【ビジネスで成功するマインドセット】伴走型メンターの随想

事業家・個人事業家に送る、ビジネスで仕事で大にしたいことをテーマに書きます。

働く価値はここにあり。楽しくしようと思って働いていると楽しくなる

2019-04-30 07:58:59 | 日記
時間が欲しい!


と思う日々が続いています。


やることがある、することがある、


とてもありがたいことです。
 

唐突ですが、


「働く」と「働くを楽しむ状態」とは、


どんな関係があるのでしょう?
 

行動し結果が出た時は楽しい…


行動して上手くいった


成果を得ることができた


となれば、


嬉しくもあり、楽しくなります。


そして、仕事が面白くなり、


もっと、もっと!という気持ちになります。


良循環のサイクルですね。
 

これとは少し違って、


もし、どんな行動でも楽しむことができれば、


たとえ、上手くいかなくても、成果が出なくても


楽しくなる、面白くなるでしょうか?


『それは無理でしょ!!』


いや、


真に、楽しいのは、面白いと感じるのは、


成果、結果はではなく


そのプロセスにある思考することや工夫・努力すること


ではないでしょうか。
 

こうしよう あーしようと思考してみる


そしてどうやったら上手くいくかと実際に試行してみる


それが好きなこと得意なことであれば…志向する?!
 

心、気持ち、思い、やる気


こうしたものが躍動(ワクワク)している状態で


自分と(心が)一体となれば


間違いなく「楽しい」「面白い」


ということになりますね。


であれば、、、


何であれ楽しんで行動する 面白がって行動する


それが、躍動する心をつくり出し


その心が、願いを叶える行動へと結びつけます。
 

楽しんで働いて、働くことが楽しくなる!!


令和もこれで行きます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下がったモチベーションを元に戻すには?

2019-04-29 07:47:57 | 日記
 
「モチベーションが下がってやる気が出ない」


「月曜日朝のミーティングが憂鬱」


と暗い顔した管理職。
 

しんどい(と思っている)時に


「がんばれ!」と励ましたところで


「がんばります」と応えるものの


にわかには変わらないです。
 

モチベーションが下がった一つに


人からの影響もありますが、


自分自身で下げてしまったということもあります。


そんな時はどうしたらよいのか?


特効薬にはなりませんが…、


出来るだけリラックスして


(公園なんかがいいかもしれません)


「働く」「人生」の意義や目的について


ぼんやりとでもいいので


少し考えてみる・・・・。


真面目で誠実な人ほど


効き目が早いように思えます。

 
何のためにがんばっているのか?


何を求めて働いているのか?


働く意味や意義を


今一度、自身に問いかけてみる。

 
擦り切れた心が


だんだん蘇ってきます。


時間が癒してくれることもありますが、


前向きに自分で自分を癒すことで


案外、復活することができます。


でも、あわてず、あせらずです。


自分を赦してあげることも大切です。


自分を鼓舞することは悪いことではないですが、


無理して奮い立たせることが、


今の心境の自分との葛藤(分離)を呼ぶ可能性もあるので


そんな時は、逆効果になります。


心を温めてあげることも時には大切です。







荒川土手から見たスカイツリーの空 4月29日 6時55分





1122
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの時、見たもの

2019-04-28 15:59:38 | 日記
実家が商売をしていました。


下町の商店街の中にある小売店でした。


大人になって売掛・買掛、仕入れ、原価、粗利等々の意味を知りましたが、


目の前で売り買いをすることをみて、子供心にも、商売の難しさ・厳しさを体で感じていたことと思います。


何歳だったかはっきりと記憶にはありませんが、売れ行きをみて、


「大丈夫かな、うちは…」と思ったこともありました。


一方で、商売は、「あきない」ことと教えてもらい、お客様がいて、取引先(仕入れ先)の方々がいて、成り立っている、


何事も周りの方々があってのおかげ、ということも毎日の生活の中で沁み込んでいったことと思います。


こうした私と似たような経験を持つ方とお話をすると、同じにおいがすると言うか、何かある雰囲気を感じると言うか、


会話の中で、「実家が自営業で」「商売をしていて」と出てきますと、


「どのようなご商売をしていたのですか?」


と身を乗り出すようにその詳細を訊いてしまいます。


中には大成功されているご実家の方もいらっしゃいますが、


大半の方は、親や祖父母の苦労を、正に肌で感じた(皮膚で受け止めた)経験をもっています。


何とも言えないものを感じていた…


その経験したことを、皮膚感覚でわかるものですね、お互い。


そして、親の背中をみて育った、育ててもらった、大変な苦労があったと思う、凄いなと思う、ありがたい、


とみなさん同じように言います。


大人になってわかることばかり。


でも、それは、子どもの時に、知った、見た、経験したことがあってでもあります。


何を伝えてきただろうか


これから何を伝えていくべきなのか


と、少し考えさせられる場面がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年を重ねてこそ仲間の大切を感じる

