BAKU の窓

<やっと元気になりました>
山岳写真とソシアルダンスも復帰をめざしています
苦手の英語も楽しみつつチャレンジ中

全日本山岳写真協会写真展

2012-09-14 12:39:26 | こんないい所

全日本山岳写真協会写真展

リニューアルオープン東京芸術劇場で開催
(9/1
1で閉幕しました) 

この写真が今年度のグランプリ作品(全日本山岳写真協会賞)、
ベアンテ・ボーマンさんの作品です

2012年度作品集(山稜)より

ボーマンさんはすぐれた写真家であると同時に
名音楽家(元東京交響楽団首席チェロ奏者) でもいらっしゃいます

 

*********************

 連日沢山の方が見に来てくださり本当にありがとうございました。


私の出展作品は

渦巻く秋(八ヶ岳山麓・川俣川渓谷で撮影)

一人一作品です

お陰様で小生の絵はがきも早々に完売となりました
心よりお礼申し上げます



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます♪ (ぷぅ)
2012-09-11 17:36:19
今日までですね~
近い所だったら是非でかけて観てみたかったと思います。

3人で出かけた写真展 (うーちゃん)
2012-09-11 20:27:03
レッスン後、帰路の途中で下車し、写真展にお邪魔するつもりでしたが、写真展に出かけるという仲間がいる事がわかり、同行させていただく事に。

まずは、腹ごしらえという事でレストランへ。
旅の話やら諸々の話で盛り上がった結果、1人は所用がありタイムオーバーとなり、結局3人でお邪魔することに。

想像してた以上に多くの作品が展示されていて
来場者も多く驚きました。

山に登らない私にも、山の素晴らしさや凄さが伝わって来ましたし、高山に咲くお花も堪能させていただきました。

最初にBAKUさんの写真を見つけたのは、Iさんでした。
あ~あった!あった!と声を出したのはK.Sさん。
私Sと3人で、暫し食い入るように眺めさせていただきました。

ご招待戴きまして、ありがとうございました。




ありがとうございました。 (baku)
2012-09-12 07:58:44
*ぷぅさん、早速御覧頂きありがとうございました。
  今度は長野県で展示される写真展に応募チャレンジししてみたいと思ったりしています。

*うーちゃん、わざわざ会場に足を運んでいただきありがとうございました。ところでお名前がはっきりつかめなくてゴメンナサイ!うーちゃんS=酒? Iさん=岩? k.Sさん=斉? タイムオーバーさん=村? ・・・さん方でしょうか? 申し訳ありませんが教えていただけませんでしょうか。
Unknown (うー)
2012-09-14 08:10:56
おはようございます。

さすが! 正解です。

予習も出来ないまま、これからレッスンに向かいます。

果たして、車内で詰め込み勉強ができるでしょうか?

疑問?
よかった! (baku)
2012-09-15 04:09:52
うーさんのお陰で、来て下さった皆さんが判って嬉しく思っています。
車内で詰め込み勉強!すごい!それこそさすが!です。
ありがとうございました。

コメントを投稿