goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

小銭入れ

2006-11-09 | handmade
今日の手作り教室で作ったもの。 めっちゃ小さい小銭入れ
手縫いでチクチク。小さいものやから数時間で完成
ただ、小さいもんやからファスナーつけるのにけっこう苦労したわ
形がちょっと変わってるやろぉ?小さいけど中はわりと小銭が入るねん。

それと、ついでにピンクッションも作った。これも めっちゃ小さいねん。
   
土台の部分はペットボトルのキャップなのだ。けっこうかわいくてお気に入り

チョークバッグ完成

2006-10-26 | handmade

手作り教室に行ってきました
今日はチョークバッグ作りの続き。1日中ひたすらチクチク縫って夕方完成したのだ
なんなん?そのチョークバッグてのは・・・って?
   こーやって使うやつやねん。
すまんのぉ~ モデルがあたしのデカイお尻で・・・

明日の午前中は、一時保育のボランティアに行ってくるわ
30人の乳幼児を10人のボランティアで見る予定らしいよ。
2時間泣き通しの子がいるやろな・・・覚悟して行くわ

お弁当袋

2006-10-19 | handmade
      
ミシンが出てるうちに縫っちゃえ~って、お弁当袋を縫った。
この前縫ったお弁当クロスが、新しく買ったお弁当箱には小さすぎたからねぇ
紐を絞るとお花みたいになって、広げるとそのままランチョンマットにもなるやつ。
2種類の布を使ったからリバーシブルにもなるのだ。

この布が大量にあってさぁ・・・
たぶん、バーゲンかなんかの時に安くで買ったやつやと思うけど
リナが1年生になる時にあらゆる物をこの布で縫ったけど、まだまだあるのよ
もう4年生やし来年ぐらいには「こんなんダサイからイヤやぁ・・・」とか言いそう

明日 リナは遠足。明日は早起きしてお弁当作らなあかんわ~。
これからだんだん早起きが辛くなる・・・

巾着袋

2006-10-18 | handmade
久しぶりにミシンを出して縫い物をしました。
普通の巾着袋に見えるけど、ティッシュ入れが前にくっついてるねん。
そしてティッシュ入れと巾着本体の間はポケットになってる。
これいいかもって昨日ランチに行ったお店で売ってたから買ってん(一番左)
この構造が気になってね~、何度も袋をひっくり返したりしてようやくわかった。
んで、いつものことながら自分で作ってみたくなったの
生地がねぇ・・・買ったやつと同じ赤のチェック柄の布があると思ったのに
なかったからしかたなく家にある布で縫ってみた。
うーん、やっぱり左のチェックの大きさがいいなぁ・・・


今、昼ドラにハマってます
『スイーツドリーム』を観るのが日課になってるあたし
リナも録画してまで観てますおばはんみたいやろ?
ドラマの中に出てくる いちじくサンドってほんとにどこかの店で売ってるんかな?
なーんて、ふと思って検索したら 出てきた
どんな味なんやろ?ほんまにおいしんかな?でも、いちじくやで なんかビミョーやろぉ?

キーカバー

2006-10-06 | handmade
フェルトの切れ端で作ってみたキーカバー
試作なので、てきとーに作ったんやけど形とかデザインを変えたらもっとかわいいのができそう

腕のしびれはほとんどなくなったんやけど相変わらず肩甲骨の辺りのコリは治らないんよね
今日は11時からマッサージの予約を入れてたので整形外科に行ってきた。
こないだと違う人が担当。
今日は森山未来似の若いおにいちゃん・・・うーん・・・若い人はやっぱ抵抗があるわ
隣の常連のおばちゃんなんか、ベラベラしゃべりながらマッサージしてもらってるのに
あたしのとこは無言。だってしゃべることなんかないも~ん。
話してる内容が聞こえてきてんけど、それがなにげにおもしろいの。

「物がいっぱいありすぎるんか、なかなか片付かへんのよぉ~。」
「うちの母親も、お菓子の箱やらパックやら置いててねぇ~
 そんなん捨てたらええやん!っていつもゆーてますわ。」

うわ~、うちの実家の母親と一緒や~って笑いそうになってしまった。
うちの母も お菓子の箱はもちろん、肉のトレーとかヨーグルトのパックまで置いてるわ。
帰省した時のこと、冷蔵庫に入ってたヨーグルトを食べようとフタをあけると佃煮
そんなこと、しょっちゅうですよ
物を捨てずに大事に置いておくって性分は一生変わらないやろねぇ~。
そんなあたしもやっぱり母の子。同じように箱とか置いてたりするわ

それはそうと、なんとなーく体がだるい毎日が続いてるんやけど
肩コリが始まったのと同時ぐらいに、左胸に発疹が。
なんか虫にでも刺されたんかなぁ・・・ってムヒを塗り続けてたんやけど
今日はなんかそこがチクチク そして発疹がもう1個増えてるし
そういえば、虫刺されにしちゃー噛み口もないし・・・
これはもしかして、帯状疱疹とかってやつじゃないのか??

