晴耕雨読

家庭菜園日記など

2014年7月28、29日高山~奥飛騨温泉

2014年07月30日 | 旅行
28日、月火と長女が休みをとっていたので、高山方面へカミさん3人で出かける。
目的は、奥飛騨の温泉と新穂高ロープウエイに乗って涼しい北アルプスの眺望。
朝10時前に出発、春日井ICから高速に乗ったところ、やってしまった。ここは
右側が東海北陸道の乗る方向で、逆の左側の名古屋IC方面に行ってしまった。
このICは方向と逆となっているので、良く使っていたときは気をつけていたのだが
これで2回目だ。名2環から一宮IC経由で東海北陸道へ、13時頃高山で食事。
そのまま、平湯へ向かう。15時前平湯到着。「ひらゆの森」で温泉入浴。今日は
遅れたこともありロープウエイは翌日にした。

ひらゆの森は、ネットで評価が高かったのと、湯船が多かったので利用しようと
思っていたが、平日にもかかわらず駐車場が満杯。施設に入ってい見ると中高年の
登山客と思われる客も沢山くつろいでいた。温泉内に入ってみると、意外と入浴客は
多く感じない。露天の湯船が点在しているので、混雑感は全くない。硫黄の香り
といい湯温でじっくりと温泉に入ることができた。これで利用料大人500円は良い値段だ。

入浴後、そのまま高山に戻り、Wトンホテルにて1泊。夕食は、外で食べる予定だったので外出。
飛騨牛の料理を出す店舗がかなりある。翌日歩いてみても感じた。結局、すぐそばの八角
という炉端焼き店で食事。天然鮎の表示があり入った。魚でおすすめのカツオの刺身を注文。
これはこの地区では意外なほど美味しい。他の品も美味しくいただく。残念なのは、鮎の
塩焼き、時間がかかることは理解しているつもりだったのだが、出されるのが早いなと感じていた。
川魚は遠火でじっくり焼き、頭から全ていただきたいとおもっていた。頭が焼きが甘く硬くて
ごつごつして、食べきれなかった。残念。

29日、翌日、朝食後、散歩がてら、古い街並み、陣屋方面へ歩いてみる。湿度も低く、日の
あたっているところはそこそこ暑いが、日影は非常に涼しい。観光客に外国人が多い。名古屋
ではあまり見られない。陣屋前の朝市でカミさんが漬物類を購入。蕨の出汁漬けがみんなに好評。
もっと買ってくれば良かったとのこと。高山市内は、清掃も行き届いていて、非常にきれい。
外国人にも人気になるのでは。10時前に新穂高温泉に向かう。





11時半頃に新穂高温泉ロープウエイ(2900円/人)に乗る。正午前に穂高口に到着。
涼しさと、北アルプスの眺望に長女、カミさんも気に入ったようだ。
ロープウエイ帰路後、「ひがくの湯」にて食事。そのまま、入浴(700円/人)。
こんな山奥なので、入浴代はやむなしか。ここは、源泉かけながし、水道のお湯は源泉のようだ。
若干、道路そばで風情には欠けるが、湯質は透明で、温度も丁度良く、非常にいい湯だった。
入浴後、帰宅。到着は午後6時前だった。

西穂高口から笠ヶ岳

穂高岳

槍ヶ岳



翌日朝、トイレに入って用を足したら、温泉の香りがした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年7月26日の状況

2014年07月26日 | 家庭菜園
快晴。21日、梅雨明けから急激に気温が上昇。それでも明け方は涼しい風が
吹いていた。しかしながら、金曜日からは違った。名古屋の気温は38.4Cだ
そうだ。夜もかなり寝苦しい暑い夜だった。

土曜の早朝テニス、M下さん欠席連絡あったが、他のメンバーも集まりがわるい。
今日は3名。生ちゃん来たが、太腿を痛めたようで、試合は成立せず。練習
のみで終わる。

自宅で雑用後、畑に向かう。
11時20分頃、風速:南東0.5~1.7m/s、気温33.7C、湿度67.2%

畑1号
すいか、ピーマン等に水やり。トウモロコシが大きくなってきたが、ほっておくと
虫に食い散らかされるので、全て収穫。




畑2号
ハッサク



つるむらさき。水不足で枯れてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年7月20日の状況

2014年07月19日 | 家庭菜園
晴。南九州方面が梅雨明けしたようだが、こちらはもう少しかかりそうだ。
今週、日中は、暑い日がつづいているが、明け方は意外と涼しい。
16日、蝉が鳴きはじめた。