2019-04-28 11:36:11 | 日記
つくづく心から感じること。


それは、仲間のこと。


仲間の存在は実に大きい、


年齢・性別関係なく。


多感な少年期に出会った仲間は文句なく居心地がいいです。


同い年で、同じ空間で、同じ時代の流れの中で、


一緒に過ごせば、それこそ同化しているが如くのことと、


年を重ねれば重ねるほどそのことを実感し、


そして、身にしみて、その存在(仲間)が、


「自分にはあるんだ」


と、ありがたく感じるものです。


他方、社会人になってからの仲間とはどんな存在になるのでしょう?


パートナー


確かにそうです。


個人的には、少々、その響きの中には、割り切った感があるのを感じ、あまり口にはしません。


もっと泥臭く、どっぷりと浸かっていく、


もちろん、それは、負の網に引っ掛かり浸かってしまうなんていうことは論外ではありますが、


何かあったとき、泥をかぶるようなこともあるかもしれないが、仲間と一緒に乗り切っていく、


それだけの価値ある存在、


当然ながらそこには共感した何かがなければならないのですが、


そんな存在となる仲間を


一生かけて見つけているような気がします。


そういった存在は、人生において、一人いればそれで十分幸せなものであると思います。


逆の視点からみれば、そういった存在に自分はなれるのか?


ということです。


これも自分探しかも知れません(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人を知るだけではもったいない

2019-04-28 08:49:10 | 日記

人材ビジネスに関わって30年になります。


有り難いことに大変多くの方々と出会い、


そしてその後もご縁をいただき、


仲間に恵まれた人生を送っています。
 

私の役割の一つに、


それは好きなことの一つとも言えますが、


それは、


人と人を結び付けることです。
 

「面白い人がいるから会ってみない?」


「こんなビジネスしているから話を聞いてみたら?」


とエクスキューズしながら笑


大きなお節介・お世話をしています。
 

出会った人たちが、


新たなご縁となり、


刺激し合ったり


何かが始まったりしたら


それが私の喜びとなります。
 

多くの人と会って、


それでお終いではもったいないです。


その人のことをもっと知って


こんな人、あんな人と、


その人の良いところ、面白いところをみつけ、


知り合いに紹介し合えば、


楽しいこと、面白いことが始まるかもしれません。
 

私の仕事は、


人と人とを結ぶ


翻訳者、通訳者だと思っています。
 

新たな出会いは楽しいですね!!




荒川土手から見たスカイツリーの空 4月28日 6時47分








1121
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35年前の学生時代のバイトを思い出す

2019-04-27 15:10:11 | 日記

学生時代、約3年半、大学近くのお店でアルバイトをしておりました。


個人店で、常連さんも多く、居心地がよかったことをよく覚えています。


仕事とは、ビジネスとは?を常連のお客様からも教えていただきましたが、


何と言ってもお店の方々から日々実務をしながらたくさんのことを教わりました。


俗に言うに二八(にっぱち)など、暇な時は、店の掃除を積極的にするように!と、


その理由(訓え)も教えてもらしました。


印象的だったのはお店が飲めるお好み焼屋さんでしたので、


鉄板が各席にありその鉄板を磨くことです。


毎日使用していますと、家庭の鍋やフライパンと同じでこげなどがつきます。


それを丁寧にとっていくのですが、四隅までしっかりときれいにします。


手首が痛くなるほどやるような時もありましたが、


最後に油を鉄板にしきなじませますが、その鉄板を見て、清々しい気持ちになりました。


きれいにする、このことは、心もきれいになった感じがするのですね。


こびりついたものを取り除かずに、潤滑油を差し込んだとしても、


上っ面が滑るだけで何も変わっていないのです。


何か本当に機能させたい、変えたい、と思うのであれば、


こびりついたものを、さびついてものを、


まずは取り除いてから、適切なものを入れ込んでいく必要があるのだと思います。


この教えは、学生時代にすでに教わったことでした。


たくさんのことを教えてもらいました。感謝です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分も気をつけよう、人から何か頼まれた時は。  

2019-04-27 08:19:20 | 日記

誰か人に、頼み事をした時、


その頼まれた人が、


二つ返事で


「はい、了解です!」


と、それも、にこやかな笑顔で返してくれたら


なんと気分がいいことでしょう。
 

反対に、、、


私が、人から何か頼まれた時に


同じように、そうしているか?