気づくの遅すぎやな 明日、皮膚科に行ってみるよ

テトラ型ポーチ

2006-09-28 | handmade
お弁当持参で手作り教室に行ってきました
今日あたらめて(前回、サイズ間違えでストップしてた)テトラ型のポーチ作りに取り掛かることに。
今日は気合い入ってたよ~ぜったい今日一日で完成させるんだって。
今日はおしゃべりも少なめだったかも布をキルティングするとこまでは教室でやって
ファスナーつけと縫い合わせるとこをでやった。
ほらぁ~、あたしでもやればできるんや~1日で

このポーチもちっちゃくてかわいいんやけど、何入れて使おう・・・
大阪のおばちゃんの必需品のあめちゃんしか入らへんような気がするけど
ブログ さぼり気味やな・・・
最近、1日中バタバタと動いてるので、11時には睡魔が襲ってくるもんで
てゆーか、それが普通だろ~って感じなんやけどね
更新しない日もあるけど、どうか気長につきあってくださいませ

ちっちゃいポーチ

2006-09-26 | handmade
テトラ型のポーチを作りかけて予定変更。 サイズ間違っててん
で・・・ちっちゃいちっちゃいポーチになりました
MP3プレーヤーを入れてみたらピッタリ
よかったぁ実は、作ったはいいが「何が入んねん?こんな小さいやつに」って思っててん。
今度はほんとにテトラ型のポーチを作るわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日から喉が変やなぁ・・・と思ってたら、どうも風邪をひいたみたい
昨日はあたしにしてはめずらしく日付が変わる前に寝ました。
やっぱ、睡眠は大事やね薬を飲んでぐっすり寝たら今朝はしんどくなかった
でも、旦那は鼻水ジュルジュルで、トモはコンコン咳してるよ
みんな同時に風邪引いたみたい。
とりあえずあたしはひどくならずに治ってよかった。
リナは今のとこ大丈夫やけど 運動会当日になって風邪引いたってことになりませんように

お弁当クロス

2006-09-15 | handmade
お弁当クロスを作ってみました。リナ用とトモ用、お揃いです
上下、左右 と たたんでリボンで結んで使う形。
広げると、そのままランチョンマットとして使えるねん
    
サイズをてきとーに作ったら、ちょっと小さかったみたい
この1段のお弁当箱にはピッタリやけど、2段のお弁当箱には合わなかった

3時過ぎから作り始めて、夕方になったから続きは晩御飯の後でやろうと思っててんけど
夜に急なファミサポの依頼が入ってしまった
しかも深夜までの預かりだったので、完成は明日やな・・・って思っててんけど
あたしの性格的に、やり始めると一気にやらないと やっぱ気が済まないんよね
また夜中までかかってやってしまった ヘロヘロです・・・

がま口財布

2006-09-09 | handmade
昨日の財布作りの続きをしてんけど、初めて作るからコツがわかんない。

金具の内側に入れたボンドがつきまくって汚いの~

なんとか完成
表から見たら、そんなに汚く見えないけど、内側がなんかイマイチ
リナにあげるって言ったら「トモのはないん?」って、またすねた
トモは、すぐすねるから難しいわ~

晩ご飯が済んでから、明日の朝に食べるパンを作ることに。
初めてピタを作ってみた。
 
オーブンに入れて5分ほどしたらプクッと膨らんできた 膨らんだってことは成功か
でも焼き上がりを出してみたら生地がひび割れしてるやつも
明日 ドラえもんポケットサンドを作って食べる予定やけど、うまく中が開くかな・・・。

おっさん弁当どころか・・・

2006-07-29 | handmade
今朝目覚めたら、いきなり頭痛で起きられなかったのでおっさん弁当作れませんでした
作れなかったとゆーより、子どものお弁当がいらないので完全に もうええわモード

あたしゃ頭が痛いとゆーのに、今日に限ってトモは何を考えたのか6時に起床。
その後また寝るかと思ったら「トモ起きたのにまだ寝てんの?早く起きやぁ~」って
カーテン開けてドタバタうるさいし。6時でっせ、6時
平日はほっといたら8時過ぎても寝てるくせに、休みの日は早起き・・・
まぁ、あたしも子どもの頃はそうだったけどね
妨害にも負けず、あたしは9時半まで寝てました。
昼前になんとか生き返って、朝ごはんだか昼ご飯だかわからない食事をして
こっそりベランダで洗濯物を干して(ご近所さんにグータラぶりがバレるから)
なんかその頃から調子が出てきたので掃除をして、ゼリーを作って
夕方にはミシンまで出してきて、またしてもグラニーバッグ制作
裁断したまま置いてあった布が御蔵入りしてしまいそうやったから作ってしまわないとさぁ。
完成品がこれ

イカリの柄でイカリのボタン。夏限定って感じやから、この夏しつこいぐらい使うわ
晩ご飯の用意やらなんやらで途中で中断したので、携帯ケースまで作ったら
完成したんは夜中の1時・・・
何かに熱中してる時は時がたつのを忘れてしまう。
明日は、午後から4年生の校庭キャンプやから早よ寝なあかんのにぃ~