我が家の半坪農園の勝手に生えて来た野生のプチトマトが、そろそろ最盛期でしょうか?
熟したのが毎日十数個採れています。

このまま生噛りが一番美味いとは思いますが、そんなに何個も食えません。
サラダに入れてもそんなに消費し切れないので、何か良い食べ方は無いべか?と考えておりました。
プチトマトの串揚げなんてのも有るようですが、私の調理技術で串揚げなんて無理っす!
なのでここは簡単に、オリーブオイルで炒めてみました。
フライパンにオリーブオイルを入れてプチトマトを丸ごと炒めるだけです。

仕上げに塩コショウでも良いのでしょうが、調度良いのが有ったのでこれを掛けてみました。

これが中々美味かった!
作ったは良いけど、かみさんも息子も食わなかったらどうしよう?と思いましたけどたちまち無く成りました。
サラダにプチトマトじゃ酒のつまみに成りませんけど、これはつまみにも成ります。
簡単で美味いですから、明日からはなんぼ生っても大丈夫だぞ!(笑)
クレイジーソルトじゃ無くても、別のハーブソルトとか無ければ普通に塩コショウで・・・
あ、
案外カレー粉でも美味いかも?
次回はカレー粉でやってみようと思います。