というと…


『まだまだだなぁ~』です。
 

人に求めている割には、


自分が出来ていない。
 

なんでもかんでも安請負するべきじゃない!


と言う声が聞こえてきそうですが、


そういうことじゃないんですよね。
 

笑顔で、かしこまりました! 承知しました!


といった応対が出来るのは、


その人の姿勢、考え方なんです。
 

これがさっとできる人で、


私が知る限り、悪い人はいません、


それどころか、仕事が出来る人であり、


何といっても人柄がよく、素敵な人です。
 

娘が社会人になるときに、


頼まれ事をしたときは、


とにかく、元気よく「ハイ!」と返事した方がいいからね、


と伝えましたが、果たしてどうなのか…笑
 

いくつなっても、正しい姿勢・態度をとっていたいものです。
 





1120
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多様性をまとめることができるか

2019-04-26 15:14:00 | 日記

社会が豊かになって(一方で個人はそうでないと感じる人もいるのも事実)、


画一的なものから、個人、個性を大切にする時代になり、


その対応力が求められる社会です。


たとえば、サービスやモノの提供者(企業・団体など)はビジネスですから特にそうですが、


個別対応することは(経営的に)厳しい、となるものも出てきます。


反面、如何に付加価値を提供できるか?


これも考えなければなりません。


このちょっとしたと矛盾の中で、どう対応するのか、それが成功要因である、


となるのでしょうが、


社会全体のこと見たときに、


違いのある一つ一つ(多様性)をまとめていく力が必要です。


確実性のある大きさは、少なくともこの日本ではどんどん小さくなっていきますので、それを追いかけるのも限界があります。


だからといって個別特殊性を追いかけてはビジネスが成立しない可能性がある、となります。


ここに課題があります。


この課題に対し、どう対応していくのか。


これまでの常識では考えられなかった考え方、行動が、それを解決してくれることと思います。


変化は、新たな知恵と活力を作り出してくれるものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中していると時間が過ぎるのがあっという間です。

2019-04-26 11:36:43 | 日記

好きなこと、興味関心なることには、夢中になることができます。


ですから、夢中≒集中していると、


「えっ?もうこんな時間が経ったの?」


と感じます。


1秒、1分、1時間と、時間は同じなのに、


集中している・していないのとでは、体感認識する時間がまったく違います。


興味関心があるから、集中できる


これは言えます。


一方で、


集中したから(夢中になったので)、興味関心が生まれた


これはどうでしょう。


私は、ありだと思います。


むしろ、仕事においては、


夢中になれる仕事がないという場合は、


夢中になれる仕事とは何だろう?


といつまでも追い求めるよりも、


今している仕事に突っ込んでいく(苦笑)、一所懸命になる、


こうすることで興味関心(力)が生まれるということなるかも。


やってみて(一度徹底的にやってみて)、


それでも、ダメだとなれば、


新しい場を探すのはありですね。


大切なことは、端から決めつけないということです。


為せば成るとも言うし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織に属していなくとも献身性は大事

2019-04-26 06:19:03 | 日記
組織を運営していく上で


団結力・結束力は大事な要素ですが、


そこには


献身的な存在、


献身的な行為、


は欠かすことができません。
 


『俺が、俺が、』


と自分を前面に出す強いリーダーシップも


時には必要ですが


それは、チームの勝利のためにあって


自我の欲求を満たす独りよがりだとすれば、


一時はよくても


組織を崩壊させる危機を呼び込みます。
 


組織に属していますと


常に人との関係性がありますから


「我」が出ないようにと


意識することができますが、
 

それが組織でなく


個で動いていますと


自分の行為が


強さ(自信)なのか「我」なのか


判断に迷う時があります。
 


行動するとは、


やりがいを感じながら


幸せを追求することが目的ですから


人との関係性を無視して


その実感はあり得ません。
 

ですので、組織に属していようがいまいが


献身的な行動をすることが


人生に潤いを与えてくれるに違いありません。
 


これからは、


人の役に立つ


人に尽くす


これがテーマです。

 


荒川土手から見たスカイツリーの空 4月26日 5時29分






1119
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする