新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

キンクロハジロ/瓢湖の水鳥⑤

2022-02-19 05:16:16 | 動植物

カテゴリー〔動植物〕

 

 キンクロハジロも冬が来るとしばしば見てきた鳥である。特にオスはくっきりとした白黒が特徴でわかりやすい。一方メスはやや赤みのあるくすんだ褐色なのでわかりにくい。この日は色々撮影したが、整理してみるとメスの写真が無かった。そこが少し惜しまれる。

 

 

 


Photo-01 公園内の遊歩道脇に説明がてんてんとあります

 

 

 

 

Photo-02 手前の二羽はホシハジロ/その奥の白黒くんがキンクロハジロです

 

 

 

 

Photo-03 残念/こちらを向いていません

 

 

 

 

Photo-04 左がキンクロハジロです

 

 

 

 

Photo-05 手前の黒い鳥はオオバン/その向こうがキンクロハジロです

 

 

 

 

Photo-06 雄は冠羽が後頭部に垂れています

 

 

 

 

Photo-07 確認のためもう一枚

 

 

 

 

Photo-08 オスは白黒くっきりですが/メスは褐色に近いです

 

 

 

 

Photo-09 今回メスをしっかり撮影した写真がありませんでした

 

 

 

 

Photo-10 これから少し近い位置で撮影できた写真を並べてみます

 

 

 

 

Photo-11

 

 

 

 

Photo-12

 

 

 

 

Photo-13 冠羽が特徴的です

 

 

 

https://www.birdfan.net/pg/kind/ord05/fam0500/spe050039/
【参考サイト:キンクロハジロ - BIRD FAN (日本野鳥の会)】

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2022年02月11日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホシハジロ/瓢湖の水鳥④ | トップ | マガモとオオバン/瓢湖の水鳥⑥ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
瓢湖の水鳥 (mcnj)
2022-02-19 06:12:19
お早うございます。

沢山の水鳥たちも、。
サイズや形は似通っていますが、種が違うと、それぞれ、自己主張しているのですね。
微妙な違いがあるようです。

天気は下り坂だそうです。
午後には、雨マークが出ています。
返信する
ゆったりふんわり・・・ (hirugao)
2022-02-19 08:50:44
水に浮かんでいるようでとてもいい感じですね
オスとメスがこれほど違うんですね~

名前叉忘れそうです

毎日が寒くて最高気温が二けたにならないんですよ
返信する
Unknown (山小屋)
2022-02-19 10:50:14
キンクロハジロ・・・
先日、石神井公園の池で群れで羽根を
休めていました。
胴体の白黒がはっきりしていてわかりやすいです。
返信する
Unknown (koyuko)
2022-02-19 13:24:28
鳥はオスが綺麗ですね。
多摩川にオオバンが沢山 泳いでました。
25年ぶりに白鳥が飛来して、夢中で撮りに行きました。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2022-02-19 19:30:01
こんばんは。今日は一日曇り空でした。
ただ、比較的二月にしては暖かい日だっ
たと言えます。雪がもっと融けて欲しか
ったので明日からが心配です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
キンクロハジロ。どうでしたか。似た種
が多いカモ類です。今日も見てきました。
キンクロハジロ。冬だけの楽しみです。
さて、今の天気はどうでしょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
キンクロはオスメスの違いははっきりし
ていて分かりようです。難しいのはカル
ガモとオオバン等ですね。

名前の記憶は覚えなくて良いですよ。
時期が来ましたらまた紹介します。

さて、最高気温が二桁ですか。それを目
標にできるまではまだ時間が必要なこち
らです。2~3℃でもよしっとなるこち
らです(大笑)。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
キンクロはわかりやすいですよね。一方
今回紹介できていないスズガモがくせ者
ですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■koyukoさんへ。
とにかく多摩川で白鳥が見られて良かっ
たですね。やっぱり白鳥は冬を代表する
鳥です。今日もオオハクチョウを見てき
ました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
返信する
カモ (シクラメン)
2022-02-19 21:34:43
こんばんわ。今日はまっすぐに来られました。ありがとうございます。カモちゃんの名前知らなかったです。オスはどのカモもはっきりしていますね。
雪まだ降るのでしょうか?雪解けが待ち遠しいですね。
返信する
こんばんは (KAEDE)
2022-02-19 21:40:54
キンクロハジロというのは白黒で分かりやすいかもしれませんね。
嘴がキレイな色に見えますし、幅広のように見えます。
返信する
■シクラメンさんへ。 (かんりにん..)
2022-02-20 08:20:04
おはようございます。

良かったです。リンクを確認してみましたら
gooの部分がaooになっていました。ご不便
おかけしていました。

さて、カモは色々いますが、やはりオスが
個性的で分かりよいですも、まだ紹介できて
いない種もありますから色々探したいのです
が...
返信する
■KAEDEさんへ。 (地理佐渡..)
2022-02-20 08:21:38
おはようございます。

キンクロは分かりようですけど、メスは
面倒です。似た種があるので。
くちばしの幅の広い種は他にハシビロガ
モが居ますね。今回の取材ではそれだけ
を大きくは写せませんでした。
返信する

コメントを投稿

動植物」カテゴリの最新記事