goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読

家庭菜園日記など

2025年7月20日の状況

2025年07月20日 | 家庭菜園
晴時々曇。33℃の予報。5時過ぎにフクの散歩に出かけるときは、結構涼しく感じたが、早朝テニスを
終わって帰宅するときには、蒸し暑さもあって気温が相当上がっているように感じた。明日くらいから
気温が上がっていく予報。今週は週後半まで雨模様の天気。気温も30℃前後の日が多かった。
来週はいよいよ本格的な暑さがやってくる。予報だと気温は35℃くらいだけど、どれくらい続くのだろう。

今日は参議院選挙の投票日、テニス帰宅後のトラブルで少し遅くなったのと、候補者が決まらなかった。
変な右派とも言えない様な政党が乱立。やはり基本に従い自由と民主主義を頑なに守る政党に。
全国はちょっとミーハーだけど「ラサール石井」氏かな。前回は松井元大阪市長のスラップ訴訟に
対抗する水道橋博士だった。前回の彼の選挙を記録した映画「選挙と鬱」が評価が高い。
今池「ナゴヤキネマ・ノイ」、焼き鳥の「きも善」のすぐ近くだ。なんとしても見に行こう。

午後はJRA、小倉記念、好調の荻野極8番と6番人気のシェイクハートをメインで川田と松山にかけたがおしくも撃沈。

14日(月)、晴。34℃。5時過ぎフクの散歩。畑で作業。水遣りと草取り。南風強い。朝食後森林公園G練習場
で20球。オートバックスでライトスイッチの点検。昼食後体育館でランニングとストレッチ。アルペンで
カミさんのバドガット張替。夜に雨。

15日(火)、曇時々晴。33℃。南風強い。深夜に雨。5時過ぎフクの散歩。畑で作業。雨がかなり降ったようで
トレイに溜まった水が満杯。朝食後朝食後森林公園ゴルフ第二G練習場で20球とパター練習。
午後国民健康保険料の支払い。かなりの支払額となった。

16日(水)、曇後雨。30℃。5時過ぎフクの散歩。南風強い。今日はアルバイト。お昼前にバイト先の
小牧はスコールの様な大雨。作業は順調だったが、作業量がかなり多く16時5分終了となってしまった。

17日(木)、雨。29℃。早朝から大雨。南風強い。朝食後少し小降りになったので畑で収穫。風が強
吹いたようで、キュウリの網棚が倒されているところが幾つかあった。小玉スイカを収穫したが
ちょっと早かった感じ。オートバックスで部品交換の依頼。カミさんと久しぶりに釜揚げうどんで昼食。
アルペンでバドラケットの受取。

18日(金)、曇一時雨後晴。31℃。5時過ぎフクの散歩。畑で作業。霧雨降り出す。朝食後市の体育館で
ランニングとストレッチ。昼食後森林公園ゴルフ練習場で10球。にわか雨。14時半から歯科にて歯の定期清掃。
16時オートバックスでライトスイッチ取替。関東甲信、北陸、東北南部が梅雨明け。

19日(土)、晴時々曇。33℃。5時過ぎフクの散歩。畑で作業。草取り。東北北部梅雨明け。
午後はJRA。地方競馬荒れている。

5時過ぎフクの散歩。日曜の早朝テニス、久しぶりに2面確保、T越さんもきて9名参加。
右ひじはまだ痛みは残っているが、いい感じではいる。動きも良かった。帰宅してちょっとした
トラブルで畑には12時くらいに撮影だけに行く。

畑1号

ネギの畝づくり

巨峰すこし色づいてきた

畑2号





大豆





畑3号







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年7月13日の状況 | トップ | 2025年7月近江八幡、彦根 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家庭菜園」カテゴリの最新記事