土日の大阪遠征もあっという間に終了。
今回は内容が盛りだくさんで、ホントに楽しかった。
いくつかの偶然が重なって、ちょっと素敵な出会いがあったので、そのお話を。
土曜の夕方、このブログに何度かコメントを書き込んでくれたことがある「豆かよ」さんが、ミナミまで出てきてくれるという。
会うのは7年ぶりくらい?
ミナミでダーツしようって話だったんだけど、俺がお好み焼き「風月」の鶴橋本店に行きたいと言ったら、親切にもご一緒してくれた。
東京にもあるけどさ、やっぱり鶴橋で食べる豚モダンは最高だよ!
服にニオイが付いちゃったみたいだけど、ゴメンね(笑)
ご満悦でミナミへ移動して、ダーツのお店を求めて御堂筋の西側を歩く。
ヨサゲな店が見つからないので、「豆かよ」がコンビニで店員に尋ねて教えてもらうが、たかだか50メートル程度の距離なのに、店が分からないらしい。
雑居ビルのある角で、俺たちは立ち止まる。
ハプニングが起きたのは、ちゃんと聞いたのかよ!!なんて内心ツッコミを入れていたそんな時だった。
突然、雑居ビル前に乱雑に駐輪してあった自転車のうちの2台ほどが、俺の方向に向かって倒れてきた。
白い車がビルの横をスローな速度で通ってたのに気付いていた俺は、条件反射的に自転車が倒れるのを阻止した。
あの辺りは道が狭いのに、高級車が頻繁に通ることを知っていたからだ。
俺が役に立ったのかは分からないけど、もし当たっていたら大変だったのは確か。
「ありがとう、助かったわ。」
自転車を倒してしまったらしい張本人が俺に向かって言った。
「お礼に一杯おごるわ。」
そう言うと、ビルの中へと入っていく。
バーのマスターなのか。俺たちは後に続いた。
出し惜しみするような内容がある訳じゃないけど、店の名前、マスターのニックネーム、そして店の中のことは、俺たち二人で共有しておきたいという気分なので、書かないでおく。
ただ、お酒が苦手で楽しく飲める機会があまりない俺が3杯も飲むという快挙を達成するほど、俺にとってはいい店だし、マスターも面白くて、俺たちは楽しかった。それは事実。
だから、絶対に二人だけの秘密って訳でもなくて、あの店を紹介したいって人がいれば、お互いそうしよう。
また二人で行くのもいいけどね(笑)
そして、俺はこんなミナミが好き。
今回は内容が盛りだくさんで、ホントに楽しかった。
いくつかの偶然が重なって、ちょっと素敵な出会いがあったので、そのお話を。
土曜の夕方、このブログに何度かコメントを書き込んでくれたことがある「豆かよ」さんが、ミナミまで出てきてくれるという。
会うのは7年ぶりくらい?
ミナミでダーツしようって話だったんだけど、俺がお好み焼き「風月」の鶴橋本店に行きたいと言ったら、親切にもご一緒してくれた。
東京にもあるけどさ、やっぱり鶴橋で食べる豚モダンは最高だよ!
服にニオイが付いちゃったみたいだけど、ゴメンね(笑)
ご満悦でミナミへ移動して、ダーツのお店を求めて御堂筋の西側を歩く。
ヨサゲな店が見つからないので、「豆かよ」がコンビニで店員に尋ねて教えてもらうが、たかだか50メートル程度の距離なのに、店が分からないらしい。
雑居ビルのある角で、俺たちは立ち止まる。
ハプニングが起きたのは、ちゃんと聞いたのかよ!!なんて内心ツッコミを入れていたそんな時だった。
突然、雑居ビル前に乱雑に駐輪してあった自転車のうちの2台ほどが、俺の方向に向かって倒れてきた。
白い車がビルの横をスローな速度で通ってたのに気付いていた俺は、条件反射的に自転車が倒れるのを阻止した。
あの辺りは道が狭いのに、高級車が頻繁に通ることを知っていたからだ。
俺が役に立ったのかは分からないけど、もし当たっていたら大変だったのは確か。
「ありがとう、助かったわ。」
自転車を倒してしまったらしい張本人が俺に向かって言った。
「お礼に一杯おごるわ。」
そう言うと、ビルの中へと入っていく。
バーのマスターなのか。俺たちは後に続いた。
出し惜しみするような内容がある訳じゃないけど、店の名前、マスターのニックネーム、そして店の中のことは、俺たち二人で共有しておきたいという気分なので、書かないでおく。
ただ、お酒が苦手で楽しく飲める機会があまりない俺が3杯も飲むという快挙を達成するほど、俺にとってはいい店だし、マスターも面白くて、俺たちは楽しかった。それは事実。
だから、絶対に二人だけの秘密って訳でもなくて、あの店を紹介したいって人がいれば、お互いそうしよう。
また二人で行くのもいいけどね(笑)
そして、俺はこんなミナミが好き。