goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

今年の方が雪は少ないと感じるのだけど・・・

2022年01月07日 21時15分29秒 | 日記

雪下ろしと初詣
午前中はすごくいい天気でしたけど、午後から嵐に成って大雪が降るというので店の雪下ろしすることにしました。こうやって登ります。上の梯子は固定してあるので怖くない。以前は二連梯子で上っ......

一年前の今日は店の雪下ろしをして、午後から熊野大社に初詣してたのですな。

気象庁のデータとか見ると、米沢の積雪量は去年より多いのですけど、下から見上げた感じではまだ店の屋根にはそれほど雪が積もっているように見えません。
今の写真は撮ってませんでしたが・・・

これは2011年1月13日の写真だけどこんなに積もって無いし・・・

これは2013年の1月20日だけどこんなに積もって無い。

気温は去年とあんまり変わりませんが、今年は風が強いですな。


風が強いので吹き溜まりは凄い積雪に成ってますが、我が家の所に限って言えば、風が強いので雪が積もらない状態かも?

風が強くて体感気温が低いこの冬ですが、明日からの世の中三連休は少し気温が上がるようです。


今のうちに一回雪下ろしを済ませておくか?

出来れば屋根には上りたくないので、もうしばらく様子を見るか?

悩むところだな~(。´-д-)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり大吉! | トップ | 長靴に穴開いた~(´;ω;`)ウッ… »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamaguti2520)
2022-01-07 21:29:18
ご苦労様です!雪下ろしの事故がニュースなっいます。どうか気をつけてくださいね❕今年もお付き合いのほどよろしくお願いします!
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2022-01-07 22:08:53
屋根からの景色は何度写真で見てもぞわぞわして来ます(^^;
どうかお気をつけて〜。
雪は無いけど、こちらも何だか冷え込んでいます。
返信する
Unknown (tictac-music)
2022-01-08 00:02:10
雪降ろし、気をつけて下さいね~💦

私、プチ高所恐怖症でした😱
返信する
Unknown (ビクトル)
2022-01-08 00:52:01
せしおさん
ビクトルの家の方は、群馬ほどではないですが、
風が強いです。今年は、気温も低めですが、
風がすごく強いです。なので体感温度が低いです。
雪降ろし気を付けてくださいね。
返信する
Unknown (marina-mama)
2022-01-08 11:18:58
雪下ろしお疲れ様です。
風が雪を落として屋根上らないで済むといいですね~~。
返信する
Unknown (takara-hikaru60rosu)
2022-01-08 16:33:54
せしおさんも、風が強いと感じるのですね。
こちらは、今のところは去年よりも積雪が多めで、気温は同じくらいですが、風が身に染みます💦
屋根に登らずにすむと良いですね!
返信する
Unknown (secio11000)
2022-01-11 21:06:16
@yamaguti2520 yamaguti2520さん
私にはコロナより雪の事故が身近で怖いので気をつけています。
返信する
Unknown (secio11000)
2022-01-11 21:07:33
@nakayamamisin 中山ミシンさん
店の屋根は特に高いので怖いです。
何回上っても出来れば上りたくないですな。
返信する
Unknown (secio11000)
2022-01-11 21:09:11
@tictac-music とみのんさん
私もプチ高所恐怖症で年と共に年々限界が低く成ってきています。
返信する
Unknown (secio11000)
2022-01-11 21:10:30
ビクトルさん
こちらも今年は風が強いですね。
風が強くて雪は横に振るので屋根に積もらなくて助かってます。
返信する

コメントを投稿