goo blog サービス終了のお知らせ 

若いやおげん

八尾市現業労働組合青年女性部のブログです。
活動報告、近況報告、その他情報を提供します!!

BBQ大会

2012-06-04 | 活動部news
5月26日(土)青年女性部活動部主催の第2回BBQ大会を開催しました。会場は昨年と同様、恩智にある大畑山でした。だいぶ前から計画してたので天気が心配でしたが・・・晴れ!サイコーのBBQ日和でした。
大人35名小人13名が参加。活動部長が乾杯の音頭を取りBBQ大会がはじまりました。
が、カレーの材料でアレが無いコレが無いとテンヤワンヤなスタートでした。
しかしながら我らが店長が旨いことしてくださったので美味しいカレーができました。
薪で炊いた米もおいしく、青空の下で食べる肉も格別で、皆さん満足してもらえたんではないでしょうか?
食べ終わると、バドミントンやフリスビーなどで遊んだり大人は談笑していて楽しんでいました。
大畑山には色々なプログラムがあり、今年は子供達の為に竹を使った水鉄砲作りをスタッフの方に教えてもらいました。子供達はできた水鉄砲で水をかけあい楽しんでたのですが、まさかまさかの大人も水のかけあいをし、頭も服もびしょ濡れ。子供達以上にはしゃいでたような気も・・・(^^;)
でも楽しんでいただいたみたいなんで良かったです。
最後にスイカ割りをしてしめました。
普段、なかなか見ることのできない先輩や後輩の姿。それを見れるし、また大人数で楽しめる良い機会になったと思います。

また来年!大畑山で♪笑


第4回クリーン作戦

2012-05-03 | 活動部news
お仕事お疲れ様です。活動部の長澤・井上です。
4月24日(火)第4回クリーン作戦を実施しました。
今回は新規採用職員も初めての参加で人数も増えたので三方向に分かれて実施しました。
八尾木方面・青山町方面・安中町方面と、班に分かれていきました。

庁舎から出ると、やはり目立つのはたばこの吸い殻でした。
それだけではなく側溝には空き缶やお菓子の食べかす、弁当のプラなどもありました。
僕たちがこう言う活動をして市民の方が少しでも街をきれいに、ポイ捨てをやめようと意識を持ってくれると嬉しいですね。
これからも活動していくので、青年部、青年部OBの方にも沢山参加していただけると嬉しいです。
がんばってクリーンな八尾市にしていきましょう!

第三回クリーン作戦

2012-03-27 | 活動部news
皆さんお疲れ様です。
活動部のヤスです!
3月21日(水) 第3回クリーン作戦を
実施しました。
約4ヶ月ぶりのクリーン作戦でした。

当日23人で庁舎の駐車場のごみ拾いを行いました。
夕方5時に集合し、みんなで写真撮影をして
その後、活動部部長からごみ拾いの段取りの
説明を受け、急いでクリーン作戦開始となりました。
ごみの種類は、毎回タバコの吸い殻が
圧倒的に多かったです。
あと、なんで??こんなごみが駐車場にあるねん?っていうごみも
ありました。
もっと1人1人が職場を綺麗に使う意識を持ってほしいですね。

今回クリーン作戦に参加してくれた
部員の皆さんお疲れ様でした。
また、次回のクリーン作戦の参加の方
よろしくお願いします!!

もちつき大会 2012

2012-03-20 | 活動部news
3月18日(日)第14回もちつき大会を開催しました。
今年は新採職員の協力のおかげで準備がはかどりましたが、若干定刻を過ぎてしまい、参加者の皆さんには大変申し訳ありませんでした。
当日は雨がパラついていて、皆さん来てくださるか心配でしたが、大人87名、子ども43名、計130名が参加してくださいました。
今回のもちつき大会のメニューは、定番の豚汁、フランクフルト、焼き肉、そして今年の目玉メニューのパッカー君焼き、ホルモン焼きそばをやりました。どのメニューも人気でしたが、やはり一番人気だったのがホルモン焼きそば!焼きそばにホルモン焼きを入れるだけの超シンプルなメニューなんですが、これがまた美味い!!
大人にはもちろん、子どもにも絶大な人気でした。これは来年もやります!
こんなおいしいものを食べたおかげか、雨にもかかわらず会場は大盛況でした。
前日準備してくださった皆さん、当日朝早くから手伝ってくださった皆さん、終わってからあと片付けしてくださった皆さんご協力ありがとうございました!
14年前、収集作業中に事故で亡くなられた先輩の供養、事故の厄払いを願い、もちつき大会は始まりました。その事実を風化させないよう、日々の業務を気を引き締めて頑張りましょう。

忘年会

2011-12-22 | 活動部news
12月13日に青年女性部の忘年会が行われました。
今回は33名が参加し、『げんげ』で開催しました。
現役の青年部メンバーから青年部OBの方がたくさん
ご参加いただきました。
青年部長の心に響く、あっつい挨拶で乾杯をし、ノリノリ雰囲気でスタート!
お酒も入りテンションも上がってきたとこで

賞品争奪じゃんけん大会!!
最初の賞品を手にしたのは・・・・・またまたまたの部長
次の賞品を手にしたのは・・・・・ドラえ☆MON
これで終わった様に見せかけて、そろそろ閉めモードの所で
1番の目玉の豪華賞品!!
これを手にしたのは・・・・・JNP48君
おめでとうございます☆

これで忘年会は一通り終了し、解散しました。
みんなかなり盛り上がったし、来年も盛り上げていこ~♪☆(“o”)☆♪
皆さんお疲れ様でした。こうやって年の最後にみんな集まって
先輩後輩の交流を深められる場所があるのは素晴らしいと思うので
来年はもっと集まる事ができればいいなと思います。