久しぶりのmixiあざみ野プチ発表会です。
アートフォーラムあざみ野のレクチャールームは、響きがギターにぴったりでとても好きなんですよ。
「響き過ぎるホール」で弾くと気持ちは良いのですが、「お風呂で鼻歌」状態でどんな演奏をしても「名演奏」してしまったような気分になります。
レクチャールームは響き過ぎないので、演奏の出来不出来がダイレクトに奏者に伝わってきます。
崩壊しやすい場なので、練習にはちょうど良いのです。
ギターは19世紀のオリジナルギターのマルカールを弾く事に決定です。

出番は3時頃の予定です。
久石譲:君をのせて
ソル:メヌエットop.11-6
メルツ:イル・トルバトーレによる幻想曲
頑張って弾いてくるべ。。。
それはそれとして、やっぱり太っています。
火曜日
お仕事お休みです。
世の中黄金週間終わっています。
良いもんですなあ。
他人がお仕事している最中にだりゃだりゃするのは!!!
だりゃだりゃだりゃだりゃあ~~~~~~
昼に近い朝練するべ。
黒田7弦ラコートギターを使って、曲の練習。
あざみ野で弾く3曲を繰り返し弾いてみます。
1時間半でダウン
昼飯食うべ。

昼からビール!!
他人が仕事している最中に飲むビールはうまい!!!

お魚の美味しい「かこいや」さんでカツオのお刺身と鶏唐揚げの定食。
バカうみゃ。
つやつやの白米も味がしっかりしていてうみゃいのです。
家に帰ってお昼寝。
食っちゃあ寝な休日です。
目が覚めると夜だった。。。。
夜の部の練習です。
また黒田ラコート7弦ギターで曲の練習。
1時間半でダウン。
指が死亡。。。
薬指の巻き込みが酷いなあ。。。
晩飯食うべ。

夜も生ビール!!!
うみゃあ!!!

毎週火曜日のお楽しみ!!
センター北の「麺diner糸 」の日替わり「カレーつけ麺」
またさらに美味しくなっている。
ドロドロカレースープがバカうみゃあ!!!

焼餃子も食うでよお!!
バカうま!!!!
デブを重ねて寝る。。。
水曜日
まだまだお仕事お休みな一日です。
今日も太るどお!!(←オイオイ)
昼に近い朝練
また黒田ラコート7弦ギターで曲の練習。
1時間でダウン。
右手薬指が完全に壊れたあ!!!
巻き込みが酷くて動かん。。。
困ったもんです。
肉のトラブルは肉で解決しましょう!!!

「鍋ぞう」で一人しゃぶしゃぶ食べ放題!!
う~~~みゅう。。。
デブを重ねるだけで、指のトラブルには効果ないような気がする。。。
家に帰って来てお昼寝。
夕方にお目覚め。
いつもは寝るとある程度は解決する指のトラブルですが、今回はまったくダメです。
左手の甲から肘まで、引き攣るような痛みがあってとてもギターを弾ける状態では無いのです。
ふてくされて撮りダメしたドラマ見てだりゃだりゃして過ごす。
夜は「サッポロ一番味噌ラーメン」食って発泡酒飲んで寝る。。
木曜日
指の状態は回復していません。
大事を取って朝練は中止です。
録画してあった「めしばな刑事タチバナ」を見る。
そうか、、、
名古屋めしか。
これは見ていてもハマらないなあ。
お仕事行くべ。
駐車場ダッシュ。
ぜいはぜいはぜいはーぁ。。
休み明けのダッシュはキツイぜい!!!
連休後のお仕事は忙しい、、、
時間が無いので昼飯はスーパーで買ったパック寿司と午後の紅茶を車の中で食す。
美味しくは無いけど食べられない位まずい訳では無い。
こんな食事でも問題は無いんでしょうねえ。
安くあがるしね。
美味しい物を食べなくても太る。
不条理???
午後もお仕事忙しい。
忙しいのは嫌いだあ。
晩飯はコンビニ飯+発泡酒
昼飯もシャビーだったし、不貞腐れて寝る。
金曜日
まだ手の甲の痛みは残っていますが、それでも朝練します。
負担の少ないマルカールを弾きます。
あれ???
薬指の巻き込まない???
マルカールなら弾けるのかなあ???
ってな訳で土曜日のあざみ野はマルカールを弾く事に決定です。
お仕事行くべ。
結構ヒマだな、、、ナイショナイショ、、、
昼飯食うべ。
新丸子の「くろねこ」で絶品!!!トマトソース料理食うべ!!!

前菜です。
昼から前菜ですう!!
パテがバカうみゃあ!!!
サーモンバカうみゃああ!!!!

