goo blog サービス終了のお知らせ 

南会津生活記

南会津での日々の〝ひとコマ〟をご紹介しています。
by s-k-y (presented by taito)

駒止湿原 - クモの糸

2011年06月28日 06時00分05秒 | 駒止湿原

ワタスゲの間には蜘蛛の糸!光って揺れて



良さげな形の蜘蛛の巣を探して、湿原に身を沈めます。



花が咲いたら切れちゃうのかな?



これだけしっかり巣を張れば、そうそうは切れないでしょうね
小さな世界を準望遠レンズで切り取るのでした









♪♪♪  駒止湿原2011  ♪♪♪



大人の休日   霧の中   ワタスゲ

クモの糸   花々   みどり

水の粒   白い木肌   赤いしるし




★☆ 今までのシリーズものindex ☆★






駒止湿原 - ワタスゲ

2011年06月25日 14時07分41秒 | 駒止湿原

ワタスゲのポンポン、お気に入りのひとつですが、今年もシャワー後の洗いざらし状態となってしまった



いっつもいい状態の時に出会えないんですよね~



来年こそはポンポンがフワッフワの状態を撮りたいな~








♪♪♪  駒止湿原2011  ♪♪♪



大人の休日   霧の中   ワタスゲ

クモの糸   花々   みどり

水の粒   白い木肌   赤いしるし




★☆ 今までのシリーズものindex ☆★






駒止湿原 - 霧の中

2011年06月24日 01時09分44秒 | 駒止湿原
スタートは霧の中から!
天気が微妙だな~と思いながらも木道を進んでいると、久々に出会う木々に懐かしさを感じます


そうそう、前もあの木を撮ったっけな~と、ひとり想い出を辿ります


やがて陽射しが降り注ぎ、霧は何処へともなく消え去って行ったのでした。








♪♪♪  駒止湿原2011  ♪♪♪



大人の休日   霧の中   ワタスゲ

クモの糸   花々   みどり

水の粒   白い木肌   赤いしるし




★☆ 今までのシリーズものindex ☆★






駒止湿原 - 大人の休日

2011年06月21日 06時37分08秒 | 駒止湿原

震災以来あちこちで団体ツアーが減り、集客低下とのこと
旅館やお土産屋さんは大変だと思いますが…
でも、団体さんが居ないおかげで自然散策はの~んびり、ゆったりと楽しめます!



こういう時節がらでも訪れる方々は、風評に惑わされないホンモノを愛でる眼を持つ見識ある方々
大人の休日、大人な遊び。


決して「おじちゃんな遊び」では無いですからね!「大人な遊び」ですからね







♪♪♪  駒止湿原2011  ♪♪♪



大人の休日   霧の中   ワタスゲ

クモの糸   花々   みどり

水の粒   白い木肌   赤いしるし




★☆ 今までのシリーズものindex ☆★






駒止湿原-初秋2

2008年09月25日 05時59分54秒 | 駒止湿原
時間が経つごとに散策に訪れる人の姿が一組、また一組と!
それに伴って森の中から見つめられているような感覚は薄れ、
自然と同化した感覚もまた薄れ、
さっきまでファインダーの中で手招きしてくれていた風景も、ただの風景に変ってしまって。。。
そろそろ潮時かな!?




湿原はこの先にもあるけど、今回は深追いせず、帰途につきます。




帰り道沿いにもススキの群生。
このススキが枯れる前に、そして紅葉の色付いた頃、また来ることにしましょう。




ススキに包まれたこの道を、
お気に入りのこの道を、
また、余韻に浸りながら歩きましょう