気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

物価値上がり

2022年06月27日 | 旅行

去年の暮れあたりからいろいろなものが値上がりしている気がします。

小麦粉や乳製品の値上がりで食品全般が10%ほど値上がりしてますし

ガソリンは相変わらず高値安定で

我が家が入れるハイオクも横浜市内では1L=175円超えてます

いちばん安かった時期を除けば 元々1L=145円くらいはしてたので

それに比べれば30円、率にして20%くらいアップしてます

 

実は、金曜日に行った伊東温泉の鎌田湯も

4月1日から 一般入浴料がそれまでの200円から300円に値上がり

さらに住民の入浴料が90円から130円に値上がりしてました

私達夫婦の場合、伊東温泉に行くだけでガソリンを10Lくらい使うので

入浴料が100円上がったところで

必要なお金が2400円から2600円になるだけなので

たいした影響は無いんですが

地域住民の人の中には 家の風呂代わりに利用している人も多いから

住民入浴料が約1.5倍になると結構な負担増になってしまいます。

夫婦で毎日利用している人だったら 定休日を除いて月26日利用すると

1ヶ月4680円だったのが 6760円なので 2080円増

1年だと約2万5千円の負担増になりますね。

月2080円って言ったら、私の2台分のスマホの使用料より高い値段です。

 

金曜日に行った時に それまでと比べると異様なくらい空いていたのは

たまたま空いていたんではなくて この入浴料アップの影響かもです。

 

 

ガソリンの値上がりでジタバタしている人多いけど

そもそも、今自分が乗っている車で

1km走るのにいくらかかっているか?って計算した事ありますか?

計算すれば ガソリンが1L=30円上がってもどうって事無いと判ります。

 

200万円くらいのファミリーカーを5年ごとに買い換えて

支払いはローン組んで という人ごく普通でしょ

その買い方で自家用車を使って 購入から廃却まで車体に使う全てのお金を

その間の走行距離で割ると、1km走行するのに実は50円以上になります。

燃費を15km/として 15キロ走行するのに車体償却費用が750円

レギュラーガソリンが1L=135円としたら 総額885円

それが、1L=165円になったとしても 

総額で30円 率にしたら3%ほど上がるだけです。

 

ガソリンが高いと言う前に、そもそも何処の部分を削れば良いのか

その部分を考えれば、ガソリン値上がり分を節約出来ると思うんだけどね。

我が家の場合は 女房と二人共

1Lのガソリンで60km以上走るカブがメインの乗り物だし

そもそも車を買い替えるという事を滅多にしない家なので

ガソリンが1Lあたり30円上がっても たいした事ありません。

 

普段から 無駄にお金使わないよう考えて生活していれば

少々物の値段が上がっても それまでの節約分が少し削られるだけです。

我が家は我が家の生き方があります

見栄を張るために財力の全てをつぎ込んだ車には乗らないので

その分、普段から少しですが余裕がある生活を送れています

だからここ最近の 物価の値上がりにも対処出来ているわけです。

 

私、前の女房と離婚するとき 全てのプライドを捨てたので

見栄を張る事をやめ、自分のスタイルで生きてこれました。

見栄を張ることをやめれば 人が気にならず自分のペースで生きられます

これから先も、見栄にお金かけず我が家のペースで過ごしましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は夜勤です | トップ | 野菜 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事