我が家では、年末に障子を張り替えています。紙と木だけで出来ていると言っても過言ではない大正時代の作りです。
母から引き継いだ障子張りは、私にとって、とても大切な一年を締めくくるイベント。
今日は、障子紙専用の糊を文房具のキムラヤさん(丸広のお隣)で買って来ました。糊はちょっと水で薄めて、刷毛につけて使います。
障子紙は、去年多めに買ったので、それで間に合います。
今年も残りあと10日。頑張ろうっと。。。
ユラーナ
母から引き継いだ障子張りは、私にとって、とても大切な一年を締めくくるイベント。
今日は、障子紙専用の糊を文房具のキムラヤさん(丸広のお隣)で買って来ました。糊はちょっと水で薄めて、刷毛につけて使います。
障子紙は、去年多めに買ったので、それで間に合います。
今年も残りあと10日。頑張ろうっと。。。
ユラーナ