土曜日、寒気が入っているようで、天気が不安定。テニスにいくが、7時開始
すぎから小雨が降ったりやんだり。8時前に本降りとなり、中止。結構、
動きが良く調子よかったのに残念。9時頃には一旦雨があがったが、すぐに
雷をともなうにわか雨が1時間ほどつづいた。畑に行こうと思ったが断念。畑には良い雨。
時間があったので、2レースほど競馬の予想。ここのところ、中穴程度の馬券
が的中。少し上向き。中京のレースが的中。結構良い配当だった。その後、函館
のメインが的中し好配当。

日曜の早朝テニス。今日は少なく6名。生ちゃんは家族旅行のようだ。
動きはいい。

テニス終了後、ミニバイクで畑に向かう。畑に後少しのところで、信号待ち
から出発しようとしたら、後輪がパンク。業者を呼んで修理を依頼。パンク
後もなく、タイヤがホイールから外れており、空気が抜けていたようだ。
競馬が調子いいわりに、ここのところ1眼レフカメラを壊したり、時計のガラスが割れたり、
ちょっと災難続き。気をつけたい。

戻って、再度車で畑に向かう。
11時10分過ぎ。風速:北1.2~2.0m/s、気温28.4C、湿度65.0%

畑1号
トマトが病気にやられ、1本が枯れずに残っている。隣の方からゴーヤ3本
いただく。木曜日、スイカ収穫。

虫だらけだがトウモロコシが収穫可能。


畑2号
つるむらさきが生えてきた。


ハッサク


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年7月12日の状況

2014年07月12日 | 家庭菜園
晴。今週は、この時期には稀な、台風8号が10日(木)九州に上陸。そのまま
西に移動して、紀伊半島南端を上陸、通過して、東海沖を通過。
当初、宮古沖付近では、相当強力な台風で報道も上陸前からかなり注意を呼び
かけていた。東海地区は10日(木)から11日(金)にかけて通過予定だったが
予想より台風のスピードが速く、また途中で勢力も相当衰えたようで、風が強
くなった10日昼頃からベランダの植木などを片付けて、備えていたが、風は
その後少し強くなったが、夜には逆にだんだんと弱くなっていき、11日には台風
一過の快晴だった。残念なのは、台風の影響で南木曽町で土石流が発生、
住宅が流され1名無くなった災害があり、その際、JR中央線も線路が流された。
仕事で松本・長野方面への鉄道での移動は、当面JRの復旧を待つしかない。
台風前、9日に仕事で袋井の浅羽パディに、調査を終わって、施設の地場産売
り場をみると、結構、おいしそうなスイカを発見。安かったので買って帰る。
予想通り甘く美味しいスイカだった。

図書館でたまたま「カルニヴィア1 禁忌」ハヤカワミステリィ、ジョナサン・ホルトを借りる。
イタリアと旧ユーゴ紛争地区をからむミステリィ。期待もせずに読んだら
かなり面白かった。3部作らしいが、まだ後の作品は日本では翻訳されていな
いようだ。

土曜日の早朝テニス。今日は7名だった。サーブも動きも今一つ。
欲求不満となるプレーだった。

テニス終了後、10時30分頃畑に向かう。
風速:1.1m/s、気温30.2C、湿度49.5%

畑1号
南瓜、ナス、ピーマン、スイカは順調。

キュウリは、ちょっと実のつきが悪い。トマトはここにきて2本病気に
感染してきた。


畑2号

ハッサク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年7月5日の状況

2014年07月05日 | 家庭菜園
曇。今週も入梅からあまり天気は悪くはなっていない。近くの
溜池もすこし水がすくないような気がする。今週も天気は良かったが、
金曜日から深夜にかけてにわか雨。渇水気味の野菜には良い雨だった。
今日は、会社の仲間と岐阜でゴルフの予定だったが、北海道のゴルフ
以来、左腕がテニスエルボー気味で遠慮した。
土曜の早朝テニス。今日は6名。夜に雨が降ったので、少し水かきを
して開始。意外と動きは良かった。

10時過ぎに畑に向かう。風速:0.7~2.2m/s、気温27.1C、湿度70.1%

畑1号
南瓜が育ちすぎた。自宅育苗のハッサクの苗を畑1、2号に植付け。
なす、ピーマン、しし唐、キュウリ、南瓜は収穫中。

とまとは順調に生育。

スイカは今のところ2個。


畑2号

自宅で育苗したハッサクの苗を植付。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする