蒸しパン
2006-06-27 | パン
3時のおやつ用に蒸しパンを作ってみました~。
緑のほう、ほんまは抹茶で作る予定やったけど とっくに賞味期限切れ。変色してたし
そんでヨモギで中につぶあんを入れてみたのだ。
ヨモギって匂いにくせがあるし、子どもが食べないかも・・・と思って
普通の半分の量をまぜてみた。だからあんまりきれいな緑じゃないのよ
けど、やっぱ半分にして正解!あたしの友達も子どもたちもこれ以上濃かったら
食べられへんかったみたい
もう1つはさつま芋入り。さつま芋がパサついててなんかイマイチ
夜中の3時前、久々にトモが夜泣き
とゆーか寝ぼけて叫んで大変やった
30分ほど添い寝してやっとあたしも寝たと思ったら
今度は5時に「おしっこ~
」って起こされた 
「トイレ行ってきぃ~」って言いかけて思い出したわ、検尿の日だってことを。
朝の5時から検尿カップで受けたっちゅーねん
でもまぁ、検尿の時って男の子はやりやすくていいわ
2時間ほど寝て起きて、また2時間ほど寝て起きて・・・
なんか昨日は眠った感じがせーへんかったわ
緑のほう、ほんまは抹茶で作る予定やったけど とっくに賞味期限切れ。変色してたし

そんでヨモギで中につぶあんを入れてみたのだ。
ヨモギって匂いにくせがあるし、子どもが食べないかも・・・と思って
普通の半分の量をまぜてみた。だからあんまりきれいな緑じゃないのよ

けど、やっぱ半分にして正解!あたしの友達も子どもたちもこれ以上濃かったら
食べられへんかったみたい

もう1つはさつま芋入り。さつま芋がパサついててなんかイマイチ

夜中の3時前、久々にトモが夜泣き


30分ほど添い寝してやっとあたしも寝たと思ったら
今度は5時に「おしっこ~


「トイレ行ってきぃ~」って言いかけて思い出したわ、検尿の日だってことを。
朝の5時から検尿カップで受けたっちゅーねん

でもまぁ、検尿の時って男の子はやりやすくていいわ

2時間ほど寝て起きて、また2時間ほど寝て起きて・・・
なんか昨日は眠った感じがせーへんかったわ
