
良いお天気の月曜日です。
遠くに真っ白い蔵王山が光っていました。
こんな時に限ってデジカメを持って来ていない(;^_^A
ん~~~、残念。
洗濯機の買い替えは、ここのところちょっと差し迫って来ていましたが。
22年使っていますから、何年か前から色々と考えてはいました。
日立のビートウォッシュがいいか?東芝のファインバブルが良いか?
シャープの穴無し洗濯槽が良いか?家電はやっぱりパナソニックか?
色々リサーチしましたが、メーカーとか洗い方とかより、基本的にこれは譲れないなってのがインバーターかどうか?
インバーターがどういうものか正直言って良くわかりませんが(;^_^A
簡単に言うと、電気代が安くてモーターの性能が良いって事で・・・
まぁ、日本のメーカーのを選べば殆どがインバーターですけどね。
あと出来れば洗濯槽を回すのにモーターベルトを介さないダイレクトドライブ(DD)が良いなと思っておりました。
今使っているのが6キロ洗いで、家族4人だと結構ぎりぎりというか、容量不足なので8キロ以上にはしたいと思っていました。
あと、なるべく安いの!
安いので探すと日本メーカーはもう・・・
アイリスオーヤマくらいしか無くなる?(笑)
色々考えてインバーターでDDで安いのは、ハイアールしかないかな?って思いましてamazonでポチろうか?まで行ったのですが、大物家電をネットで買うのはちょっと不安。
amazonで見つけたのをさらに検索したらヤマダウェブコムに同じのが有るじゃない?
これをヤマダ電機の米沢店で取り寄せてもらえるならその方が良い!と思って出掛けてきました。
んで、取り寄せは可能だけど在庫が有るか?確実に取り寄せられるか?の確認とか時間も掛かるし、古い洗濯機の引き取り処分代入れると結局6万円近くなるそうで・・・
それなら確実にそんなに待たずに買えて、同じくらいの値段のは無いか?って事で、これが有りました。
店頭価格は税別73000円くらいでしたが、値引きして古い洗濯機の引き取り処分代、消費税込みで60000円でいいって事なので決めました。
AQUAのAQW-V8R
AQUAもハイアールも中身一緒の同じ会社ですが、AQUAの方が旧サンヨーに近い会社?
店員さんが言うには心臓部のモーターどっちも東芝のを使っていると・・・
もうこれしか無いですな。
届くのは来週ですが、6キロから8キロ洗いになりますので、少し高さが出てしまいます。
我が家は洗濯機より古い滅多に使わない衣類乾燥機が有るので、このままだと新しい洗濯機の蓋が乾燥機に当たってしまうな~。
乾燥機の台を、20センチ位上げなくては・・・
多分、調整で上げられると思うのですが・・・
まぁ、あげられなかったら乾燥機は処分しても良いかな?
私も買う時はメーカーも気になるけど、やっぱり値段も大事ですよね〜。
良いのがあって良かったです。
お家に届くのが楽しみですね🎵
家電量販店からセールの案内が来た時に一応見ておきました。
そして昨日はアウトレットのサークルワンに行きましたが新品みたいに綺麗。でも買うかと言うとウ~ン?です。
今のナショナルの冷蔵庫みたいに30年以上使う事が無いので安くてもいいし、安いと言っても高いですよね。
家電製品が無いと生活できないのであれこれ悩みますね。
なんたって毛布とか洗えるんだもんね〜♫
日本製の乾燥機ですか?
私はアメリカからBOSCHの乾燥機個人輸入して使ってます。一度も外干しした事ありません。
だって、丁度風が流れて来る上手(かみて)に臨海工業地帯があって、煤煙とか粉塵凄いのですよ。
外干ししたら、洗う前より汚れちゃいます( ノД`)シクシク…
いいのが見つかってよかったですね♪
確か、インバーターは7キロ以上の製品と言われたような気がします。(でもインバーターだと+1万円)
DDは静かだそう。
洗濯機は大きいのがいいですね。羽毛布団やラグ類もへっちゃらで気持ちいいです(^^)
そうなんですよね。蓋が大きくてアホですよね(我家は置けない)。蓋は2つ折れで中を覗ける蓋にして欲しい。
新しい洗濯機、楽しみですね(^^)
でも家電もいざ買い替えとなると色々考えてしまいますね。
価格と性能、大きさ、バランスよく希望に近づけて良かったですね。
>新しいのは何でも気持ちが良いですよね。... への返信
明日届きますが、どんなもんじゃろの~?
新しいのも長持ちしてくれたらいいのですけど。
>やったー⤴️(*^O^*)... への返信
買わずに済んだ方が良いんだけどね。