goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

芋煮うどん

2006年08月19日 12時51分21秒 | せしお食堂ラーメン館別館
イメージ 1
イメージ 2
ヤマザ○相○町店で、今日明日展示会です。

支店の冷房がタイマー設定出来る事に今朝気が付き、
昼休みの時間に冷えてる様に設定して午前の部に行ってきました。


風が有るからよっぽど良いけど、やっぱり屋外はあっちぃ(>_<)


昼飯は冷やし麺と思ってたけど、お弁当コーナーの冷やし麺は見るからに伸びきってる。


で、結局このメニュー。


東北限定、どん兵○芋煮うどん。


待つ事五分で食べて見ました。



「・・・芋煮かなぁ~???」



美味しいけど、芋煮の味とは、・・・違うと思うな~~~



さて、もう一休みして午後の部頑張ろう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなずまのちょう

2006年08月19日 06時34分26秒 | ヤットくんの話

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/0b/2b/kote_kote_kotetsu/folder/1307947/img_1307947_24637959_71?20060210211005.gif




イメージ 1






ヤット君がオリジナルのお話を書きました。




ちょっと凄いなと感動しています。


読んで見てください。



「いなづまのちょう」
ほっかいどうの むしょくの かろうみつのりさんが たまたま ゆう人のさそいにのり

えんかいに はまった。

「いやぁ、わるいですね。」
「えんりょするな、かろうくん。」

「なぁ、しってるか。いなづまのちょう。」 
「ああ、あのはなしですか。」

「その、ちょうどこにいるか、しってるかい。」 
「金山とうげだよ。」
「ええ!金山とうげ?」 

「そうなんだよ。」 「よかったらあしたいかないかい?」
「そうですな あしたは、休みですからね。」

そして、つぎのばん二人は金山とうげにいった。

「ここが金山とうげか いわれてみるときみがわるいな。」と二人わおもった。

ところが、けわしい山のため、ふたりはてんとをはった。

その3じかんごきゅうに、ピカーゴロゴロ。

「わっなんだなんだ!!」かみなりの音に、おどろいた。そとえでで見るとちょうが

「い、いなづまのちょうだ、にげろ!」そのとき、

かみなりの音とともに、おいでおいでと声がきこえてきた。

その、ちょう はねにいなずまのまーくが ピカーゴロゴロと ひかっていた

「ま、まちがいない いなずまのちょうだ!」 ゆう人はいった。

「どうします。」
「どうしようもこうしようもない こうなればつかまえよう。」

「し、しかし・・・きみのわるいこえまでも。」

「うるさい!!とにかくオレたちはちょうをつかまえにきたんだ」

ゆう人は、かんかんになって かろうさんをどなりつけた。
そのとき おいでおいでと、いうこえが わしはこの山のかみじゃに声がかわった。

さもないと、いなずまのちょう



                               未完




画用紙数枚に、へたくそな字で書き綴った物の原文そのままです。


未完ですが、良く出来ていると思うのです(親バカ?)


早く続きを書いて欲しいです。



書いたらまた紹介しますね。 https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/0b/2b/kote_kote_kotetsu/folder/1307947/img_1307947_24637168_87?20060210213525.gif


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする