晴耕雨読

家庭菜園日記など

2023年2月25日の状況

2023年02月24日 | 家庭菜園
晴、気温は10℃くらいの予報。低気圧が通過して西高東低の気圧配置となり気温も低く、早朝から北西の風が
強く吹いている。明日くらいまで寒い気候が続く。今週は、ところどころで天候が崩れて雨となった。気温も
春めいてきた割には寒い日が続いた。来週には気温が上昇し本格的に春めいてくる予報となっている。

19日(日)、雨後曇。15℃くらいの気候。早朝テニスは中止。午前中JRA。午後から、バイト先の工場で入手した
アルミフレームと付属品でPC用のラックづくり。

20日(月)、晴後曇。12℃くらいの気候。北西の風強くなる。午前中、散髪と買い物。昼食後、畑で作業。

21日(火)、晴。9℃くらいの気候。朝食後ランニング5km。北西の風強い。午後から畑で作業。帰宅したら、珍しくM井さんから
電話あり。北海道旅行の相談。75歳になったそうだ。話の中でコロナに感染したらしく、保険請求の話に、通常の医療保険で
請求が可能とのこと、手続することとした。

22日(水)、晴。12℃くらいの気候。北西の風は治まっていた。午前中、甘夏でピール作り。昼食後フクの散歩。大樹にて
ゴルフ練習。帰路、畑で作業。

23日(木)、小雨後曇一時晴。10℃くらいの気候。午前中コロナ医療保険請求手続。お昼くらいに雨やんで晴れ間が見える。
14時からauショップで機種変更などの相談。

24日(金)、雨後曇。9℃くらいの気候。朝は曇、10時過ぎから降り出し、15時には止んでいた。今日はアルバイト
14時半くらいにあがる。

土曜の早朝テニス、6名参加。今日はコートが乾いていなかったのか、バウンドが少なく打つポイントがずれていた。
最後まで修正できず。テニスの帰路に畑の画像を撮影。

畑1号












畑2号










畑3号















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年2月18日の状況

2023年02月18日 | 家庭菜園
曇後雨。12℃くらいの気候。朝は冷え込みも少なく5℃前後。低気圧接近で午後から雨が降り出し明日午前中まで
は続く予報。今週は月曜に雨が降ふり、その後は天候安定していた。寒気が入って寒い日もあるが、日の出日の入り
時間が長くなってきて、低気圧の通過時期も短くなって徐々に春めいていることが感じる。
和歌山の田舎から実家の甘夏が送られてきた、妹にお礼の連絡を入れたら、1月13日に実母の妹の旦那、信和さんが
亡くなったとのこと。82歳だった。葬儀とか全部を手続きしていたので連絡したと思っていたらしい。高齢まで喫煙
のため、近年は肺気腫で肺機能がかなり弱っていた。大阪の堺で人工大理石の工場を経営して、工場を整理し、和歌山へ
移住してきた。痩せたダンディな人で奥さんの光代さん自慢の旦那さんだった。

12日(日)、曇時々晴。17℃まで上昇。早朝テニス5名参加。カミさん大阪なので昼食後フクの散歩。夕方にカミさん帰宅。
フク大喜び。低気圧が近づいており下り坂。

13日(月)、雨後曇。12℃くらいの気候。今日はアルバイト。13時過ぎに雨もあがってきた。15時15分頃あがる。

14日(火)、晴時々曇。10℃。北西の風強い。栄のS田眼科にて術後の6ヶ月検診。7時過ぎに外出。8時前に眼科到着。
10時頃には検査終了、担当医師の診察に多くの人が待っており11時頃終了。経過は順調のようで次回検診は1年後となった。
名古屋市内に来るのは久しぶりの栄の街。中日ビル後の建設工事は相当すすんでいる模様。帰宅後、畑で作業。






15日(水)、晴時々曇。9℃。今日明日アルバイト。15時50分頃あがる。

16日(木)、晴時々曇。10℃くらいの気候。早朝の最低気温は-3℃を示す。アルバイト。15時20分頃あがる。

17日(金)、晴時々曇。12℃くらいの気候。9時過ぎに確定申告の書類を瀬戸税務署に提出。10時からA医院にて
左肩腱板損傷のリハビリ。少しずつだが改善中。昼食前に森林公園付近をランニング5km。

昼食後フクの散歩。森林公園ゴルフ練習場で少し打つ。畑で作業。耕運機を少しかける。

土曜の早朝テニス、4名参加。動きショットまずます。良いゲームができた。7-6、5-7。早朝テニスの帰路に
畑の画像を撮影。

畑1号










畑2号










畑3号














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年2月11日の状況

2023年02月11日 | 家庭菜園
晴、15℃くらいの予報。早朝は北西の風が少し強く吹いていたが、8時過ぎから南側からふくようになって、
気温も上昇してきた。昨日の冷たい雨から一気に3月並みの陽気に変わった。今週は最強の寒気が抜けて気温が
上昇してきた。金曜日に低気圧が通過して、結構な雨が降り、真冬並みの気候となった。畑にとっては良い雨
となった。この後も月曜に雨予報で天気の変化が短くなって春が近づいている感じ。

5日(日)、晴時々曇。12℃くらいの気候。早朝テニスは6名参加。午後から畑で作業。ぶどう棚の整理。

6日(月)、晴時々曇。13℃くらいの気候。今日はアルバイト。15時10分ころあがる。今日の夜は南紀新宮のお燈祭り。
ふるさとはお燈祭りの寒さかな 佐藤春夫

7日(火)、曇一時晴。15℃くらいの気候。9時半フクのカットでカインズへ。12時くらいに連絡あり。大樹にてゴルフ練習。
昼食後、ランニング5km。長女の誕生日。



8日(水)、晴時々曇。14℃くらいの気候。北西の風強い。午前中A医院にてリハビリ。森林公園ゴルフ練習場で少し打つ。
畑で作業。

9日(木)、晴時々曇。11℃くらいの気候。今日は森林公園ゴルフ場にて4サムのゴルフ。西コース7:30インスタート
メンバーはいつものK藤さん、N羅さん、T越さん、北西の風強い。10番P4、エッジから2パット+1。11番P3、右OB。+4。
12番P4、2打目ミスし3打目ベタピンと思ったら風で奥まで+2。13番P5、パーオンパー。14番P3、風でオンできず+2。
15番P4、寄せてパー。16番P4、3オン2パット+1。17番P5、ガードバンカー2回+2。18番P4、左引掛OB寄らず+4。53。
アウト、1番P4、寄せられず+2。2番P4、3オン2パット+1。3番P5、寄せてパー。4番P4、オンできず+1。5番P4、
3オン2パット+1。6番P5、4オン3パット+2。7番P4、右OB+2。8番P3、大ダフリ+3。9番P4、バンカー+1。49。
K藤さん55、49。N羅さん60、51。T越さん54、51。寒いのと風が強いのでいいショットもなかなかスコアーに結び
つかなかった。2重振り子は少し感じが良くなってきている。時々左引掛け、右ふけが出ている。7時半スタートで
我々の組が1番のスタートだった、スルーで12時半にはあがれた。最終ホールでスタッフの車が後ろからきて、頭から血を
流した怪我人がのっていて玄関には救急車も待機していた。
午後から畑で作業。

10日(金)、雨。7℃。前線通過で少し強い雨。今日はアルバイト。15時50分頃あがる。カミさんと長女、大阪へ。

土曜の早朝テニス、生ちゃん欠席で4名。動きも良かった。
畑1号










畑2号












畑3号

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする