新・地理の部屋と佐渡島

2004年10月10日に地理の部屋と佐渡島を開設。2020年10月25日に本サイトを別途開設しました。

Vストロームで往く・紅葉の秋山郷⑤ 佐武流山への入口・ドロノキ平登山口

2022-12-10 05:02:12 | エトセトラ

カテゴリー〔バイク〕

 

 中津川を遡ると上州との国境に佐武流山(2191.5m)という山がある。「さぶりゅうやま」と読むこの山は日本二百名山の一つだ。「栄村で一番高い山に登山道を復活させようと、平成10年から登山道整備を開始。平成12年9月3日山頂への道が開かれた。」と、栄村のサイトにはあった。この山はとにかく奥深い地にあるので、思いはよせるが、当方のようなものには夢の又夢の山。登山口の確認だけで十分である。

 切明を目指す中、木々の間から時折鳥甲山の姿。当初とは見え方も変わってきた。まもなく道は切明への下り坂に至ろう。紅葉の秋山郷と題しつつ、今回お見せできるのはカラマツの落葉風景である。

 

 

 

 


Photo-01 秋山郷最奥部の切明を目指します

 

 

 

 

Photo-02 樹間から鳥甲山が時折見えます

 

 

 

 

Photo-03 左端のとんがった頂が山頂だと思います

 

 

 

 

Photo-04 落葉が進むカラマツ林

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07 ドロノキ平登山口/佐武流山への登山口のようです

 

 

 

 

Photo-08 登山口に一台の車がありました

 

 

 

 

map-01  観光ガイドMAP/信越秋山郷秘境探訪図

 

http://sakae-akiyamago.com/play/363/
【参考サイト:栄村秋山郷観光協会/佐武流山】

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2022年11月12日
---------------------------------------
新・地理の部屋と佐渡島
https://blog.goo.ne.jp/sadonesia
---------------------------------------
地理の部屋と佐渡島(旧版の方です)
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Vストロームで往く・紅葉の秋... | トップ | Vストロームで往く・紅葉の秋... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おじしゃん)
2022-12-10 05:46:13
地理佐渡 さん、おはようございます ♪

もう少しで切明ですね。
このR405号線は冬季間どこまでいけるのでしょうかね。
切明までは行けないのかな?
冬の秋山郷、訪ねてみたい、そんな気持ちになっています (笑)
返信する
Unknown (yuta)
2022-12-10 06:58:48
おはようございます
鳥甲山はかなり険しい山のよう。
カラ松の紅葉と白樺の白い幹がきれいですね。
返信する
紅葉の秋山郷、佐武流山登山口 (mcnj)
2022-12-10 08:06:36
お早うございます。

いよいよ、突き当りですか。
最後の秋山郷ですね。

裸の、カラマツ並木も、いいですね。

今日も、良い天気です。
返信する
Unknown (hirugao)
2022-12-10 08:30:49
写真を見ると山の様子がとても険しく感じます
日本ではないみたい・・・
そしてドロノキ平なんて面白い名前が付いています
1台の車もなんだか物語が始まりそうです
返信する
Unknown (山小屋)
2022-12-10 10:11:02
佐武流山・・・
「さぶるやま」と呼んでいます。
アクセスが難しいのとドロノキ平からピストン
しても10時間くらいかかる山だそうです。
日が長い夏場がよいかもしれません。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2022-12-10 13:10:53
こんにちは。曇りなので買い物つい
でに少し歩いてきました。これから
はその程度でも運動がてらという感
じです。

-----------------------------------
■おじしゃんさんへ。
そうです。すでに切明の写真のリサ
イズ等準備しています。むしろこの
後を心配していました。切明にはと
にかく至りました。

-----------------------------------
■yutaさんへ。
トリカブト山は登山道に入ったこと
すらありません。いずれ少しはウォー
キングがてらたどってみたいものです。

-----------------------------------
■mcnjさんへ。
いよいよ切明が近くなってきました
が、そのあとの道が入れるかどうか
が問題。越後の奥地は押しなべて
冬季閉鎖を気にしなくてはならない
のです。

-----------------------------------
■hirugaoさんへ。
角度にもよりますが険しい一面を見
せますよね。ドロノキ平。幸い手元
の地図にもありました。

-----------------------------------
■山小屋さんへ。
栄村のHPでは「さぶりゅう」でした
のでそれに従いました。確かに「さぶる」
とも聞きますね。
地図で見ましたらとにかく時間がかかる
ようです。この点は平ケ岳と同じですね。
日の長い時期がよさそうです。

-----------------------------------
返信する
Unknown (koyuko)
2022-12-10 14:45:58
カラ松林 ひっそりとして冬枯れの風景 好きです。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2022-12-10 18:11:46
ドロノキの名前を初めて聞いたのは北軽井沢の雑木林でした。当時は植物は全く知りませんでしたが、後年、これがシラカバなどのヤナギの仲間だと知りました。
返信する
■koyukoさんへ。 (かんりにん..)
2022-12-10 18:43:11
こんばんは。

なにかひっそりとして、葉が落ちていますから
林床に光も入ります。森が明るく感じます。
返信する
■多摩NTの住人さんへ。 (かんりにん..)
2022-12-10 18:44:24
こんばんは。

うれしいコメントです。
ドロノキってそうなんだと。
ネットでも調べて見ます。
返信する

コメントを投稿

エトセトラ」カテゴリの最新記事