goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

電話にでられんわ~

2018年07月02日 20時59分21秒 | スマホでGO!
今朝、朝ドラが終わったころに携帯電話が鳴りました。

イメージ 1

「はいはい・・・」と、通話ボタン押したけど、着メロが鳴りやみません。


「あれ?あれ?あれ?」と慌てましたけど電話に出られず、そのうち切れてしまいました。




私はプライベート用にスマホを持ってて、仕事用にガラケーも使っております。


写真の白いガラケーは10年前に買ったやつで、元々プライベートの番号で使ってたやつで、黒いのはオーナー店に成るときの9年前仕事用に買ったやつ。


スマホと白いガラケーを使っていたのですが、画面が真っ暗に成ったことが有ったので、最近は休ませて黒い方を使っておりました。


その黒い方が今朝突然使えなくなりました。


バッテリー外して再起動とか、何度かしてみましたがダメです(´;ω;`)ウッ…


完全に壊れたようです・・・


仕方が無いので今日は白い方を使う事にしましたが、これもいつ壊れるかわかりません(。´-д-)


念の為に携帯に掛かってきた電話はスマホにフル転送するようにしておきましたけど・・・


ガラケー、買い替えないと仕方なさそうだな~(。´-д-)




乗り換えしてソフトバンクのにした方が安上がりか?と思って聞いてきたけど、あんまり変わらないというか・・・


むしろ高くなる(。´-д-)


どうしたもんじゃろの~?


ネットとかメールはスマホでやるから、ガラケーは電話だけで、それも受けるだけでいいのですが・・・


安く使う方法ないかな~?




ショップに行ったついでにスマホはピタッとプランに変更してきました。
来月分からは2000円くらい安くなるようですヾ(*´∀`*)ノ


その分でガラケーが高くなったら何も成らんし(。´-д-)


どうしたもんじゃろの~?





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

auが値引き・・・

2017年07月10日 14時45分30秒 | スマホでGO!
先日auからメールが来ました。
要約すると「8月1日から9月30日までの期間なら解約違約金無しで他社への乗り換えが出来ますよ。それ過ぎたらまた2年間は解約金付きだよん!」と・・・




3月にかみさんと息子がYmobileにして、それが安くて中々良さげですから、私は今のauのXperiaがそのまま使えるって言うからUQmobileに変えようって思ってました。


機種代がまだ一年分残ってますから、極端に安くなったと実感できるのは1年後からかもしれませんが、その方が良いべ?


auWALLETもauでんきもヤメてやる!


そう思っておりましたが、今回の値下げのニュース。→auが格安スマホ潰しプラン


これが本当なら労力使って他社に乗り換えしなくても良いぞ。


乗り換えどころか私のスマホの使い方だと格安スマホより安くなる感じがします。




14日から新料金プランスタートだそうですから、ちょっとリサーチしてみなくっちゃ!
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満充電の音

2017年05月16日 12時01分49秒 | スマホでGO!

満充電音

スマホを買い替えてもうちょっとで1年に成ります。


1年に成るのに何だかよく解らない音に悩まされておりました。


夜寝るときに枕元にスマホを置いて、充電しながら寝ておりましたが、深夜に何やらよく解らない通知音が鳴る。


『ピロッピッ、ぽんぴん♪』みたいな・・・


これが何だか解らなかった。


寝てからの夜中ですから、通知音で目が覚めても寝ぼけてるしスマホの画面見ても何の変化も無し。


データのバックアップの完了音か?とも思いましたがそれでもない


メールやLINEの音でも無い。


何か入れたアプリでそう言う音がするのが有るのか?
そうでも無いらしい。


『ピロッピッ、ぽんぴん♪』に驚いてそこからすっかり眠れなく成っちゃうことも有りました。


ネットで調べてもそれらしき情報は無し・・・


なんだろうな~?とずっと気に成っていた謎がやっと解けました。


これはスマホの充電が満タンに成りましたよ。って通知音でした。


バッテリーの長持の為には満タンに成ったらコードを外した方が良いそうですから、「満タンだから外せよ。」と教えてくれてたのね。


なので、寝るとき充電するのは止めようと思いました。




夕方家に戻ったら充電して、寝る時は外して寝室に持って行く。


うん、そうしよう。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W53CA

2017年04月13日 17時20分19秒 | スマホでGO!
イメージ 1

振り返ればもう9年使ってる私のガラケー
auでカシオのW53CA。


買って2年目にサービスで新しい電池パックが送られてきて、4~5年目?に電池パックにリコールが出てまた新しいのが貰えて現在に至りますが・・・


特に壊れていると言う事は無いけど、過去記事見たらリコールで電池パック貰ってから5年経ってる(^^;)
流石に電池の持ちが怪しく成って来ました。


機種変しようにもauにはもうガラケー無いし、考えた末に新しい電池パック買いました。


買ったと思ったらauからこんなハガキが届きました。


イメージ 2

中身は「契約解除して他社に乗り換えるなら今年の5月1日から6月30日までだぞ!」と・・・


「その期間意外だと契約解除料に9500円掛かるぞ!」と・・・


「今年逃がしたら次は2年後じゃないとダメだぞ!」と・・・


乗り換えるときは2年縛りがどうのこうのってのは聞いてましたが、何年もau使ってるのに今までこんなハガキ来たこと無いぞ。




電池パック買う前にこのハガキ着てたらもっと真剣に乗り換え考えたのにな~~~


電池パックはともかく、本体があと2年持つべか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホのカバー

2017年03月09日 17時39分45秒 | スマホでGO!
イメージ 1

去年の6月にスマホの機種変更して、スマホと一緒に買った純正のカバー。


液晶画面に保護フィルムは貼ってるけどその上に開閉式の透明のカバーが付いてて、カバーの上からもスマホの操作が出来るって言うから良いと思って付けたんだけど・・・


イメージ 2

イメージ 3

一年経たないのに角の被膜が剥がれて見っともない事に成った。


落としたり乱雑に扱ってた訳じゃ無し、普通にポケットに入れてただけなのに・・・


イメージ 4

画面をカバーする透明カバーも薄っすらと黄ばんでる。
確かにこのカバーしたままでも操作できたけど、やっぱり直接操作するより反応悪いし、完全な透明じゃないから画面も見づらいし、いつも開いて使ってた。
意味ね~じゃん!


白とか透明なのは経年劣化で変色するのは仕方ないのかもしれないけど、まだ1年経ってないんだよ!


しかも社外品じゃ無くて純正だよ。


「ポイントで買えるから。」って言われてそのまま買っちゃったけど税込み5918円!!!


クレーム交換して欲しい気分だけど、無理だっしょ?


このままじゃ見っともないから599円でソフトクリアカバー買ったけど・・・
イメージ 5

こっちの方がたんと良い!


もう二度と純正カバーは買わん!!!
(ノ`´)ノミ┻┻うりゃ!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする