goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

長靴に穴開いた~(´;ω;`)ウッ…

2022年01月08日 21時54分14秒 | 日記
午前中に、長靴履いて雪片付けとか外仕事をしてたら靴下がビショビショに濡れておりました。

靴の中に雪が入ったの気が付かないでいたんだべか?と思いましたが・・・


よく見たら靴底の踵の辺りが擦り減って穴が開いておりました(´;ω;`)ウッ…



それも両足(´;ω;`)ウゥゥ

これじゃ雪かき出来ませんので長靴を買いに行ってきました。

履いていたのは弘進ゴムの長靴でしたので、出来れば弘進ゴムの同じようなのが良いなと探しました。


これは3500円位でしたけど、これの前のは他社製で6500円位して上ゴムのつなぎ目が切れましたけど、これはそういうことなく、踵が擦り減ったのはそれだけ仕事したって事なので、やっぱり弘進ゴムのが欲しかったのですが・・・

売ってない!

ようやく見つけたのが27センチと大きかったり、25センチで小さかったり・・・

他社のはいっぱい有るのに弘進ゴムのが無いのです(´;ω;`)ウゥゥ

無いと余計に欲しく成るのが人間の心情?(笑)

息子の長靴買いに行った時にワークマンに有ったの思い出したので行って見ましたが、ワークマンも他社ばっかし・・・

今すぐ無いと困るものでは有るのですが、数日は大雪の心配も無さそうですのでとりあえずこれを買って来まして・・・



補修しました(;^_^A


肉盛りして穴を塞げばまだ履ける。(笑)




結構いい感じで肉盛れてます(笑)

気温23℃くらいで24時間乾燥だそうですから、今だと三日くらい置いとかないと履けないべか?

靴屋に無いならネットで買うべか?と探しましたがやっぱりもうサイズが無いです(´;ω;`)ウゥゥ

補修が上手くいくまで大雪降らなければ良いのですが・・・



夕方、もう一軒行って見た靴屋でこれを見つけて買って来ました。



これも一応弘進ゴムのですが、軽くて安くて良いけど、材質が柔軟性が無いというか、ハードに使ったらすぐに割れたりして穴が開きそうな感じです。

消耗品の必需品は、少し早めに買い置きもしておかないといけませんな~

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の方が雪は少ないと感じ... | トップ | 思ったより重症でした。 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (atelier-kawasemi)
2022-01-08 22:16:31
うちの主人も
ある決まった靴を5年位履いています。
先日ネットで買おうと思ったら
25.5cmがどこも売り切れで~(*´Д`*)

本当に困ります(´ε`;)ウーン…
返信する
Unknown (tictac-music)
2022-01-08 23:54:25
肉盛りっていうのね~🎵

ウチの兄が米沢勤務になった時に先輩から、東京の長靴は雨用だから持っていかずに、地元で雪用を買えって言われたって言ってました❄️

やっぱり溝や厚さが違うのかしら?
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2022-01-09 00:10:56
そういう補修材があるんですね。知りませんでした。
それにしても、靴底がそんなにすり減るものなんですね。そちらにビックリしたかも?
合うサイズの良い物が見つかると良いですね。
返信する
Unknown (ビクトル)
2022-01-09 00:24:45
せしおさん
愛用品が壊れて同じようなものが欲しいのにないって言うこと
結構ありますよね。シューズドクターは、ビクトルも使ったことがあります。
今では、どこのホームセンターでも見かけますが、スニーカー修理の本にのって
いるのを見ていろいろなお店に行ってみてもなくて、東急ハンズで見つけた時
すごく嬉しかったのを覚えています。ビクトルの家は、田舎なのでそう言うことも
多かったのですが、最近では、Amazonやその他ネット通販で買えるものが多くなりました。
返信する
Unknown (asateru0628)
2022-01-09 05:11:04
長靴の補修するのが売っているのですね。
知りませんでした。
確かにお気に入りって売っていなくて
あちこち探しまくり売っていた時嬉しいですよね。
返信する
Unknown (yamaguti2520)
2022-01-09 08:40:23
長靴も頑張って仕事をしたのですね❕ご苦労様です。雪かきは大変ですからまだまだこれから本格的になりますね長靴さん頑張れ❕
返信する
Unknown (goodbook_2007)
2022-01-09 11:02:13
こんな便利なものがあるのですね!
知らなかった~

知恵と工夫のせしおさんは流石👍
返信する
Unknown (marina-mama)
2022-01-09 18:34:51
品切れは関東で雪降っちまったせいですかね💦
すみません(^^;
気に入ったメーカーがあると、それじゃないと!って思いになりますよね。
いいのが見つかりますように。
返信する
Unknown (secio11000)
2022-01-11 21:17:37
@atelier-kawasemi 翡翠さん
同じ靴なら試着しなくてもネットで買えますけどね~
意外とサイズが無い事って多い気がします。
返信する
Unknown (secio11000)
2022-01-11 21:20:25
@tictac-music とみのんさん
防寒使用のと通年使用の有りますからね。
穴開いたのは通年使用のでしたが、これでも事足りてはいましたよ。
与作の時は防寒使用じゃ無いと耐えられませんでしたけどね。
返信する

コメントを投稿