goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

CB750FC ETC取り付け検討始めました

2015年01月17日 | バイク整備
沖縄にいるシゲちゃんから預かっているCB750
ETC車載器を取り付けるためにアンテナの取り付け位置を検討します。

これが取り付ける予定のCBのメーター周り

ハンドルはセパハンだし取り付ける場所がありません

トップブリッジ上にのヒューズボックスカバーにステーを貼り付けるか
ミラーのネジでアンテナステーを共締めするのが一般的で簡単みたいですが
それでは芸が無いのでちょっと考えてみます。

メーターとヘッドライトの間に付けるのが理想的ですが

使えそうなネジは ヘッドライトのM10固定ネジと
メーターの裏側に袋ナットが見える パネルにメーターを固定しているM5ネジ
このどちらかのネジを使って固定できるよう考えます。

インジケーターはアンテナと離して取り付けたほうがすっきりしそうです

左右のどちらの位置に取り付けるのは別にして、このあたりに取り付けるのが
パッと見に目立たないような気がします。

このアンテナの角度だとヘッドライト固定ネジを使った方が良い気がします。


メーター固定ネジを使えるよう、少し角度を変えてアンテナを置いてみます
この位置か、同じ角度で中央に持ってくるのが良いみたいです。

この位置なら メーター固定ネジも使えそうです。

この角度で取り付けることにして ステーの形状を検討してみます。

シゲちゃんは USB電源も取り付けしたいみたいですが
カッコ良く取り付けるのが難しそうなので 今回はETCのみを検討します。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。