凡人クライマー

可能性を信じて

第13回Mt.富士ヒルクライム

2016-06-12 21:24:22 | レース


今年も富士ヒルに参戦。

リザルト
67分49秒
年代別(19歳~29歳)
35位/961人

Ave:240w
NP:244w


以下レースレポート

目標
・65分切り
・入賞

去年は第4ウェーブスタートだったが今年は第3ウェーブスタート。

とにかく速い人に付いて行くシンプルな作戦。

千切れたら良い集団を見つけてなるべく集団で走りたい。

って感じでスタート。

計測地点までに前の方に上がって行くが、既にペースが速い。

計測地点からは前目前目に走るが、ペースが速くてちょいちょいサイコン見ると350wとか出てる。

明らかにオーバーペースだけど、入賞を狙うならどうせこの集団に付いて行かなきゃならん。

って事で限界にチャレンジ。

んが、20分しないで千切れる。

でも前に行ったのは20名程度か?
粘れば追い付けるかもしれないし、入賞もあるかもしれないと思う。

って事で後ろから来る集団に乗ってみるが、とろころどころペースアップする人が居てそれに付いて行くも結局また後ろから追い付かれて無駄足を使ったり、自分が付いて行けずに千切れたりを繰り返す。

典型的な失敗例である。

前半オーバーペースのツケも来て全く上げられず、垂れるばかり。

本当に全く良い走りが出来なかった。

結果、去年より9秒落ちで順位も10位くらい落ちた。

天候も良くコンディションは良かっただけに去年より結果が悪かったのはショック。

んだけど、速い人に付いて行くという挑戦の結果なので、そう言う意味では悔いは無い。

どうせ今後優勝を狙うならそうするしか無いんだから。

目先の半端なリザルトなんて要らない。

やっぱ優勝したい。

精進あるのみ。






いつかココに行くために。

tzkさんに今引退されると困るんだよな~。俺が。(何様や

でも倒したいっす。マジで。



Moeも3位入賞はさすが!おめでとう(^o^)/



urkmさんには今年は完敗でした。入賞おめでとうございます!

富士、また来年!(勤務によるw

最新の画像もっと見る

コメントを投稿