パジェロミニを車中泊仕様にするために
助手席の背もたれを外せるようにした訳ですが、快適性を上げるため
なるべく平らな寝台を設置することに挑戦します。
背もたれを外すときは
目一杯背もたれを倒した状態で背もたれの重量をリアシートで受けた状態で
左側の2本を先に外すと簡単にできることが判りました。
背もたれをこんなふうに置いてみて
リアシートとの隙間部分に
6mm厚のベニヤを渡して運転席側を頭にして実際に横になってみると
この向きで寝るほうが快適に使えることが判りました
長めの板を使って ちゃんと造ればさらに楽に寝れるのでは?と思い
各部の寸法を測って
寝台のベースになる板を入手することにします。
そんな訳で手に入れたのがこの2枚
右側が440mm×850mm、左側が440mm×860mm
この、幅440mmというのは
リアシートの 背もたれの幅より少し狭いので
2枚を重ねて置けば片側のリアシートを立てることも出来ます。
買ってきたのは
9mmの構造用合板というかなり強度がありそうなもので ポーランド製です。
450mm×860mmサイズのカットベニヤ(多分端材)が安く出てたので
必要なサイズにカットしてもらったものです。
後シート(荷台)側に長さ850mmのもの、前に860mmのものを
縦に並べるとこうなります。
荷台側に850mmの板をリアドアいっぱいまで下げて置くと
たたんだリアシートの背もたれの上端まで50mmのところまで板がきて
助手席側に置く板の後端をその部分に乗せると体重を支えることが出来ます。
前側に置く板を長さ860mmにしたのは
売っていた板のサイズがたまたまそのサイズだったから・・・
私の場合、寝台の長さが1700mm以上あれば大丈夫だったのですが
センターコンソールまでもう少し余裕があるので
最長で長さ900mmと850mmの板を組み合わせれば1750mm
身長がこれ以下の人なら、充分足を伸ばして寝るスペースが確保できます。
前の部分は
こんなふうにすれば、少し前が上がった感じで板をセットできますが
こちら側を頭にして横になると、体重で少しシートが沈むので
長さ1710mmの ほとんど平らな寝台を確保出来ます。
コツが判れば、助手席の背もたれを外すのは2~3分で出来るようになります
移動中はこの状態で荷物を積んで
寝るときだけ助手席の背もたれを外して寝台をセットすれば
車中泊での(貧乏)ひとり旅に充分使えると思います。
寝台とは特に関連性は無いのですが
DC12VをAC100Vに変換するインバーター
カブ用とは別にもう1個手に入れたものをパジェロミニに使います
たかが150Wなんですが、軽自動車の中で使うには充分な出力
AC100Vが使えると使えないでは快適性が格段に違いますからね。
GWの九州ツーリングに使う乗り物の確率
カブ85%、高速に乗れるバイク14%、パジェロミニ1%だったのが
パジェロミニが車中泊仕様になったことで
カブ70%、高速に乗れるバイク5%、パジェロミニ25%と
心の中で、少しパジェロミニ寄りに傾いてきました。
助手席の背もたれを外せるようにした訳ですが、快適性を上げるため
なるべく平らな寝台を設置することに挑戦します。
背もたれを外すときは
目一杯背もたれを倒した状態で背もたれの重量をリアシートで受けた状態で
左側の2本を先に外すと簡単にできることが判りました。
背もたれをこんなふうに置いてみて
リアシートとの隙間部分に
6mm厚のベニヤを渡して運転席側を頭にして実際に横になってみると
この向きで寝るほうが快適に使えることが判りました
長めの板を使って ちゃんと造ればさらに楽に寝れるのでは?と思い
各部の寸法を測って
寝台のベースになる板を入手することにします。
そんな訳で手に入れたのがこの2枚
右側が440mm×850mm、左側が440mm×860mm
この、幅440mmというのは
リアシートの 背もたれの幅より少し狭いので
2枚を重ねて置けば片側のリアシートを立てることも出来ます。
買ってきたのは
9mmの構造用合板というかなり強度がありそうなもので ポーランド製です。
450mm×860mmサイズのカットベニヤ(多分端材)が安く出てたので
必要なサイズにカットしてもらったものです。
後シート(荷台)側に長さ850mmのもの、前に860mmのものを
縦に並べるとこうなります。
荷台側に850mmの板をリアドアいっぱいまで下げて置くと
たたんだリアシートの背もたれの上端まで50mmのところまで板がきて
助手席側に置く板の後端をその部分に乗せると体重を支えることが出来ます。
前側に置く板を長さ860mmにしたのは
売っていた板のサイズがたまたまそのサイズだったから・・・
私の場合、寝台の長さが1700mm以上あれば大丈夫だったのですが
センターコンソールまでもう少し余裕があるので
最長で長さ900mmと850mmの板を組み合わせれば1750mm
身長がこれ以下の人なら、充分足を伸ばして寝るスペースが確保できます。
前の部分は
こんなふうにすれば、少し前が上がった感じで板をセットできますが
こちら側を頭にして横になると、体重で少しシートが沈むので
長さ1710mmの ほとんど平らな寝台を確保出来ます。
コツが判れば、助手席の背もたれを外すのは2~3分で出来るようになります
移動中はこの状態で荷物を積んで
寝るときだけ助手席の背もたれを外して寝台をセットすれば
車中泊での(貧乏)ひとり旅に充分使えると思います。
寝台とは特に関連性は無いのですが
DC12VをAC100Vに変換するインバーター
カブ用とは別にもう1個手に入れたものをパジェロミニに使います
たかが150Wなんですが、軽自動車の中で使うには充分な出力
AC100Vが使えると使えないでは快適性が格段に違いますからね。
GWの九州ツーリングに使う乗り物の確率
カブ85%、高速に乗れるバイク14%、パジェロミニ1%だったのが
パジェロミニが車中泊仕様になったことで
カブ70%、高速に乗れるバイク5%、パジェロミニ25%と
心の中で、少しパジェロミニ寄りに傾いてきました。