僕の今が過去になる時

寄り道しながらまっすぐに。

三角関数

2009-02-05 22:23:53 | 音楽
ラジアンって何ですか??
むしろ誰ですか??

そんな状態から、
どうにかこうにか問題が解ける状態まで
持っていかなきゃなりません。
死にもの狂いです。
はっきり言ってブログ書いてる場合じゃないんです。
そんなことは本人が一番よく知ってるんです。
別にテストとかがあるわけじゃないけど。


気分転換にどうでも良い話。
昨日、トイレのドアに指をはさみました。
左手の親指をはさんでしまい、
未だに結構痛くて、
文字を打つのにその指が使えません。

何が困るって、
無変換キーをなかなか押せないんです。
昨日とか、「クウガ」「グロンギ」だの
固有名詞を変換するときは
無変換をフル活用するので地獄です。


と、そんなどうでも良い話をしつつ
ちょっと三角関数でググってみたら、
ラジアンってradって表記なんですねー☆

(勉強するって言ってる割に、今知りました)

ちょっとやる気が出てきました。
てなわけで頑張ります☆(単純)

あ、でもよく読んだら、
このradっていう単位は省略されることが
ほとんどだそうで。(笑


あ、そうだ。
RADと言えば!

「アルトコロニーの定理」

1.タユタ
2.おしゃかしゃま
3.バグパイプ
4.謎謎
5.七ノ歌
6.One Man Live
7.ソクラティックラブ
8.メルヘンとグレーテル
9.雨音子
10.オーダーメイド
11.魔法鏡
12.叫べ
13.37458

へへへっ♪


さ、現実逃避してないで、
取り敢えずradと戦って来ようっと♪
人生楽しんだもん勝ちですよね♪