goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

やっと完成

2006-07-18 | handmade
   

パイピング用の布がなくて中断してた作品がやっとこさ完成したの~
これ、通帳ケースなのだ
最後のほう 疲れてきて縫い目がガタガタになってしまったとこや
ちょこちょこ失敗してるとこもあるんやけど 完成したからうれしい
今 ミシンよりも手縫いにハマってるから次も小物を作るつもり
あ、その前にバッグを1つ作らないと~。

何ヶ月ぶりかで弟に会った。
旦那用に買った服がでかすぎたから、あげるわ~ってゆーたら取りにきた。
まったく・・・ 物やるって時だけ来るんやから~。
近く(車で20分の距離)に住んでても、何か用事がない限り会うことってないんよね。
顔をみたら 元気そうで安心した
両親も「あの子は どうしてるんや?」って気にしてたので(親にも連絡してないみたい・・・)
いい機会やと思って、仕事のことや生活ぶりを探ってみた。
フリーターは卒業するってことなので、ねーちゃんとしてはちょっと安心したわ。
あたしとはだいぶ年が離れてるってゆーても、もう26歳なんやから
そろそろしっかりせなあかんよね~。
帰り際に「またご飯食べにおいで~」って、ねーちゃんらしいこと言ってみてんけど
急に来たらびっくりするで・・・

実家の父からがきたわ。実家のほうもすごい雨なんやて~。
避難勧告がでてるとこもあるみたい。大丈夫か
うちの実家は立地的に浸水の心配はなさそうやけど、友達んちがヤバそう・・・。
雨も降らない日が続くと水不足になって大変やけど降りすぎても被害が出るし
もうそろそろやんで欲しいね~。

携帯ケース

2006-07-12 | handmade
今日が降るなんて天気予報でゆーてたか?
朝、ちょいと保育園の前でおしゃべりしてたらが降り出した。
に帰って何げに鏡を見たら目のとこが大槻ケンヂみたいになっててビックリよ
保育園に送って行く前、時間があったからアイラインやマスカラなど
普段しないことをやっていったんやけど、雨に濡れて落ちたのね・・・。
いや~、そのままスーパーに行かなくてよかったよ

今日、梅田まで買い物に行くつもりやったけど天気が悪いしやめた~。
そんでミシンを出してきて、バッグにくっつける『携帯ケース』を縫った。
  
これ、前に作ったグラニーバッグとお揃いなのだ。
別に凝った感じでもなく、いたってシンプルですが。
グラニーバッグ、中にポケットはつけてるんやけどちょっと位置が悪いのよね
いつもバッグの中で携帯が迷子になってたけど、もうこれで大丈夫やな

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日、リナの個人懇談や。早いわ~、もう1学期終わるんやね。
そして、もうすぐ長い長い夏休み突入よ~。子どもは 母はやな・・・

実家にはいつから帰省しようか・・・
まずは日にちを決めて 早く の指定席の予約にいかなあかんわ。
今、ネットで特急列車の時間と料金を調べ中・・・。ルートがいくつかあるから迷うよ。

布を広げて・・・

2006-07-10 | handmade
あれでもない、これでもないと言いながらいろんな生地を合わせてみて
悩んでるだけではいつまでたっても作れないなぁ~って思って
とりあえず作って見ることにしたのだ。
     
昼間に選んだ生地を、晩ご飯をさっさと済ませてから作業開始。
きりのいいとこまでやったら終わろうって思いながらも
あと少しだけ~って、なかなかやめられないんよね
何かを作り始めると、いっつもこうだ
まぁ今日はまだマシやで。晩ご飯が済んでから作り始めたから。
昼間にやってたら、晩ご飯はかなりの確率でスパゲティー(ソースはレトルト)か
そうめんオンリーになる
旦那が帰って来た時、床いっぱいに布が広がってたから
もしかしたら「俺の晩ご飯、ないんちゃうか・・・」って思ってたにちがいない
いやいや、今日はちゃーんと作りましたから~

今日一気に作っちゃいたい気分やけど、明日の朝はファミサポが入ってるし
お風呂もまだなんで、12時過ぎたとこで終了
何が完成するのかは、明日のおたのしみ~


あのぉ~、お店で見かける度に気になってたものがあってね
今日、ついに買っちゃった

食べたことある?
99%ってのもあったんやけど、とりあえず72%と86%だけにしといたわ。
まず、72%のほうから食べてみた。
ガーナミルクが好きなあたしには に、苦い
72%でこの苦さなら、86%って・・・・
やっぱ、更に苦かった食べ終わっても、口の中がずーっと苦かった
でもこれ、ポリフェノールが普通のチョコの2~3倍入ってるんやて。
でも、もう買わない
でも、99%ってどんなんやろ~ってちょっと気になるんやけど。
誰かチャレンジしてよ食べたら報告してな

