若いやおげん

八尾市現業労働組合青年女性部のブログです。
活動報告、近況報告、その他情報を提供します!!

第3回クリーン作戦

2011-09-27 | 活動部news
                第3回クリーン作戦



9月13日(火)第3回クリーン作戦を実施しました!当日は残暑厳しい中、新採の人を
はじめ、OBさん、25名の参加★本当にお疲れ様でした!
今回で3回目となりゴミ拾い中も部員さん同士、会話もはずみ楽しくゴミ拾いできたのではないかなと思います!
今回のコースは、庁舎を出てファミマを左折、そのまま真っ直ぐゴミ拾いをしながら進み、信号を左折して青山通りに出て、青山通りを二手に分かれて庁舎に帰ってくる!という庁舎の周りをぐるっと一周するコースでした。
庁舎周りという事もあり、自転車や犬の散歩をされている市民の方達におおいに清掃の青年女性部をアピールできたと思います!
今回拾ったゴミとしては、やはりタバコの吸殻が多く、その次にお菓子の袋が多かったです。たぶんお菓子のゴミは子供達だと思うので、これからのクリーン作戦では子供達がお菓子を食べているところに出会えばそこでゴミを入れさしてあげるか、「ポイ捨てはダメだよ~!」と声かけしていこうと思いました☆
今回のクリーン作戦で今年度の作戦は終了となります!参加して頂いたみなさん、本当に有難うございました!
来年度も引き続き、毎月第2火曜日に実施しますのでご参加よろしくお願いします♪

都市清掃出張報告

2011-09-27 | 活動部news
             都市清掃出張報告

9月10日・11日 剣豪と19の2名で2011年度第1回都市清掃青年女性交流集会に参加しました。今回は大阪開催で、会場は天王寺「東映ホテル」でした。出席した単組は、僕達八尾・大阪市従・神戸・京都・和歌山・岡山・高知・金沢・福岡・佐世保・鹿児島・横浜・東京・千葉・仙台・札幌・旭川の17単組でした。
まず初日は、運営委員挨拶として関西ブロック森田運営委員より、関西都市青年女性挨拶と合わせての挨拶があり、次に記念講演として、山下 自治労現業評議会清掃部会長より
「自治体清掃職場の現状と東北地方太平洋沖地震に関わる大阪市の災害支援について」講演がありました。
報告として環境省との交渉やそれについての解答などを話して頂きました。(こちらの方は資料がありますのでそちらを御覧下さい)2012年度政府予算編成に関する要請という事で、14項目の要請があり、容プラのマークを点字にするなど識別の改善や最終処分場の枯渇問題、東日本大震災による大量の災害廃棄物の適正処理・処分などがありました。
そして、大阪市の東北地方太平洋沖地震による仙台市への災害派遣の報告では、大阪市は4月15日~6月30日までに15次におよぶ派遣があり、各次あたり20数名を派遣し、1次隊が2tプレスパッカー車4台・2tパワーゲート車1台・車両設備用車両1台・連絡調整用車両1台の機材を持ち込み、各次1週間スパンで人員を交代する形で、ガレキや津波に浸かってしまった家財道具などを収集し仮置き場まで運搬する業務です。6月4日の第11次隊までに、のべ搬入回数2tプレスパッカー車1090回・2tパワーゲート車315回、のべ搬入量2809tもの災害ゴミを収集しました。
途中からは仙台市の石巻市役所の中に大阪市の現地本部を置き、各町会やボランティアと連携し作業に当たっていたという報告でした。
そして6月30日以降は岩手県で重機によるガレキの撤去作業をしていた建設業者が仙台市の方へ来るという事でひとまず終了したという事でした。
そして次に特別報告として仙台市職員労働組合環境支部から「東北地方太平洋沖地震に関わる仙台市の対応について」がありました。地震当日のその瞬間の事や、発生から1週間庁舎に泊り込みで当たった作業の報告でした。
地震発生の瞬間は違犯ゴミパトロール中で仙台市内中心の市街地にいて、激しい揺れが治まった後すぐ帰庁して待機しました。
一番初めに当たった作業は避難所へ仮説トイレの運搬だったのですが、仮説トイレの製造業者の人と連絡がとれず、避難所で避難されてきた方と自分達で組み立てました。それからは、市が備蓄していた水・食料・毛布、全国から届く救援物資などを各避難所に運搬する作業に当たったという報告でした。
市街地の進路はどこも渋滞していて、なかなか物資を届ける事ができなくすごくもどかしい気持ちだったと言っておられました。
その他に被害状況の確認の作業もされていて、津波の被害が甚大だった沿岸の地区の写真は、ここに建物があった事さえわからなくなる様な、すべて津波に流されてしまった所や、見渡す限りガレキの山という写真でした。
被災者の方からの聞き取りもされていて、どの話も自分でも想像するだけで涙が出そうになる悲しい話ばかりでした。
そして、仙台市職員労働組合環境支部の方は、全国から災害派遣に駆けつけた都市清掃の仲間に何度も何度もお礼を言っておられました。
自治体職員として今回のような非常時の際には、自分自身何をしなければいかないか、どう動けばいいかという事をいつも頭の片隅に置いておかなければならないと思いました。

