に欠かせない曲」とMCで言われている。2010年に、コブクロがアルバム『ALL COVERS BEST』でカバーしている。

アップしたのは

里田まいが生まれた日の翌日、1984.3.30新宿LOFTライブより。

0:15と0:34に写るこの少年⇒は今何をしているのでしょうか・・・もしこのブログを通じ心当たりありましたら、ご一報を・・・