今日はチクチク

2006-06-29 | handmade
暑いですぅ~ 顔がベトベトですぅ~やっぱり暑い季節は苦手やぁ。

日曜日に食料をまとめ買いしたから、今週は買い物行かないぞぉ~って思ってたのに
月曜日には牛乳とヨーグルト、火曜日はマーガリンとハム、水曜日は料理酒とおやつ・・・
結局、毎日買いに行ってるありさま今日は行かずに済んでホッとしてるわ。

今日は1日にこもって小物をチクチク縫ってました~。
ピンクッション&はさみケース

はさみケース、ちょっとブカブカやった・・・
リナ用のソーイングセットを買ってあげようとは思ってるんやけど
とりあえず今は家にあるやつでいいわ~って、あたしが使ってない道具を小さい箱に入れて
ピンクッションとはさみケースはお母さんからのやで~って
リナに渡したら うれしそうにしてました

リナは今日、手芸クラブで初めて作品を作ったのだ。
楽しかった~って帰ってきたわ。


目がチカチカするね ランチョンマットらしいです
今日は初めてやから、針も糸も使わずにできるものを作ったみたいやけど
リナは早く何か縫いたいやろうなぁ~。


PS.昨日作ったヨーグルト食べたけど、お腹は大丈夫やったわ

またまたグラニーバッグ・・・

2006-06-15 | handmade
今日は一日中でしたねぇ~
やし特に用事もなかったので、今日はでのんびりしてたわ。

パンを作るかを作るか迷って、を作ることに。
またまたグラニーバッグ・・・でも今度はサイズやで。

 

前に作った 小サイズとはちょっとちがって肩からかけるタイプなんで紐が長いんだ~。
このはあたしの普段のおでかけに大活躍しそうです。
もう1つ、ちがう布で作ろうと思って裁断までしちゃった。いったい何個作るねん

今日なぁ~、なんでか急に天津飯が食べたくなったから、お昼に作ってん。
 レシピとか見ずに、てきとーに 
でた~~~ってきとー女王
てきとーに作ったけど、ちゃんと天津飯っぽいやろぉ?
もう中国4千年の歴史もびっくりおいしいアルヨ

けど、食べてみたら ちょっと天津飯とは違うな・・・
なんてゆーか・・・あんかけ卵丼って感じか

あたし、あんかけとか甘酢あんとか大好きやねん


グラニーバッグ

2006-06-10 | handmade
ミシンとアイロンがでてるうちに~ってことで、グラニーバッグを作った

こないだのトイレマットに続き、なぜかまた柄だ。
あたし、べつにとかってわけじゃないんやけどね

作り方、わりと簡単やったわ~
けど、持ち手の紐を 間違って短く切りすぎた・・・
よかったよ~~~、紐が多めにあって
写真じゃ見えへんけど、実は紐のとこ縫うとき脱線したとこ数か所
いいのいいの、リナのやから
さっ、次は自分のを作ろーっとてゆーか、しばらくはこればっかり作るから
さっきから、床一面に布を並べて、どの柄で作るかずーっと悩んでるねん。
優柔不断だとこーゆー時、なかなか決められなくて困るよ

昨日から胃が痛いのは のせいか
新しモン好きやから、買って飲んでみたけど・・・。
前にヘルシア緑茶を飲んだ時メチャメチャ胃が痛くなってゲーまで吐いた
これは大丈夫かと思ったけど、カテキンやカフェインが多いからやっぱダメか・・・
あ、味はスポーツドリンクにお茶の渋みを足した感じ。
『エネルギーとして脂肪を消費しやすくする』
そう書いてあると、がぶ飲みしたい気分やけど・・・

ポーチ完成 \(*^▽^*)/

2006-06-08 | handmade
手作り教室行ってきました~今日で3回目。
この前行った時からほったらかしにしてた
今日やっとこさ ポーチが完成したわ



なんや、簡単そうやんって思ったかしら?
うん。たぶん作り方は簡単。向けやから
でもこれ全部手縫いやからめっちゃ手間がかかったわ
それだけに完成したときはうれしかったざます~
また次回から新しい作品にとりかかるわよでもまた用。

夕方、子どもたちに留守番を頼んでちょっと買い物に行ってる間に
まぁ、めずらしい リナが洗い物をしてくれてた。
ちょっと泡とか汚れが残っててんけどね
リナもあたしと同じで突然スイッチが入る人でして・・・
ほめたら床の雑巾掛けまでやってくれたわ毎日やってくれればいいのに~