2日目はワークショップによる討論がありました。
討論課題は「都市清掃青年女性交流会の運動と課題について」 
① 各単組において青女交流集会で役に立て実践している取り組みついて
② 都市清掃青年女性交流集会の必要性について
③ 各都市が行った災害派遣について

まず①については、全国的にどこもふれあい収集を行っていて、高齢者の方にとても喜んで頂いている様です。その他に環境教育のための紙芝居や、買い物ゲームなどの出前講座など八尾発信で行ってきた事が、全国の単組がアレンジして行っていました。
例えば、和歌山市現業職員労働組合環境支部のゆるキャラ、リリクルを使った出前講座や、高知市職員労働組合清掃分会のゴミレンジャーなどがありました。
僕達八尾市現業労働組合青年部では、ふれあい収集とクリーン作戦を発表してきました。僕達が持っていった資料のクリーン作戦の様子の写真で、みんなお揃いのビブス姿が写っていたので、全国の単組から「大人数での活動、すごくいいアピールになるね!」と言って頂けました。
新しい取り組みとしては、横浜市清掃労働組合が行っているゴミの少ない違反ゴミシールという物があり、これはもともと接着面が2つ折りになっており、そのまま開けば貼る事が出来るという物でした。これは自分の単組に持ち帰って実践していかなければならない取り組みだな、と思いました。現場発信で出していくアイディアが直営収集につながっていくという事がとても勉強になりました。
次に②については、全国の仲間と横のつながりを持って、情報を共有でき、新しい取り組みを自分の単組に持ち帰れるとても大切な集まりという事がみんなで確認する事が出来ました。
3点目に、全国各都市が行ってきた東北地方太平洋沖地震の被災地への災害派遣の報告がありました。

 

被災地への災害派遣

   旭川・東京・大阪市従・・・プレスパッカー車・パワーゲート車を
使ったガレキの収集運搬
   
      横浜     ・・・プレスパッカー車によるガレキの収集
                平ボディトラックによる支援物資の運搬
                バキューム車による仮設トイレの汲み取り作業

      佐世保    ・・・被災地に期間を設けて随時災害派遣員を送り
                現地で見つかった遺留品を展示し、身内の遺
留品を探しに来られた方への対応


今回初めて僕自身、都市清掃青年女性交流会に参加して、本当に多くの事を勉強する事が出来ました。今まで自分の単組の事しか知らなかったので、全国各都市で行われている取り組みを知り、多くの同世代の仲間と意見の交換が出来た事によってすごく成長出来た2日間だったと思います。
この2日間の勉強で得た知識を、自分の単組やこれからの青年女性部の活動に活かしていきたいと感じました。


19

第2回ボーリング大会

2011-09-05 | 活動部news
8月30日(火)に、第2回青年女性部ボーリング大会が開催されました。
当日は、53名の組合員さんに参加していただき、今期を締めくくるにふさわしい最大級のイベントとなりました!!
普段なら喋ることのない年代の方達との交流も、2ゲームという短い時間でしたがうまくできたのではないかと思います。
試合は白熱し、意外な人が実はうまかったりと、普段見れない皆さんの顔が、各レーンで垣間見れました。
大会後の表彰式は皆さんをお待たせしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
これも反省点とし、第3回開催に向けて頑張っていきたいと思います。
参加していただいた組合員の皆さんありがとうございました。
来期も、活動部はいろいろなイベントをしていきますので、皆さんよろしくお願いします。