BAKU の窓

<やっと元気になりました>
山岳写真とソシアルダンスも復帰をめざしています
苦手の英語も楽しみつつチャレンジ中

写真展報告=フォト石泉展

2011-12-18 04:24:25 | 日本の自然は美しい
写真展をやりました=フォト石泉展(事後報告)
 
 この写真展にはほとんどの方にご案内も差し上げず大変申し訳ありません。
会場が練馬という都心から離れた場所でしたので
ご案内はお近くの方だけにさせていただきました。
遅ればせながら、失礼のほどお詫びさせていただくと共に
遅くなりましたが御報告させていただきます。

展示した全作品
小さい画像をクリックすると拡大します



 (11月) 暮れゆく富士(山梨県 雁が腹摺山) 
            暮れゆく晩秋の山から望む富士は、
                 哀愁を帯びていっそう気高い。
・ ・ ・


(6月)  富士山オーケー (山梨県 山中湖)
厚い雲の合間から富士は顔を出し、
オーケーサインを送ってくれた。
・ ・ ・


  (10月) 秋の夕暮れ   (山梨県 富士スバルライン・奥庭)
          快晴の秋の日、日が傾くにつれて
                      富士は紅く燃えた。
・ ・ ・


       (8月) 夕 照   (富山県 北アルプス。立山 大汝山山頂)
            富山湾に向かう夕日、雲間からの光が
                      大日連山を浮かび上がらせる。
・ ・ ・


     (11月) 雪 稜 を 往 く  (富山県 立山室堂 えんま台)
 前日からの猛吹雪が去って迎えた快晴の朝!
           純白の雪稜を登山者が行き交う。
・ ・ ・


     (3月)きらめく雪稜  (長野県 中央アルプス。宝剣岳。)
                  早春とはいえ山はまだ冬!
                       新雪が激しく舞っていた
・ ・ ・   


(12月) 満 天 の 星   (長野県 中央アルプス・千畳敷カール)
                      空を覆い尽くしていた雲が真夜中に一気に去った。
その陰には一面に星が輝いていた。
・ ・ ・


(2月)  斜 里 岳 夕 照   (北海道 網走沖)
  網走の沖に流氷が押し寄せた。
大鷲たちもそこに佇み私たちと一緒に斜里岳に見入っていた。
・ ・ ・ 


    (2月)  雪 原 登 行   (北海道 余市岳)
              果てしなく広がる樹氷原。
              登山者の向かう先には余市岳がそびえる。
・ ・ ・


 (8月)夏の山は花盛り (北海道 大雪山 黒岳お鉢平)
    北海道は夏が短い!
    その僅かの間に高山植物がひしめき合って咲き競う。
・ ・ ・ ・ ・ ・

***** 小生は、以上10点を展示しました。*****

写真展会場に 米 美智子 先生 が!
実はフォト石泉会幹事・Tさんの師なのです

出展者全員と記念撮影
ご挨拶
(ちょっと留守にしますので)年内はこれで最終版とさせていただきます。
来年もどうぞよろしくお願いします。
皆様、どうか良いお年を!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