あー、今日は肩こったぁ~ 目が疲れた~とか言いながら
ポーチを作った勢いでバッグ作りに取り掛かりましたグラニーバッグってのを作るのだ。
初めて、アイロン転写式の型紙を買ってみてん。

軽く押さえただけでは線が薄くてみえへんかった
紙がこげへんかな~ってビビリながらもう少し長く押さえたらきれいに線がついた
これは楽チンやわ
「お母さんのんばっかりずるい」って うるさいから、先にリナのバッグから作るとするか

関西、梅雨入りしたんだってね~
あー、やだやだ。の日が続くと 髪が広がるし足首痛いし・・・

今日はミシン!

2006-06-03 | handmade
今 気づいてんけど、今日 一歩も外に出てへんわ・・・
天気よかったのにもったいないねぇ~
別に、体調が悪かったわけちゃうで~

今日はずっとミシンに向かっておりました。
布を見て急に作りたくなったのだ。またいつもの発作ですわ


形でわかるかしら?トイレマット&ペーパーホルダー
ずっと前に作った時は、想像してたより ものすごーく地味なのができてん
で、今日はいっぱいにしてみました

ミシンに向かうと、一気にやってしまいたくなるねんなぁ~。
そやから、買い物も行かず、部屋もぐっちゃぐちゃのまま夕方になってしまった
できた~と思ったら、失敗してるとこ発見
一気に完成させたかったけど、とりあえずご飯が先やなぁ~って。
でもこうなると、晩ご飯作りにも身が入らない・・・
とりあえず先に豚丼作って、子どもに「食べや~」ってゆーて
それから、冷ややっこ出して、小松菜とベーコン炒めて・・・みたいな落ち着かない晩ご飯。
制作に入ると食事がおろそかになってしまう。ダメダメやわ

あたしがミシンに向かってる時、そばで トモが粘土で遊んでてん。
午前中にゲームキューブを1時間やったし「もう今日はゲームあかんで」ってゆーたら

なんと粘土でコントローラーを作って妄想の世界に入ってたわ

もう、ゲームオタク決定みたいな・・・

ミシン

2006-04-30 | handmade
気分は晴れないまんま・・・。なぜだ?
それどころかテンション↓↓↓↓↓
よけいに下がってるし・・・
このままいくと鬱になるんじゃないかと・・・

近所にOPENしたドラッグストアに行った。
おにいちゃん、レジで商品を復唱するのはいいんやけど
そないデカい声で言わんでも・・・

ハミング詰め替え用 168円 一点。
コイケヤポテトチップス 78円 一点。
ブルガリアヨーグルト 128円 一点。

おい・・・それも言うのか?デカい声で・・・
こちら・・・258円 一点。
よ、よかったぁ~~~ホッ・・・

ロリエ 258円 一点

とか言われたら、周りを見れないっすよ~。
あんた、ロリエを一点だけ買うの恥ずかしいから
あれこれいらんもんまで買ったんやから~(* ̄m ̄)プッ
この歳になっても、そーゆーもん買うの恥ずかしいねん、あたし

布を整理してたら、かわいい生地が出てきたので
ボックスティッシュカバーを縫ってみた。



これ、友達に実物をもらって縫い方も教えてもらったけど
すんごい簡単!ささっと2つ縫っちゃった。
でも1つサイズ間違っちゃって、ちとデカいんだ・・・

手作り教室

2006-04-27 | handmade
知り合いがやってる手作り教室に行ってきたのだ。
布小物・トールペイント・カントリードールとかを
教えてもらえるんやけど、あたしは布小物にすることに。
このあたしが『手縫い』なんてできるんか??って感じやけどねぇ
わりと簡単にできるっていうポーチを作ることにした。
しつけ縫いをしてから一針一針縫って・・・まぁ、気が遠くなるような作業やで~。

他の人たちはおしゃべりしながらしてたけど、あたしは縫うのに必死だ
でもまだあんまり進んでないねん。早く完成した物が見たいわ~

CUOCAからパンやお菓子の材料が届いた。
昼間出かけるから、夜に配達時間を変更したのに朝来たやん!オイオイ・・・
しかも、おっさんハァハァ言いながらちょっと機嫌悪そうに持ってきた。
まぁ、そりゃそうか・・・30kgと20kgの2個の荷物やし。
あたしが出かける前に来てよかったよ。
重すぎて あたしゃ持てないから冷蔵庫に入れるものだけ出して
あとは玄関に置いたままでかけたさ

さぁ~、また粉もバターも いっぱい来たことやし 張り切って作るよー