チキンステーキ???
これはうみゃい!!!
もしかして地鶏なのかなあ??
皮が少しだけパリっとして、お肉がプルンってしています。
ナイフを入れると弾けるように肉が切れる、、、
本当にうみゃい!!!
は~~あぁ。。。
こんなうみゃいもん食ったら、仕事する気が失せるじゃあないかあ!!!(←本当は最初からやる気なし)
午後はチキンパワーで乗り切ったあ!!!
晩飯はコンビニ飯+発泡酒で太ったまま寝落ち。
どうせ太るならば、やっぱりうみゃいもん食って太った方が良いのですな。
などと夢の中でも太っている今日この頃です。
アートフォーラムあざみ野のレクチャールームは、響きがギターにぴったりでとても好きなんですよ。
「響き過ぎるホール」で弾くと気持ちは良いのですが、「お風呂で鼻歌」状態でどんな演奏をしても「名演奏」してしまったような気分になります。
レクチャールームは響き過ぎないので、演奏の出来不出来がダイレクトに奏者に伝わってきます。
崩壊しやすい場なので、練習にはちょうど良いのです。
ギターは19世紀のオリジナルギターのマルカールを弾く事に決定です。

出番は3時頃の予定です。
久石譲:君をのせて
ソル:メヌエットop.11-6
メルツ:イル・トルバトーレによる幻想曲
頑張って弾いてくるべ。。。
それはそれとして、やっぱり太っています。
火曜日
お仕事お休みです。
世の中黄金週間終わっています。
良いもんですなあ。
他人がお仕事している最中にだりゃだりゃするのは!!!
だりゃだりゃだりゃだりゃあ~~~~~~
昼に近い朝練するべ。
黒田7弦ラコートギターを使って、曲の練習。
あざみ野で弾く3曲を繰り返し弾いてみます。
1時間半でダウン
昼飯食うべ。

昼からビール!!
他人が仕事している最中に飲むビールはうまい!!!

お魚の美味しい「かこいや」さんでカツオのお刺身と鶏唐揚げの定食。
バカうみゃ。
つやつやの白米も味がしっかりしていてうみゃいのです。
家に帰ってお昼寝。
食っちゃあ寝な休日です。
目が覚めると夜だった。。。。
夜の部の練習です。
また黒田ラコート7弦ギターで曲の練習。
1時間半でダウン。
指が死亡。。。
薬指の巻き込みが酷いなあ。。。
晩飯食うべ。

夜も生ビール!!!
うみゃあ!!!

毎週火曜日のお楽しみ!!
センター北の「麺diner糸 」の日替わり「カレーつけ麺」
またさらに美味しくなっている。
ドロドロカレースープがバカうみゃあ!!!

焼餃子も食うでよお!!
バカうま!!!!
デブを重ねて寝る。。。
水曜日
まだまだお仕事お休みな一日です。
今日も太るどお!!(←オイオイ)
昼に近い朝練
また黒田ラコート7弦ギターで曲の練習。
1時間でダウン。
右手薬指が完全に壊れたあ!!!
巻き込みが酷くて動かん。。。
困ったもんです。
肉のトラブルは肉で解決しましょう!!!

「鍋ぞう」で一人しゃぶしゃぶ食べ放題!!
う~~~みゅう。。。
デブを重ねるだけで、指のトラブルには効果ないような気がする。。。
家に帰って来てお昼寝。
夕方にお目覚め。
いつもは寝るとある程度は解決する指のトラブルですが、今回はまったくダメです。
左手の甲から肘まで、引き攣るような痛みがあってとてもギターを弾ける状態では無いのです。
ふてくされて撮りダメしたドラマ見てだりゃだりゃして過ごす。
夜は「サッポロ一番味噌ラーメン」食って発泡酒飲んで寝る。。
木曜日
指の状態は回復していません。
大事を取って朝練は中止です。
録画してあった「めしばな刑事タチバナ」を見る。
そうか、、、
名古屋めしか。
これは見ていてもハマらないなあ。
お仕事行くべ。
駐車場ダッシュ。
ぜいはぜいはぜいはーぁ。。
休み明けのダッシュはキツイぜい!!!
連休後のお仕事は忙しい、、、
時間が無いので昼飯はスーパーで買ったパック寿司と午後の紅茶を車の中で食す。
美味しくは無いけど食べられない位まずい訳では無い。
こんな食事でも問題は無いんでしょうねえ。
安くあがるしね。
美味しい物を食べなくても太る。
不条理???
午後もお仕事忙しい。
忙しいのは嫌いだあ。
晩飯はコンビニ飯+発泡酒
昼飯もシャビーだったし、不貞腐れて寝る。
金曜日
まだ手の甲の痛みは残っていますが、それでも朝練します。
負担の少ないマルカールを弾きます。
あれ???
薬指の巻き込まない???
マルカールなら弾けるのかなあ???
ってな訳で土曜日のあざみ野はマルカールを弾く事に決定です。
お仕事行くべ。
結構ヒマだな、、、ナイショナイショ、、、
昼飯食うべ。
新丸子の「くろねこ」で絶品!!!トマトソース料理食うべ!!!

前菜です。
昼から前菜ですう!!
パテがバカうみゃあ!!!
サーモンバカうみゃああ!!!!

チキンステーキ???
これはうみゃい!!!
もしかして地鶏なのかなあ??
皮が少しだけパリっとして、お肉がプルンってしています。
ナイフを入れると弾けるように肉が切れる、、、
本当にうみゃい!!!
は~~あぁ。。。
こんなうみゃいもん食ったら、仕事する気が失せるじゃあないかあ!!!(←本当は最初からやる気なし)
午後はチキンパワーで乗り切ったあ!!!
晩飯はコンビニ飯+発泡酒で太ったまま寝落ち。
どうせ太るならば、やっぱりうみゃいもん食って太った方が良いのですな。
などと夢の中でも太っている今日この頃です。