土曜日に、また母が泊まりに来ておりますので呑み過ぎ(笑)
ま、母がいなくても呑み過ぎるときは呑み過ぎますが・・・
呑み過ぎた翌日に何の予定も無い日曜日では運動不足。
「いかん、いかん!」といつものコースですが散歩に歩いて来ました。

散歩道でニラの種を発見。
そこらに咲いてる雑草とか、興味は殆ど無かったのですが、9月にニラの花を食べてから、そこらに生えてる野生のニラが気に成る(笑)

アサツキとか野蒜は生えてても、ニラは畑にしか無いと思っていましたが、意外とどこにでも生えてるもんだと・・・
花を食ってから知りました。

地味だけどニラの花って綺麗だと思います。

種に成っても、花火みたいな形が何とも愛らしい。
この種がこぼれて、来年またニラに成るのだな~
また食うのが楽しみです(笑)
ま、母がいなくても呑み過ぎるときは呑み過ぎますが・・・
呑み過ぎた翌日に何の予定も無い日曜日では運動不足。
「いかん、いかん!」といつものコースですが散歩に歩いて来ました。

散歩道でニラの種を発見。
そこらに咲いてる雑草とか、興味は殆ど無かったのですが、9月にニラの花を食べてから、そこらに生えてる野生のニラが気に成る(笑)

アサツキとか野蒜は生えてても、ニラは畑にしか無いと思っていましたが、意外とどこにでも生えてるもんだと・・・
花を食ってから知りました。
地味だけどニラの花って綺麗だと思います。

種に成っても、花火みたいな形が何とも愛らしい。
この種がこぼれて、来年またニラに成るのだな~
また食うのが楽しみです(笑)
種の画像は初めて見ましたが、とても美しいんですね。
種まきしてみたい物ですね。
本当に、花として、きれいな花ですね。
ニラの種は、見たことがなかったです。
なのに、スタミナ帝王ってところがいいですね☆
けっこう植物って、侮れませんね。
なんかなー、なんかなー(朝ドラの影響)
地味だけどニラの花って綺麗・・・がピンポイントに響いてね・・・なんでだー??