マツモトの研究生活。

研究生活を綴ります。
近況報告が多いです。
コメント頂くと狂喜乱舞します。

梵梵婆伽梵婆伽梵梵

2007-09-27 00:43:11 | 日想。
西から昇ったお日様が東に沈むことなど無い。
なぜならば日の昇る方角を東と呼び日の沈む方角を西と呼ぶからだ。
この厳然たる真の命題に対し、バカボンのパパは敢えてアンチテーゼを唱える。
「西から昇ったお日様がー、東ーに沈ーむー。」
彼は既存の理に囚われがちな自然科学、延いては現代社会に対し
朗らかにしかし敢然と警鐘を鳴らしていたのである。
ああバカボンのパパ、やはりあなたは天才だった。
これでいいのだ!







…で終わっていいもんですかね?


いやね、塾の生徒が
「先生は笑いをとりに行き過ぎ。」
なんて言うもんだから。若干凹んじゃってさ。
そりゃ先生も意地になって小難しいこと言っちゃうよ!

でもあああ!やっぱこのままじゃいかん気がする!
2週間近く更新しないで結果これじゃいかん気がする!
ブログの方向性的にいかん気がする!!


というわけで小話を1つしまーす。









「エマニエル夫人」と「いま三重にいる夫人」って、なんか似てね?









…これでいいのだ!(胸を張って)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2007-09-27 10:57:40
先生はドタキャンをしすぎ
返信する
Unknown (knt.)
2007-09-27 12:29:25
>若干凹んじゃってさ
これだけじゃないだろ?
返信する
Unknown (suu)
2007-09-27 15:43:41
初コメント~です。

一番小難しいとこは…きっとタイトルですねw
返信する
初コメ感謝! (マツモト)
2007-09-29 03:39:45
>J
先生は反省してる。ごめん!

>knt.
その百倍うれしかったよ。(!)

>suu
よくわかってるネw

しかしまぁ絶望先生のOPは良く出来てるよ。
返信する

コメントを投稿