「訪問者」2016 Studio Life
「訪問者」 上演20周年 萩尾望都作品連鎖公演
2016.2.24(水)~3.13(日) シアターサンモール
原作 萩尾望都
脚本・演出 倉田淳
<キャスト>
グスタフ 楢原秀佳
オスカー 久保優二
ヘラ 青木隆敏
ニーナ 関戸博一
シュテファン 松村泰一郎
トーマス少年 宇佐見輝
グスタフ少年 松本慎也
「訪問者 . . . 本文を読む
「トーマの心臓」2016 Studio Life
「トーマの心臓」 上演20周年 萩尾望都作品連鎖公演
2016.2.24(水)~3.13(日) シアターサンモール
原作 萩尾望都
脚本・演出 倉田淳
<キャスト>
ユリスモール 山本芳樹
オスカー 笠原浩夫
エーリク 松本慎也
レドヴィ 石飛幸治
アンテ 田中俊裕
バッカス 曽世海司
サイフリート 仲原裕之
リーベ . . . 本文を読む
「審判」 藤波瞬平一人芝居
2016.2.24(水)~2.28(日) SPACE梟門
作:バリー・コリンズ 訳:青井陽治
演出:三浦佑介(あサルとピストル)
主宰・制作・出演 藤波瞬平
第二次世界大戦中、7人のロシア人将校がドイツ軍の捕虜になった。
衣服を全て剥がれ、水の食糧もない修道院の地下室に置き去りにされた7人。
そのうちの1人、アンドレイ・ヴァホフは、今、被告人として法廷に . . . 本文を読む
(株)酔いどれ天使 第2期株主総会
「ニートエンジェルvsリストラデビル」
2015.6.10(水)~6.14(日) 中野ウェストエンド
脚本・時田貴司/高倉良文(ネコ脱出)
演出・加藤真紀子
出演
船戸慎士(Studio Life)
南口奈々絵(劇団ショーマ)
杉浦直
宮本雅行
羽鳥健一
宮原優樹
西村めぐみ
夕華梨緒
春日ひふみ(明治座アートクリエイト)
スギ田ナオ
. . . 本文を読む
「人生お気楽丸。」 劇団岸野組
2015.5.23(土)~5月31日(日) 俳優座劇場
劇団岸野組 創立25周年記念公演 第一弾
作・観世桂男
演出・岸野幸正
<ストーリー>
江戸では、新興宗教『呑祖故(どんぞこ)教』が人気を集めていた。
教祖・仁誠王貴楽丸(じんせいおきらくまる)は「人生 今がどん底ならば、ここより下はありません」と今を楽しく生きる事を提唱する。
しかし、それを . . . 本文を読む
「WHITE(2015)」 Studio Life
2015.5.14(木)~5・24(日) ウエストエンドスタジオ
文化庁委託事業「平成27年度次世代の文化を創造する新進芸術家育成事業」
作・演出 倉田淳
<ストーリー>
ひとりじゃなんにもできない落ちこぼれの僕たち。
学校の図書館でさぼっている僕。
出会いは一冊の白い本。
白い本をきっかけに僕たちは繋がった。
僕たちに何ができるの . . . 本文を読む
「かべぎわのカレンダリオ」 バンタムクラスステージⅩⅢ
2015.5.14(木)~25(日) シアターKASSAI
作・演出 細川博司
<ストーリー>
1950年代のイタリア、ローマ。
ラウラとマレーネ、
姉妹のように育った二人が営む小さな映画館。
・・・・・・・と、ある暗殺者を巡る、ふたつの物語。
#1「マレーネの晩秋」
映画館の閉鎖を目論む街のギャングは、会計士を装った暗殺者を送り込 . . . 本文を読む
「GREAT EXPECTATIONS 大いなる遺産」 Studio Life
Studio Life 30周年記念第1弾 河内喜一朗追悼
2014.12.18(木)~2015.1.12(月) 新宿シアターサンモール
原作 チャールズ・ディケンズ
脚本 ジョー・クリフォード
翻訳 阿部のぞみ
上演台本・演出 倉田淳
原作は結構長いが、これが2時間15分の舞台になる。
枝葉はバッサリ . . . 本文を読む
「If I Were You ~こっちの身にもなってよ~」 加藤健一事務所 Vol.90
2014.8.9(土)~8.24(日) 下北沢・本多劇場
作:アラン・エイクボーン 訳:小野島恒志 小田島則子
演出:高瀬久男
<ストーリー>
家具店のショールームに勤めるマル・ローデは妻ジルとハイスクールに通う息子のサムと3人暮らし。
娘のクリッシーは結婚して子どもが生まれたばかり . . . 本文を読む
Musical SEMPO ~日本のシンドラー 杉浦千畝物語~
2013.9.10(火)~ 9.29(日) 新国立劇場中劇場
<ストーリー>
1939年7月。外交官としてフィンランドに赴任していた杉原千畝は、日本人のいないリトアニアに日本領事館を開設するよう命じられる。
戦争の足音が迫りくる中、ソ連とドイツの動向を諜報するという任務を背負っての転任だった。
2か月後、ドイツがポー . . . 本文を読む