新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

草花・東山丘陵5月中旬④ サンカヨウ

2021-05-31 05:09:57 | 動植物

カテゴリー〔動植物〕

 

 見ると白い小さな花をいくつかつけるその姿に何かうれしくなる。花に似合わず独特の葉は大きくて特徴的である。いろいろなサイトでこの種について書かれているが、雨に濡れると花びらが透明になるという。自分はまだその姿を見たことが無い。雨の時に山には行かないからだ。あえて花びらをぬらすような無粋なことはしたくない。今年は心配していたとおり、花の盛期を少し過ぎていたか。いやいや、近くの斜面上の群落はたくさんの花をつけていた。

 

 

 


Photo-01 中央の大きな葉がサンカヨウの葉です。花が終わったかもしれません。

 

 

 

 

Photo-02 脇の川沿いに一輪。それも散り始めていました。

 

 

 

 

Photo-03 シラネアオイ同様独特の葉をしています。

 

 

 

 

Photo-04 次は斜面の上の群落を仰ぎ見ます。これぞサンカヨウです。

 

 

 

 

Photo-05 こちらはたくさん咲いていました。

 

 

 

 

Photo-06 浅草岳の登山道脇もたくさん咲きますよ。

 

 

 

 

Photo-07 ホクリクネコノメソウです。

 

 

 

 

Photo-08 こちらはオオバキスミレです。

 

 

 

 

Photo-09 TRが待っています。

 

 

 

 

Photo-10

 

 

 

 

Photo-11 今年も自生と開花を確認できました。現場は半蔵金です。

 

 


https://ivy-rose-love.com/sankayou/
【参考サイト:バラと小さなガーデンづくり/サンカヨウ】

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2021年05月15日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草花・東山丘陵5月中旬③ ミ... | トップ | 草花・東山丘陵5月中旬⑤ 最... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初夏の東山丘陵 (mcnj)
2021-05-31 05:55:12
お早うございます。

サンカヨウ、沢山見られましたね。
よかったですね。
TRも、満足そうでした。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-05-31 06:07:29
サンカヨウ・・・
夏山の雪渓の脇に咲いている花です。
谷川岳では雨に濡れて花びらがガラス細工の
ようになっていました。
返信する
Unknown (hirugao)
2021-05-31 08:14:37
サンカヨウというのはお花がひとつではないのですね

場所的にこの花もこういうところに咲くのですね
快くバイクでの花探し楽しかったことでしょうね

今日もすごい晴れです!!
返信する
五月最後の日の投稿~ (ひろし曽爺1840)
2021-05-31 08:22:12
◆👴◆地理佐渡さん、お早うございま~す!
💻今月も心温まるコメントや応援ポチを有難う御座いました。
緊急事態宣言が延長に成りましたが、お互いに不要の外出は避け元気で頑張りましょ~ネ。
@(´・ω・`)@居ながらにして色んな情報を教えてもらえるブログに日々楽しみを見出しています。
之からも宜しくお願いします、
☆彡今日の新・地理の部屋と佐渡島・「ブログFaceBook」に➡👍・😍&👏で~す!
*👴*今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥・花々をGIFアニメ動画とMovieに編集しましたので見て下さいネ。ご覧頂いた感想コメントも宜しくお願いしま~す。
🔷それではまた・👋・👋~イ!
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-05-31 13:35:54
此方今日は良い天気です

 「▲雨に濡れる前のサンカヨウ 出展/wiki」

  読ませて頂きました
  真っ白で綺麗ですネ~ 何時も山を歩かれて 
  居られる時は色々と名前思い出して
  おられるのですか~

  なまえが解らない私 以前 送って頂いた
  のを出すことも有ります
  此方でのブロ友さん 本当に詳しいですね

  そんな方とご一緒出来て嬉しいです
  これからも 宜しくお願い致します

  
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2021-05-31 19:40:51
こんばんは。5月最終日は晴れました。
晴天とほどよい気温の一日。こんな日
が続いてほしかった一月間でした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
そうですね。今年は今のところ良い花
を近くで撮影はできていないのが残念
です。そのうち浅草だけで挑戦です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
こちらの東山丘陵は500~700m
ほど山並みが続きまして、その尾根近
いところでは気にしていれば自生して
いるようです。葉っぱだけとなってい
ましたが、30日はたくさん見ています。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そうです。サンカヨウは花の茎の先端
にいくつもの花をつけます。この白い
花はなかなか見応えありますよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
そちらではなかなか見られない山野草
の一つだと思います。訪問ありがとう
ございました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
この花は派手さは無いですけど、シン
プルな中に何か味がある感じです。
ほどほどの山で無いと見られないので、
自然の豊かさの一つの目安という感じ
です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
返信する

コメントを投稿

動植物」カテゴリの最新記事