新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

雪国の風景 大雪はいつまで続くか

2021-01-11 05:02:11 | 風景

カテゴリー〔風景〕

 

 昨日(1月10日)午前中の風景である。この日の朝気象庁のアメダスでは、長岡市の観測値が1m37㎝となっている。屋根の雪下ろしの目安にしている1.5mに迫ってきたその値に気が滅入る。

 本来わが家は2メートルは積んでおけるので、数値としてはまだまだであるが、雪が屋根からあふれて雪庇ができるのである。雪庇の自然落下で、隣の家に迷惑はかけたくないので下ろす際の判断基準にしている。

 とりあえず、下屋の下近くにまで車が入るので下屋だけは下ろしておこう。この冬二度目の作業である。ここからの落雪で以前車を傷つけたことがあるからだ。大雪に閉口している心理の中で、風景を撮影なんて気にならないのであるが、言葉だけではと思い紹介してみる。

 

 

Photo-01 1月10日の新潟日報・1面です

この日の上越市高田は積雪深240㎝に達していたのです

 

 

 

 

Photo-02 先日雪を下ろしたばかりの下屋です

 

 

 

 

Photo-03 本屋根に優先してこの雪を下ろします

靴を履いて雪に立とうとすると、ずぼっと行きます(笑)

 

 

 

 

Photo-04 とりあえず縁と同じ所まで削ってみました

こういう新雪の多い時の作業はプラスコで十分です

 

 

 

 

Photo-05 作業はここまでで止めます

見えている下にも20~30㎝の雪があります

 

 

 

 

Photo-06 130から140㎝と言われていますがそれらしいです

 左側がわが家です。これから雪庇が出て来そうで心配です。左手前の下屋の雪を落としたのです。

 

 

 

 

Photo-07 右側は植え込みがある場所で少し高いのです

 

 

 

 

Photo-08 削りあとのあるくらいの高さかなぁ

 

 

 

 

Photo-09 周囲は皆こんな風景です

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2021年1月10日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪国の風景 大雪警報の中で.. | トップ | 雪国の風景 足跡ほか »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大雪 (mcnj)
2021-01-11 07:39:05
お早うございます。

小学生のころ、高田市は、新潟でも有数の積雪地帯と
教わりました。
雁木で有名だとも。
今も、変わりありませんね。

こちらで、こんなことがあれば、まず、スコップや長ぐつを、ホームセンターへ買いに行かなければなりません。
返信する
大雪はいつまで続くのか~ (ひろし曽爺1840)
2021-01-11 08:39:30
◆👴◆地理佐渡さん、お早うございま~す!
💻コメントや応援に感謝で~す!
三連休も最後の日に成りましたが、そちらは大雪で大変なようですがコロナや寒さ対策をして元気で頑張りましょ~!
@(´・ω・`)@今日の「雪国の風景・ブログ」を拝見~✍コメントで~す!
📷凄い雪ですね~!気を付けて作業をして下さいネ。
☆彡今日の大雪はいつまで続くのか・ブログFaceBookに➡👍いいね!😍&👏で~す!
:☺:今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥・私が利用する駅周りを撮影しながら歩きましたのでご覧くださいネ。
見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしております。
🔶それではまた水曜日まで・👋・👋~イ!
返信する
Unknown (hirugao)
2021-01-11 10:06:56
本当にこれが現実なんですね。
もう60年前くらいに国鉄が1週間位止まったことがありました。
その時富山の田舎にいました。
そのことを思い出しました。
屋根の雪おろしにはどうぞ気を付けてくださいね
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2021-01-11 10:13:01
北陸やわが故郷・新潟県は何十年ぶりの豪雪となりついに自衛隊緊急要請の事態となっており本当に大変ですね。自衛隊が出るなんて自分が6歳の頃に経験した38年豪雪以来。当時は市内の家が全て雪に埋まり、小学校に通う雪道が屋根2階くらいの高さになっていたことを記憶しています。故郷で一人暮らしのお袋(85歳)にも何度か電話を入れていますが、本当に困っている様子で心配です。除雪も大変だと思いますが、屋根作業や用水路の危険には十分お気を付けください。
返信する
Unknown (山小屋)
2021-01-11 10:22:23
記録的な大雪のようです。
昔、長岡で信号機の下まで雪が積もっている
風景をみたことがあります。
除雪作業は気をつけて行ってください。

こちらは雪はありませんが、気温が低くて
寒いです。
今朝6時の外気温はマイナス6℃でした。
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2021-01-11 11:00:21

 お早うございます(^_-)-☆

 今朝は寒いです  明日は小雨交じりの 雪だ
 そうです

 これかっら 荷物運びにスーパーマーケットに
 荷物運びに行って来ます

 困ったものですネ
返信する
Unknown (koyuko)
2021-01-11 13:49:31
大雪ですね。子供の頃を思い出します。
真っ赤なほっぺをして子供乍らお手伝いしました。
母親がいつも、屋根から滑り落ちていました。
いま、思えば良く怪我をしなかったと感心しております。

雪下ろしは重労働 お気をつけ下さいね。
返信する
こんにちは (KAEDE)
2021-01-11 14:02:59
そうか、こういう雪ならブラスチックのスコップの方が軽くて使いやすそうですね。
私が小さい頃は、木製のスコップもありました。「こしき」と呼んでいたはず。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2021-01-11 18:56:57
こんばんは。やっと雪がやみました。
朝しばらく晴天。後に又雪。そして
午後になると曇り空で、数時間0度を
超す気温になりました。たったこれ
だけでも積雪深が下がります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
そうです。やはり越後は雪国です。
今回は一気に来ましたので慌てました。
しかし、数年に1度はこんなことがあ
ります。昨年も異常でしたけど、今回
も小さな異常ですかね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
ありがとうございます。越後は大雪の
ピークは越しましたけど、まだまだ除
雪が間に合わず困難な状態が続いてい
ます。ただ、長岡はまだ常識的な積雪
深で助かりました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そうです。こんな風景は毎年の事です
けど、今回は短期間にこうなりました。
道路の除雪が間に合わず困るんです。
連日の真冬日にも閉口しました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ローリングウエストさんへ。
そうですね。今回は自衛隊の出動を依
頼せざるを得ない自治体がいくつかで
ました。徐々に積もってと言うならま
だしも、除雪と融雪が間に合わないほ
どのスピード積雪でした。
お母様は大丈夫でしょうか?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
はい。ありがとうございます。今回は
ぎりぎりの所で本屋根に上がるのをせ
ずにできました。ただ、まだ先は長い
ので、持ち越したといった方が良いの
かも知れません。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
関東方面の雪は寒気がある状態で、
太平洋側を低気圧が通過する際に
見られますね。南岸低気圧とよく
言います。過ぎたものにならなけ
れば良いのですが..

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■koyukoさんへ。
思い出すものがありましょう。
>母親がいつも、屋根から滑り落
 ちていました。

それは大変。でも、屋根下にたく
さんの雪があるからでしょう。

雪下ろしですが、わが家は下屋だ
けで済ませました。付近を見渡す
と、長岡の市街地の大概が下ろし
てはいませんね。当方と同じ感じ
ですよ。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■KAEDEさんへ。
今はいろんなタイプのものがあり
まして、状況に合わせて使い分け
られます。軽いこのプラスコは今
回の作業にぴったりでした。
あとは、本屋根の雪庇落としのた
めの道具をDIYショップで探し
たいです。どこかでしなくちゃい
けないものと思っているのです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



返信する
Unknown (サイモン)
2021-01-12 02:48:42
おはようございます☆
豪雪お見舞い申し上げます。
福井で居たときに56豪雪を経験、恐ろしい思いをしたことを思い出しました。
以降、暖冬、小雪傾向で推移、2度目の北陸・富山時代はメチャクチャな大雪を経験しませんでした。それでも30年前の話しですが。
そのせいで、
いきなり、56豪雪の時代へタイムスリップしたかの様です。
自然災害は全く油断なりません。
くれぐれも体を痛めたりしませんように。としか言えず申し訳ないです。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事