曇。今週中部地区が梅雨入りとなったが、週間予報が雨から晴に
変わったきた。早朝テニスも駄目かなと思っていたが、全く問題なく
プレーができた。今日は5名。帰宅後、10時過ぎに畑に向かう。
11時頃に観測:風速:南0.3~0.7m/s、気温24.3C、湿度59.2%
カミさんが、知人から茗荷の苗をもらい、苗を新畑2号に植え付け。
畑1号
今週すいか4本植付。

メークイン、そろそろ収穫時期。

畑2号
男爵。倒伏してきた。これも収穫時期。

枝豆は順調に生育。

エンドウ、そら豆は今日で終わり。ソラマメも結構収穫できたが、
生育段階で間引きが必要だった。

新畑2号
カミさんがいただいた茗荷の苗を水場周辺に植付。

夏野菜はそこそこ順調に生育。


変わったきた。早朝テニスも駄目かなと思っていたが、全く問題なく
プレーができた。今日は5名。帰宅後、10時過ぎに畑に向かう。
11時頃に観測:風速:南0.3~0.7m/s、気温24.3C、湿度59.2%
カミさんが、知人から茗荷の苗をもらい、苗を新畑2号に植え付け。
畑1号
今週すいか4本植付。

メークイン、そろそろ収穫時期。

畑2号
男爵。倒伏してきた。これも収穫時期。

枝豆は順調に生育。

エンドウ、そら豆は今日で終わり。ソラマメも結構収穫できたが、
生育段階で間引きが必要だった。

新畑2号
カミさんがいただいた茗荷の苗を水場周辺に植付。

夏野菜はそこそこ順調に生育。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます