若いやおげん

八尾市現業労働組合青年女性部のブログです。
活動報告、近況報告、その他情報を提供します!!

2008.7.24 クリーン作戦報告

2008-07-30 | 地域活動NEWS
7月24日(木) 青年女性部12人でクリーン作戦を2グループに分かれて実施

今回は初めて自転車に乗り、高安駅までいき、いつもと違う風景の中での作業。
高安駅前では市民の方に声をかけられたり色んな話も聞けたりしました。

もう1グループは前回の溝掃除の続きをおこない、大量のごみをすくい上げました。

次回も自転車を使ってのクリーン作戦を実施していきたいと思います。

参加してくれた皆さん暑い中本当にお疲れ様でした。

大学でお勉強!

2008-07-28 | フリートーク!
7月27日(日)大阪経済法科大学で開催された地域IT講習会に参加してきました。

『グーグル活用法』
いろいろな検索方法や、メール、カレンダーの使い方の紹介など、わかりやすくとてもためになる講習会でした。

受講料、テキスト代、大学キャンパスレストラン無料食事券などがついて…

なんと1525円!

大学の回し者ではありませんが、かなりお得な内容だと思います。

スタッフの方に聞くと次回8月31日(日)も若干空きがあるそうです。

↓興味のある方はこちらから申し込めます↓
http://www.keiho-u.ac.jp/research/contribution/it_event2008.html

昼食をご一緒させていただいた80歳(とてもお若い!)の方と話をさせていただいて、学び続けることの大切さを改めて気づかされました。

当日はオープンキャンパスが開催されていて、経済アナリストの森永卓郎氏の講演もあり、良い一日を過ごすことが出来ました。


おすすめ本 『脳が冴える15の習慣』

2008-07-17 | フリートーク!
こんにちは、べっちです。

年初の読書目標50冊まであと3冊!

先日開催した幹事学習会で事務局長からいただいた宿題とあわせて
おすすすめ本を紹介します。

『脳が冴える15の習慣』 築山 節  

最近、何となく脳が冴えないと感じることがないでしょうか?
「時間的にも経済的にも負担にならない」
「脳に良い影響を与えられるだけでなく、人生がより豊かになる」
という条件を満たす習慣を提案しているとてもためになる良書です。

◎要チェック

・毎朝同じ時間に起きる
 
・何も強制されていない環境に置かれると、脳は原始的な感情系の要求に従う、快を求め、面倒を避ける

・朝の良い過ごし方(散歩、部屋のかたずけ、料理、ガーデニング、あいさつ+一言、音読)

・「脳の基本回転数を上げるには、時間の制約が必要」 

・脳は寝ている間に思考を自動的に整理するので、夜の勉強は、問題点をおおまかに考えておく、教養を身につけるために本を読む、単語を覚える、日記を書くなどにとどめ、朝起きてメモをする習慣を
    
・家族に「今日はどんなことがあった?」と聞く習慣を身につける

・脳の持続力を高める 家事こそ「脳トレ」。

・雑用を積極的にこなそう「若いころの苦労は買ってでもしろ」
    
・瑣末な選択・判断を効率化させるルールをもつ 

・思考の整理 忙しいときほど「机の片付け」を優先させよう

・記憶力を高める 「報告書」「まとめ」「ブログ」を積極的に書こう
    
・表現を豊かにする 「たとえ話」を混ぜながら、相手の身になって話そう
    
・脳のためにも、適度な運動と「腹八分目」を心がけよう 太らないこと
    
・脳の自己管理 「失敗ノート」を書こう。自分の批判者を大切にしよう
    
・意欲を高める 自分の行動と結果を打らかが評価してくれることが重要 

・自分がいちばんできない生徒になって当然の教室に参加する 

・現代のような変化の激しい時代だからこそ、脳の働きを安定させる生活の基礎をもつことが大切。

この本を読んで、1つでも良い習慣を身に着けたい!と思いました。
    

2008.07.03 クリーン作戦報告

2008-07-11 | 地域活動NEWS
7月3日、現業職員有志25人でクリーン作戦(庁舎付近の清掃活動)
大人数だったので4グループに分かれて実施してきました。

先週は雨の予報で一週間延期での実施となり、天気が心配だったのですが快晴になり良かったです。

皆さんのおかげでたくさんのごみを拾う事ができました。

今回は、多くの方に参加いただき、特に保育職場から3名も参加していただき大変感謝しています。

暑い中での作業本当にお疲れ様でした。

今後も是非参加の程よろしくお願いします。