goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

間違ってる? これ・・・。

2009-04-30 | handmade
こないだ買った生地で自分のスカートを縫うことに
ティアードスカートにしようかフレアスカートにしようかで迷ったんやけど・・・
型紙を取らずにできるティアードスカートに 型紙取るのめんどくさいしさ~

製図どおりに生地に線をひいて、さぁ、いよいよ裁断ってとこで気づいたの。

これ、上段のサイズ間違ってへんって。
幅48cmを輪にして縫ったら・・・ウエストどんな細いねんって。
もしかしたら同じのを2枚断つのかと思ったけど、その指示もないし
作り方の説明だと、輪にして縫うみたいやし・・・。
本に【作り方に関するご質問はお電話で】って書いてあったので電話しようとしたら
受付は16:00までって。気づいたの16:30やし 
せっかく今日中に完成させるぞって張り切ってたのに中断だよ~

やっとこさ完成!

2009-04-17 | handmade
いつまでかかっとんね~んのチュニックが今日ようやく完成 ほんまほったらかし過ぎやった
相変わらず荒い部分があって至近距離で見たらあかんで~の作品ですが・・・
いちおう完成したので充実感とゆーか達成感に浸ってますわ
シンプルすぎたかな~? パジャマかって言わんとってな~ 

昨日ほどいて縫い直した後ろのレースがポイントです。

今度は縮まんとってね~って祈るばかり。

おべんと♪

2009-03-18 | handmade
今日のお弁当です なーんちゃって

こないだ折り紙を売ってるコーナーで見つけたやつ。

うわ~~~~っこれ楽しそうって、5つぐらい買って帰って
子どもらに見せたらすぐに「それちょーだい」って反応。やっぱりなぁ

しかしですな・・・
これがやたら難しくて、子どもらはすぐにギブアップ お母さんやっといて~って・・・
これ絶対こども用ちゃうで~~~。
ええ大人がハンバーグに悪戦苦闘
巨大しいたけか

めっちゃ時間かかってようやくスペシャル弁当完成

完成したで~~~見てみ~って子どもらにゆーたら
「へぇ~、お母さんすげ~」   おい・・・それだけかい

今日はトモが行ってた保育園が卒園式で、在園児は休みのため1人うちでお預かり。
2歳の男の子を久々に9時間預かり ほんとは2人預かりやってんけど1人キャンセル。
2人同時預かりやったら絶対バテてたわ~

明日はリナの卒業式。
このランドセル姿も今日で見納め。そう思ったらなんかちょっと寂しいような複雑な気分。
        
リナは寂しさを感じるどころか明日着るスーツを着て鼻歌混じりで1人ファッションショー
あたしも「スカート入るやろか・・・」って、これまた1人ファッションショー
みなしゃ~~~ん!聞いてくださいなー「スカートきついわ」って焦り始めてから
コアリズム&晩ご飯減らし大作戦の結果、なんとかスカートがはけるようになりました
明日はきっと泣くのでハンカチ忘れずに行きます

マスキングテープ

2009-03-13 | handmade
今日は、ノーマイカーデー。地下鉄・バス・ニュートラムが600円で乗り放題なので
出かける用事は今日一気に片付けちゃえ~ってことで、
まずは還付申告のためバスで税務署へ。それから地下鉄で運輸局へ車の解体届けを出しに。
それから本町のシモジマに寄って、ラッピング用品や文房具の買い物。
うへぇ~移動だけでもどんだけバスや電車に乗ったやろか~。運輸局が遠すぎんねん

ところで、上の写真は今日買ったマスキングテープ。 これ今、密かに流行ってるねんで~
マスキングテープってゆーのは、あたしも壁を塗る時に使ったことあるけど
ペンキがついたらあかんとこに貼るテープ。
そんなものなのに、違う使い方ができるって最初に思いついた人ってすごいよねぇ~~ 
           参考→江沢香織のmt LIFE & STYLE
あたしも雑貨屋さんで見かけてから欲しいなぁ~って思ってたんで、今日衝動買い
家に帰ってさっそく使ってみた
 
