goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

茗荷を収穫しました。

2020年08月26日 20時50分23秒 | 半坪農園
今日は猛暑日のせしお地方。

・・・なのを良いことに仕事さぼってます。

電話も来店も無いし(。´-д-)

こう、暑い日は去年もそうでしたけど、ミシン使う人も減るべから仕事も来ません。


我が家の半坪農園のオクラくん・・・


この前、背丈ほどに育ったと言っていましたが、今日は私の身長超えてました。

多分、TOKIOの長瀬君くらいかも?



植えた時にはヒョロヒョロだった茎も「木か!」ってくらい固くて太くて丈夫に育っております。


実の部分もそれなりに採れておりますが、茄子やピーマンに比べたら収穫率は悪いかな?

茄子と言えば・・・


ぶら下がるのに疲れたのでしょうか?(笑)

自ら枝に腰かけて育っておりました(笑)

この子は明日辺り食べごろかな?



植えている訳では無いのですが、敷地の片隅に茗荷が自生しております。

トップの写真は盆前ので、その時かみさんが大量に花茗荷を収穫しました。


今日見たらちょっと枯れて来てて、そろそろ刈り倒しても良いかな?と・・・



刈った下に花茗荷出てました。

刈っては摘み、刈っては摘みで・・・


これだけ採りました。


洗うのはかみさんに任せるべ!

・・・と、思ったのですが結局自便で洗って・・・


調理はかみさんに任せますが・・・

それだと多分、そうめんの薬味ぐらいにしかしないので・・・

甘酢漬けとか作ってみるべかな?

刻んで水にさらしてカツ節醤油で食うのも美味いし、何か他に茗荷を大量消費出来るレシピ有りませんかな?
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンなってます。

2020年08月01日 21時58分24秒 | 半坪農園

我が家の半坪農園。

茄子とオクラと枝豆はまぁまぁ育っていましたが、今一育ちが悪かったピーマンが今日はいっぱい採れました。

子供が嫌いな野菜としてはトップスターのピーマンですが、私は子供の時からピーマン大好きでしたな。

中でもピーマンの素揚げが大好き。

ピーマンと言えば、子供のころ母が作ったピーマンの肉詰めが・・・

何の味もしなくて(笑)

なんでもテレビの料理番組を途中から見て作ったそうで・・・

味のしない良く分からないのにトンカツソースをドボドボ掛けて食ったっけね(笑)

今日は義妹から差し入れが♪

立派なトウモロコシを頂きました。
義妹の畑は何坪ですかな?

私の半坪よりは多分ずっと広いんでしょう。

甘くてとっても美味かったっす♪

私の茄子とピーマンは・・・

大体素揚げで辛子醤油ですが、今日は甘味噌塗りました。

義妹の獅子唐と共に・・・

ビールがすすみます(笑)
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆を収穫しました。

2020年07月23日 16時44分38秒 | 半坪農園

私の半坪農園。

さやは付いたけど中々実が入らなかった枝豆が~

やっと収穫できました~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

だだちゃ豆とか、ブランド枝豆には遠く及びませんが、自分で育てた枝豆は、最高じゃないですか~♪

しかも間違いなく採れたて~の


茹でたて~♪

ビールがビールがすすむ君~♪

でした~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ収穫~♪

2020年07月04日 21時24分37秒 | 半坪農園


私の半坪農園で初のオクラを収穫しました~♪

花の時にはアリがいっぱい付いてたりしましたが、花もいつ咲いたんだか解らない感じでしたが、実は美味しく生りました。



ほかの野菜と刻んでかみさんが「山形のだし」にしてくれました。

ご飯も酒も進みます。


茄子も順調で花が落ちてました。


茄子の花弁は、複数枚有りそうなのに、1枚で繋がってる?

半坪農園2年目ですが、意外な発見でした。
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大地に踏ん張って・・・

2020年06月26日 19時34分30秒 | 半坪農園
今日は昨夜から降り出した雨が昼過ぎまで降り続く天気でした。

我が家の半坪農園。


オクラの花がやっと、咲いたというか何というか(笑)

今朝は少し開いてましたが、天気が悪いからか?開き切らずに夕方には閉じていました。

花芽は付くのに開かないで落ちていましたのでちょっとホッとしました。


花が咲かずに落ちた花芽の後から実が育ってる?

なんか不思議ですが花が咲いて無いですから種なしオクラとかに成るんだべか?


茄子は順調に育っております。


不細工だった一番生りとは違う様で、長茄子に成りそうです(笑)



ピンボケですが枝豆にさやが付きました。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

実が入ってパンパンに成るのが楽しみじゃ~♪

かみさんがやってた時はあまり実が入りませんでしたけど、追肥とかした方が良いのかな?


野菜も大地に踏ん張ってますが・・・

キャロも踏ん張って

地震が来ても地面が揺れない様に?



だよな~(笑)
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする