若いやおげん

八尾市現業労働組合青年女性部のブログです。
活動報告、近況報告、その他情報を提供します!!

おおさかATCグリーンエコプラザ

2008-06-28 | フリートーク!
先日、『おおさかATCグリーンエコプラザ』へ奥さんと2人で行ってきました南港やATCって言ったら、アウトレット、海遊館、観覧車などのアミューズメントに行く人が多いと思うんやけど、僕達はあえてここに行ってきたんですよ(笑)中に入るとガラガラみんな、あまりエコとか環境問題には興味がないんかな~と少し悲しくなりました でもそんな僕達2人だけだったという事から、一人の男性のスタッフさんが僕達の専属について下さり、色々と説明をしてくれたんです

人工衛星から撮影された地球の写真が、展示物の一つで入り口付近にありました電力をよく使ってる国はピカピカと光って写っているものなんですが、日本は結構明るかったです

ということは、我が国の日本では、電気をみんなが地球のことを考えずに使いまくってるってことですよねー一つその写真で面白かったのが、オーストラリアだったら、シドニーなどの主用都市以外は真っ暗だったり、朝鮮半島だったら38度線が分かるぐらいに、韓国は明るく北朝鮮は真っ暗だったことです。

地球がを発してるけど、個人の努力では無理なんですね担当して下さった方が言ってましたが、「国家レベルでの行動なり、対応がない限りは、もう無理だ」ってこの『エコプラザ』には他にも資料沢山無料で置いてあります僕達は興味があったんで、ちゃん話を聞いてたり(笑)、また展示物を見ていたんで、その方が色々とスゴロクゲームとかくれましたこれら貰って帰ってきたものは、何かの啓発のときに【興味づけ】で使えたらなと思ってます

http://www.ecoplaza.gr.jp/

HPもありますよー子供たちでもよく分かるようになっていたり、また僕ら大人でも知っておくべきこと、また知っておかなくちゃいけないことがあるんで、南港付近へ出かける機会があったら是非寄ってみてくださ~い

最近ブログが更新されてなかったんで、書いてみました(笑)

雨男 ニコイチ 

自治労共済

2008-06-12 | フリートーク!
こんにちは、おまつです。
初投稿の今回は、僕が担当している自治労共済の新しい制度について紹介したいと思います。
2008年7月発効契約より、長期共済「税制適格年金」がスタートします。どういったものかというと、積立目的を「年金」に特化することによって、従来の団体生命共済・長期共済等(一般生命保険料控除=所得税最高50000円・住民税最高35000円)に、個人年金保険料税制適格型(所得税最高50000円・住民税最高35000円)がプラスされ、合わせて所得税で最高100000円・住民税で最高70000円が積立期間中毎年、控除対象となる制度です。月払いで5000円・10000円コースがあります。
詳しくは、おまつまで!
みなさん、それぞれライフプランを立てているとは思いますが、ぜひこの機会に検討してみてください。合わせて、まだ団体生命共済に加入されていない方は、加入をお勧めします。
備えあれば憂いなしです。

第三回 フットサル大会

2008-06-02 | フリートーク!

皆さんお疲れ様でした。レク部 部長の店長です!!
今回初ブログで、何を書いたら良いのか迷っていたのですが、抜群のタイミングでフットサル大会があったのでこちらの結果報告などなど面白おかしく書いていきたいと思います
実は、僕・・・全然サッカーに興味がなく未経験者でして、サッカーボールを触ったのも数回という超初心者。
勿論、第1回・第2回と不参加でいまいち、フットサルと言われても・・・しかし、レク部長としては参加しなければならない状況、どっちかっていうとフットサル大会はレクレーションの中から無くしたい!!ってぐらいの気持ちで望んだので、全然やる気が起きず用意は裏部長のよしお君に任せっきり。
当日は、点数付けぐらいでもしとけば良いか!?と思っていたのに、全てをよしお君に任せっきりにしすぎてたせいか、前日に進行具合や参加チーム状況を見てみるとなんと!!そこには、喜連.COMが~!!所属チーム無しの人ばかりでチームを作ったそうです。
何もしない僕へのあてつけかどうかは定かではありませんが、逃げられない状況をよしお君にちゃっかりと作られちゃいました。
とうとうフットサル大会5月31日(土)当日、喜連.COMメンバーに目を通すと以外や以外サッカー経験者が多数いてるではないですか!?
当日参加のY.Aさんもサッカー経験者!!これはもしかすると・・・上位にいけるかも・・・と思った僕は、現金なものですね・・・俄然やる気モード全開になちゃいました!!
参加チームは、執行部2008・ドボクターズ・リアッププラス・カウボーイズ08・そして所属チーム無しの人が集まった我チーム、喜連.COM!!
ゲームは総当たり戦で行われたのですが、ビックリしたのが各チームサッカーがうまい!!その中でも噂通り第1回優勝のドボクターズの強いこと!!そして我チーム、喜連.COMの初戦はその最強チーム、ドボクターズ!チームワーク皆無なのにもかかわらず、個人の華麗なプレーでまさかまさかの2対1の勝利!!【奇跡です!!】2戦目対カウボーイズ08では、40代以上のゴールは2点というルールでは初のゴール!!なんと50代!!最年長参加のK.T氏が試合を決め5対4。【カウボーイズ08は実力を出し切れず?意外と対したことがなかった(笑)】執行部2008とは、1対1の痛いドロー。【執行部2008は二世代の頑張りの良かった。】リアッププラス戦は、これを勝てば優勝との焦りからか0対2と劣勢、しかし後半残り一分で同点。だが、このままドローでもドボクターズに勝ち点で負けてしまう。
チームワークゼロだったチームが最後まで諦めないと一つになった時、最大のチャンスが訪れたのです。残り30秒でPKをゲット!蹴るのは、当日参加のY.Aさん!!息を呑む中、家族が見つめる中、ボールはネットに突き刺さり3対2で勝利!!なんと、なんと喜連.COMの優勝で第三回 フットサル大会の幕を閉じたのでした~。【リアッププラスはキーパーが凄かった!!このキーパー朝まで泥酔だったのが嘘みたい!!逆に二日酔いパワーって感じで次々にファインセーブの連続でしたね~。】
結果は以下の通りです。
優勝 喜連.COM 勝ち点10・得点10・失点7
2位 ドボクターズ 勝ち点9・得点17・失点4
3位 執行部2008 勝ち点3・得点6・失点11
4位 カウボーイズ08 勝ち点2・得点8・失点13
最下位 リアッププラス 勝ち点2・得点4・失点10
以上ですが最後に一言、フットサル(サッカー)ってホンマ楽しいですね。
By 店長(笑)