これから江沢さんみたいにどんどんオシャレに使ってみたいわ~


今日バタバタしてて昼ご飯を食べるきっかけがなくて、そのまま本町で買い物してたら
さすがに思考能力も薄れてきたので、こりゃダメだ~って、イートインできるパン屋さんへ。
たぶん、ベーカーショップロンドンやと思うけど今日はこれを買って食べました~。
    
右のは前にも食べたことあるんやけど、黒ごま入りのデニッシュ風の生地の上に
さつま芋ペーストがのっててその上にメープルシロップがかかったやつでおいしいねん
左のは、食べたことないやつで、コーンポタージュみたいな味のクリーム?ソース?に
小さい角切りのベーコンが入ってて、これもヒット
コーンクリームもありやな これは自分で作ってみたいわ~。

夕方からファミサポの依頼が入っててんけど「1時間早くなってもいいですか?」ってメールが
ゆっくり食べてる場合じゃないわって、とっとと食べて帰ったわ~

おなじみのキーケース

2009-02-15 | handmade
いやぁ~~~~、昨日(今日)の夜中はさすがに心配で眠れんかった
熱のせいでリナが変になってたもん。
「怖いよ~」って泣いたり、急に立ち上がって「あれっ?あれっ?」ってキョロキョロしてウロウロ
あの姿見たらさすがに焦ったわ~ ほんまインフルエンザ(てゆーか、熱!)って怖いよなぁ

でも今朝目を覚ましたときは落ち着いてて熱も37度台。
インフルエンザのピークがやっと過ぎたようです
2日連続ろくに寝てないあたしは頭がボーっとしてて、午前中寝よう!と思ってたのに
今日は団地の掃除の日だとゆーことを思い出し・・・
もう化粧する気にもなれなくて、スッピンに大マスクで出たわ
眠たいのを通り越したら、人ってハイテンションになるのかしらねぇ?
今日は昼寝もせずにノンストップで動いてた

またチクチクと、縫ったげるわって約束してたキーケースを作り
夜にはまたパン作り。
今日はほんとは食パンが作りたかってんけどな・・・。
生地に水飴を入れたらしっとりするって聞いたから~。
でも旦那が明日早出やから、家で食べずに車の中で食べながら行くって言うから
旦那のリクエストでいつものこれ~。


今晩はようやくぐっすり眠れそうですわ

PS.今のところ、家族の誰にもうつってません まだ油断はできんけど・・・。

シュシュ

2009-01-22 | handmade
いやぁ~、物持ちがいいとゆーかなんとゆーか・・・若かりし頃髪の毛を結んでたリボンが
いっぱい出てきた。 うーん・・・リボンなんか結んでたかなぁ
リナに「うーわ!だっさ~~~」って言われたやつはもう処分。

まぁまぁ、ましなリボンを使ってシュシュを作ってみたわ
中のゴムがちょっとゆるすぎたかな~。
たぶんリナに「あげるわ~」って言っても「いらんわ」って言うやろなぁ


こないだから少しでも歩くようにしてるねん。でも体重落ちひんけど・・・
今日はうちからちょっと遠いスーパーまで歩いて行った。
が!買い物してる間にが降り出した・・・
折りたたみの傘は持ってたから濡れずには済んだんやけど、
歩いて行ったにもかかわらず大きな袋2つ分の買い物をしてしまって~
帰りは、傘さしーの~ 袋を両腕にぶら下げーの~

まるで・・・

  大リーグボール養成ギブス状態 腕ブルブルやった~。

けど今日、スーパーの野菜売り場にいた従業員のおばちゃんがすごく親切だったので
ちょっと気分よく帰ってきたわ

プレゼント作り

2008-12-24 | handmade
クリスマスやし、今日・明日お預かりのお子ちゃまに、ちょこっとしたをあげようと思って
朝からせっせと作ったわ

くるみボタンで作ったヘアゴム
こないだ友達が作ってるのを見て「これ、いいやん」ってマネして作ったわ
このくるみボタンキットがあれば簡単に作れるねんな~


あとは、保育園や小学校で使える巾着袋。

使ってくれるかなぁ~。

                                       

