goo blog サービス終了のお知らせ 

少年倶楽部・旅・絵日記

流離いの・・・

CCレモンホール

2008-09-26 12:31:08 | 操作盤
ムカシはシブコウ、渋谷公会堂といってたのが、改装して、名称を売ったのか、今はCCレモンホール、便がいいのか、コンサートの殿堂です、貸し館だけで年間1億円以上の売り上げがあるという、・・で、操作盤、下手大臣そば、すぐ隣に下の楽屋に通じる、階段あり、







改装して一番喜んだのは照明さん、とのこと、#3?#4サスまで、全部電動です、美術バトン、#14までかな、うち、袖、割り、文字(関西でいうと、カスミ)幕で半分くらい使っているので、使用可は半分の7本くらいか、・・反響板が邪魔しています、ホリまえの大黒は割り黒になっています、↓ 綱場、上手袖奥、下の楽屋に通じる階段を挟んで、前・後に別れています、ウエイト、10キロ、5キロ、です、ストッパー、ダルマだったものが、ギア式になっています、バランス、まあまあ・・・、







↓ 客席、







↓ 舞台、バンド台と照明のラダー、美術バトンに吊ってあります、灯体とパイプで約200キロ、







・・で、舞台、上・下に組んだ3段イントレ、照明さん用です、写ってませんが、一番上にピンスポットのマシンと照明さんが一人、この人、本番中は降りてこれません・・・、







一段170センチとして、舞台から5メートル10センチの上でピンを振り回す操作、ちょっと怖いものがあります、ムカシ、チョーヨンピルやなんか、他の演歌でもよくやりましたけどネ、

CCホール、アチコチ改装後の良さ、よくわかりましたが、・・舞台のタッパはムカシのまま、低いです、吊り物、すべてタッパ変え、・・と問題の搬入・搬出、相変わらずのリフト搬入、超NGです、雨だと、アウトです、ポン友34に聞くと、隣の渋谷区役所との関係で、舞台のタッパ、搬入口、いじれないらしい、です・・??
まあ、救いといえば、小屋付きの人の親切さか・・??


で、若手(?)女性演歌歌手、デビュー25周年記念リサイタル、無事終了 ♪♪

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい・・・ (ぴろき)
2008-09-26 18:12:11
懐かしい・・・渋公ヾ(≧∇≦*)〃

昔のペーペー時代の思い出たくさんありますっ!

相変わらずのリフト搬入ヾ(≧∇≦*)〃

客で見に行くなら個人的には好きな小屋ですね。
返信する
おや、これはこれは・・・、 (yama)
2008-09-26 21:31:11
アメリカ出張と思っていたら、いつの間にか帰国、福岡、岡山、大阪、出張とお忙しいようで・・・、大丈夫ですか? 小生、長い、この業界ですが、仕事したのは初めてでした・・・、
返信する
ありがとうございます。 (masa)
2008-09-27 11:39:13
小屋付きほ褒めていただきましてありがとうございます。
弊社で指定管理業務をさせていただいております。(笑)

返信する
あ、そうかあ・・・、 (yama)
2008-09-28 06:27:42
masaやんとこでやっているのかあ・・・、知りませんでした、今後ともヨロシクお願いします !!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。