BAKU の窓

<やっと元気になりました>
山岳写真とソシアルダンスも復帰をめざしています
苦手の英語も楽しみつつチャレンジ中

今度は、甲斐路の桜(1/2)

2006-04-19 11:45:54 | Weblog
まだ飽きもせず、さくらを追いかけています。

今度は「甲斐路」です。塩山から少し上った所に桜の見事なお寺「慈雲寺」があります。





多種多様な桜が実に見事でした。



桜の大木も素晴らしいのですが、木陰にひっそりと咲いている小さな桜も輝いていました。

お陰様で小生はとてもお天気についています。この日も
申し遅れましたが、4月9日(日)の撮影です。


春の富士山-3/4.(3/31)富士川周辺は花盛り

2006-04-13 06:08:40 | Weblog
富士山の近くでは静岡側が一番早く桜が開花します。
とりわけ富士川周辺の桜が満開で見事でした。



富士川から辺りを見回すと小高い山があちこち桜で彩られていました。
その一つ、丘の上の畠から富士山を望みました。



こちらもやはり丘の畠からです。



今度は川原へ降りてみました。
こちらも花盛りです。






この日も

春の富士山-2/4.富士山・(3/30)・朝~夕まで

2006-04-12 23:16:54 | Weblog
夜明は精進湖で迎えました。(3/30)


地平線の日の出と、富士山頂から日が昇るのとは1時間くらい時間差があります。
精進湖が明るい太陽でまぶしくなった後、猪之頭の山里で再び日の出を拝みました。


そして更にもう一度、富士山に大接近して、朝霧高原からもう一度日の出を!


快晴に恵まれたこの日、3回も日の出を追いかけました。
-----  -----

そして富士川まで行って付近の見事な桜を嘆賞しました。
これは富士川に沿った小高い丘からの富士山です。



そしてついに一日が終わりました。


八ヶ岳山麓で ・第3日(3/21)

2006-04-03 08:37:01 | Weblog
日本一の高所を走る小海線で散策しました。

駅の標高が高いところはどこかご存じですね。






これが野辺山の駅です。



こちらは「野辺山」と「清里」の間の最高地点。
なかなか眺めの良いところでした。



ところで実は・・・・!
今回の旅行はこの素晴らしいリゾートホテルに2泊(4食付き)して
なんと 19,800円 しかも新宿からバスで送迎付。
なんだか申し訳ないようなお値段でした。

八ヶ岳山麓で ・第2日(3/20)

2006-04-01 05:11:40 | Weblog
すっかり間があいてしまい失礼しました。
遅ればせながら続編をお送りします。
もう春なのに寒い景色をお見せして申し訳ありません。

 夜明の南アルプス

明けて3/20は朝から晩まで、素晴らしい快晴に恵まれました。


 ひときわ甲斐駒が岳が目立っていました。


日が昇ると八ヶ岳がくっきりと浮かび上がりました。


八ヶ岳の主峰「赤岳」と右は横岳です。


この赤岳に舞っているのは雲ではありません、雪煙です。
それ程強風でした。
この赤岳の背後には、「阿弥陀岳」がありこの時遭難事故が起きていました。(合掌)