今日、小学校は2学期の終業式でした。
2人ともステキなお土産を持って帰ってくる日です
トモはにこにこして帰ってきて自信満々で通知表を出してきたわ
少ししてリナが帰ってきて、リナも笑顔だった。
リナのほうがちょっと心配だったんよねぇ・・・
2人とも、よーがんばりました

はぁ。。。。。。。明日から冬休み また飯炊きババアだ。

リメイク

2008-11-12 | handmade
またしても急に チクチクモード に切り替わりました
さて上のバッグ、元は何だったでしょうか~?



正解は・・・




トレーナーです 昼と夜に撮った関係で色が違うけど

昨日友達から、トレーナーが変身しましたってリメイクしたの画像が届いて
すげーーーって感動しててんけど、そういえばうちにもリナが色が嫌やからって
1回着たきりのトレーナが眠ってるわって思い出し押入れをガサゴソ・・・。
そして、きれーに押入れに直してたミシン&ロックミシンも久々に出しました

今日昼ご飯食べてから一気に縫って、よっしゃ~完成って
中にやらやらおでかけグッズを入れてみたら
布がビヨーンと伸びて形が崩れまくり・・・
ジャマくさいからって内布をつけなかったのがやっぱあかんかってんな・・・って
もっかいほどいて内布つけて縫い直し でもなんとか夕方には仕上がったわ~。
完成してうれしいんやけど外に持ってったらトレーナーってバレバレで恥ずかしいかなぁ
リナに「あげよか?」って聞いたら「えぇ~、いいわ~」って即答された
いいよ~、お母さん使うからさ~~~~~~

ちょっと凹んでたとこに、頂き物

8b DOLCE(エイトビードルチェ)の 8bロール
初めて食べたけど、堂島ロールみたいにクリームいっぱい
めっちゃおいしかった~~ ごちそうさまでした
おいしいもん食べたら凹んでた気持ちもどこへやら~



インフルエンザの予防接種を受けに行ってきたわ。
あたしとリナとトモで8800円 もうちょっと安ならんかしらね・・・。

コインケース

2008-07-25 | handmade
久しぶりにチクチク縫いました
縫い始めるとお腹が空いてることも気にならないぐらい没頭するので
ダイエット中に縫い物はもってこいですわ
昨日1日で仕上げる予定が、ちょっと休憩!ってちょっとだけ寝るはずがマジ寝してしまって
完成は今日になっちゃったわ
もう毎度おなじみの形ですねぇ~ これはコインケースってことで。
そしてこのコインケースは今日さっそく嫁いでいきました。気に入ってもらえるといいけど~。

縫ってるのを見てたトモが「なんなん?そのメイドカフェみたいなん・・・」ですと

ファスナーのとこが  ってこと?
この後、ファスナーは千鳥がけしたのでメイドじゃなくなったんやけど

ミニバッグ

2008-06-06 | handmade
中途半端な大きさの布が貯まる一方なので、なんとか使おうと思ってミニバッグを作りました
      
財布と携帯が入るぐらいの大きさなので、スーパーに買い物に行く時用のバッグになるやろな~。

ほんまは今、服が作りたいねんけど型紙を取るのがおっくうで先に進まず
いつもそうやねん・・・何か作ろうとしてなぜか先に他の物を作ってしまうあたし

バッグをリナに見せたらツッコまれるわ
そんなん作る時間があったらリナのスカートのボタンをつけてくれって・・・
ボタンが取れたからつけといて~って言われて、かれこれ1週間は経つかな
自分が作りたい時はさっさと針と糸を出してきて何時でも縫うくせにね
いやーもう今日は絶対やってしまわな
確かここにボタン置いてたはず・・・って探したけど
ないねん、ボタン・・・


うーーーん・・・・・・・・


しゃーないから他のボタンつけた
 違いすぎっ
リナ怒るかなぁ・・・まだ言うてへんねん