goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読

家庭菜園日記など

2010年9月11日の状況

2010年09月11日 | 家庭菜園
快晴。10時40分、南東の風1m/s、気温30.1c 湿度60.4%
9月も半ば近くになったのにすごい暑さ。最高気温は、36度だった。

秋準備にはつらい日差し。10時半くらいから2時までかかって畑1号の畝づくりを
終わる。今週は台風の影響で、週半ばで雨が降ったので、耕運機をかけるには非常に楽であった。お昼に近くのスーパーで弁当を買って食べる。家に帰ったら、全く同じ弁当が
昼飯として置いてあった。聞くと同じ系列のスーパーのもの、290円。

いつも教わっているおじさんから白菜は9月15日までに発芽させなければ、この地方では結球しないよとのこと。苗床でもいいらしい。とりあえず15日までに発芽が必要らしい。

畑1号
大根を中心に作ろうと思っているので、今週ももう一度耕運機をかける。
倍土器で畝づくり


畝立て完了。


畑2号
来週に畝立て予定。

最後の小スイカ収穫。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする