晴耕雨読

家庭菜園日記など

2012年4月30日、5月1日の状況

2012年05月01日 | 家庭菜園
4月30日、雲多し。予報では遅くに小雨あり。
連休3日目の早朝テニス。今日は5名。
O本さんと畑1号の一畝で夏野菜の植付のため、10時に農協で待合せ。

とまと、長ナス、しし唐を90円/4本づつ購入。

マルチをやって植付終了。まだ畝に余裕があり、もう2本づづ植付予定。
終了後、12時前に観測すると、風速:南風0.7~1.8m/s、気温21.0C、湿度70.8%

4月26日。親父のえびね蘭が満開となった。



畑1号 30日。植付た状態。



5月1日。追加購入で植付。農協で見かけた島トウガラシとチリペッパー、
小ナスの苗も買って植付。




畑2号。

玉ねぎの早生の方がふくらんできた。


ジャガイモ。芽は出そろってきた。土寄せと追肥。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年4月28日の状況 | トップ | 2011年5月3日の状況 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ねぇ (nene777ne@yahoo.co.jp)
2012-05-03 05:12:07
はじめまして!(o^-')o∠☆:゜*'ノヽ口― 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜
返信する

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事