5人の孫に恵まれて。

パソコン・囲碁・スキー・パークゴルフ
など 孫たちと一緒に楽しみたい・・

冬至カボチャを頂きました・・

2010-12-22 19:15:42 | Weblog
姉から貰った「小豆」を昨夜からコトコトと煮て 竹馬の友から
頂いたカボチャを入れた「冬至カボチャ汁粉」を夕食後に食べた。
これで来年も無病息災・健康で暮らせるはずだ‥今日は冬至で太陽の光が
一番弱い日・夜が長い日だ‥この日を境に太陽の光が徐々に強まって行く日だ‥
いつもの年なら積雪が1mほどになるのだが 降っては溶けたりして 
20cmほどの積雪だ。1mほどの雪が保温効果となり 冷たい西風や北風を
守ってくれるのだが‥ 今晩から吹雪の予報だが 期待通りの雪が降って
くれるのか‥ホワイトクリスマスとなってスキー場もオープン出来るかな?
全国的に温暖化が進んでいるようだが 北海道だって同じだ。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
当時のかぼちゃ (中国迷爺爺)
2010-12-22 21:31:04
 亡妻もそういうことには几帳面で、冬至にはかぼちゃ、節分には鰯を出しました。ただし、ウナギは若い頃は高かったので、土用の丑の日には出ませんでした。子ども達はかぼちゃが苦手で敬遠していましたが、妻はスープにして強引に食べさせましたので、長じてから兄弟で「あれはかなわなかったなあ」と言っていました。懐かしい想い出です。
返信する
我が家でも (matutaka)
2010-12-22 22:43:05
我が家でも、菜園で取れたかぼちゃをいただきました。
こちらでは、冬至に柚子湯に入る習慣があります。
我が家のゆずは今年不作でしたので、今夜は知人からいただいた柚子をお風呂に入れて、ゆっくり温まります。
返信する
夜が長い (hiro)
2010-12-23 04:02:00
冬至のカボチャ、季節の食べ物でよく食べました。今では年中食べている~
それにしても夜の長いこと、寝つきの良い私は寝すぎ? 朝4時に目が覚める、、、テレビニュースを見て時間潰し。
返信する
Unknown (donnguri70)
2010-12-23 06:06:48
この時期、カボチャを食べる風習は全国どこでもあるのですね、浜松から近く、愛知県になるのですが「カボチャ寺」があります、「中風封じ」にご利益があるとのことで、昨年ここに行きました。
返信する
冬至ですねえ (比呂)
2010-12-23 07:26:56
もちろんかぼちゃは頂きましたよ。
最近のかぼちゃは美味しくなって
かぼちゃぜんざいは初めてですねえ。
あまくて美味しそう
無病息災で暮らせるといいですねえ
返信する
冬至 (hibochan)
2010-12-23 08:05:20
恒例のゆず湯毎年豊お湯の中には 大量のゆず
かぼちゃ こんにゃくの晩ごはん
我が方気のせいか日没が遅くなったようです。
返信する
冬至カボチャ (林太郎)
2010-12-23 14:03:58
我が家では「カボチャ汁粉」とはいきませんが、
カボチャの味噌汁をよく食べてます。

ここのところ国産物が姿を消して輸入カボチャが
スーパーに並ぶようになりました。
やはり北海道産のカボチャは美味しかったなー。
返信する

コメントを投稿