5人の孫に恵まれて。

パソコン・囲碁・スキー・パークゴルフ
など 孫たちと一緒に楽しみたい・・

40年前 手話を習いました。

2013-03-05 19:27:22 | Weblog
コア美唄ショッピング内の市民ギャラリーで3月3日の「耳の日」
にちなんで 聴覚障害の「手話」パネル展が開かれている。(写真)
40年前 ろうあ者夫婦が農業を継ぐ‥手助けのために「手話」を2年ほど
習った。当時は初歩的な会話の手話が出来て 少しばかりだが 農業経営・
農業技術などについて力になった‥と信じているが 職場の配置が変わり
それ以来「手話」を使うことが無くなって 今では挨拶程度しか手話を
使うことができない‥ほとんど忘れてしまったのだ。 聞くところによると 
そのろうあ者夫婦も農業経営が悪化して離農した‥と云う。障害者たちの
生活の厳しさを強く感じている。健常者も障害者も共に豊かに暮らせる
社会になって欲しいものだ‥と願っている。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
障碍 (勿忘草)
2013-03-05 22:55:48
あるとき、電車に眼の不自由なカップルが乗ってきました。
中央の席を開けてくれた人がいて
そこに案内しようとすると
ドアに近いところにいないと
降りるときに困るという。
健常者にはわからないご苦労もあることを知りました。
返信する
身障者 (hiro)
2013-03-06 04:25:50
目にしても、耳にしても決して生活環境がいいとは言えませんね。
ろうあの人は目が見えるだけに、健常者には分かりにくいですね。
音がない世界って理解できませんね~~ 怖い。
返信する
手話 (hibochan)
2013-03-06 07:20:30
素晴らしい経験されました
健康を感謝してますが
忘れがち
返信する
耳に日 (快談爺)
2013-03-06 15:18:34
3月3日は桃の節句の他に「耳の日」でも有る訳ですか、
私も歳とともにキコエが悪く成り聞きなおす事が多く成り、
人と話す事を躊躇い気味です、耳、目、歯、は大事にしたいです。
返信する
耳の日? (比呂)
2013-03-06 18:42:38
目の不自由な人・耳の不自由な人デイケアに来てる人が居ますが症状は極軽いようなですが手話を必要とする人には直面した事なしにてよーくは理解しにくくて・・・どちらが不自由でも困りますねえ・・目の診察は行くが耳は全く行ったことなく・・未だ良く聞えてます。目も車の運転には支障なくで・・これも加齢と共に・・
悪くなるのかな・・・
返信する
Unknown (donnguri70)
2013-03-06 19:20:35
昔のこととはいえ素晴らしい経験をされましたね。障碍者本人は甘えてはいけませんが、努力している方には、行政をはじめみんなで支えてあげることも必要ではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