【ビジネスで成功するマインドセット】伴走型メンターの随想

事業家・個人事業家に送る、ビジネスで仕事で大にしたいことをテーマに書きます。

どうせやるなら楽しくやる。

2019-04-03 21:44:52 | 日記
 
幼少の私に、祖母は、


「何を食べても美味しい」


と常にそう言いながら食事をしていました。

 
戦争中は食べるものがなかった、


それが今では食べるものがある


それだけでも幸せなこと


だから何食べても美味しく感じる、と。
 

これは、ありがたい気持ちを持つようにとの教えだったのですが、


大人になり、他にもメッセージがあったと思うようになりました。

 
それは、美味しいと思えば美味しくなる、ということ。
 

楽しいことをして楽しむことはできます。


でも、その楽しいことにずっとはありません。


どこかに終わりがあります。
 

楽しいことを楽しむではなく


楽しむと決めてやる


そうなるとどうでしょうか?
 

やることが、楽しいことかどうかでの判断ではなく


やるのであれば楽しもう!と決めて取り組む


この考え方です。
 

何か変わるのか?
 
 
『どうせやるなら楽しむっきゃない!』


たとえば、


今居る場(の楽しくないもの)から逃れるように


別のところに楽しみ(楽園)を求める、


こんな無理(強引さ)は、続きません。


どこかで脳(心)が拒否します。

 
 心から楽しもう!


と思い行動する


これはチャレンジです、


そしてチャレンジ中です(笑)。
 

間違いなく本当だったよ、


とお伝え出来る日を楽しみにしています。





 


1017
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

儲かっている? 忙しい?

2019-04-03 14:03:08 | 日記

「儲かっている?」


と聞くと


「儲かっちゃって仕方がないよ~」


という人は滅多にいないが、


「忙しい?」


と尋ねると


「忙しいよ」


という人にはよく会う(「暇だよ」と言う人がいるけど)。


忙しいという字は心を亡くすって言うが、


忙しい人は、本当に忙しいので、


心を亡くすどころか晴れ晴れしているのである。


「忙しくて…」の中に潜む心理は如何に?


企業、組織で言えば、


目的を持って、目標に向かって、


成し遂げようと努力し、


あれやこれやとアプローチして


「解決することがたくさんある、やることがいっぱいある!」


で忙しいのは、良いい忙しさ。


一方、


「忙しくてまいっちゃうよ~」


とバタバタしていることが楽しい、


中には『テンパっちゃてる』状態こそ最高の瞬間って思っている人もいる。


「儲かっている?」


祖母を思い出す。


「儲けという字はね、信+者と書く、人を信じ、人から信用されないと商売は上手くいかないよ」


あーだこーだと偉そうに言ったって結果が付いて来ないようじゃ、この訓えの実践が足りないということ。


「儲かってます!!」と言いたい、


稼いでいます、でもいいけど(笑)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの社会にとって何がいいのか。

2019-04-03 09:46:54 | 日記

人口、特に若者が減って、人材の採用が難しくなっていく。


今でも採用どころか、応募すら来ないといった現象があちらこちらである。


AI、ロボットなどのテクノロジーが人の替わりをするものの、すべてが置き換わることはなく、やはり人は必要である、


むしろ、人は希少価値となり、人材ではなく「人財」である、と考える一方で、


顧客視点で考えれば、それが柔軟性であったり迅速さであったりと多様なニーズにどう応えるか


これを踏まえると、人材も「材」であることから、過剰な抱えは危険であるという人もいる。


過剰なとは言葉ではわかるが、逆に「適正」な数を割り出すのは難しい、結果でしかないので。


では、働く人にとってはどうかというと、「安定(的)」は重要なキーワードであるが、


もしかしたら、これからの(若い)人は、これまでの人が考える「安定」とは違うかもしれない。


たとえば、ひとつのところで働くスタイルから複数社でといった複業スタイルが徐々に定着していくかもしれないし、


クラウドソーシングなどで仕事をして地方で過ごすのが、自分スタイル≒幸せの形とする人がもっともっと増えてくるかもしれない。


多様な価値観が出てきているいま、これまでの常識が常識(的)でなくなり、


非常識(的)なものが、当たり前になるかもしれないこれからの世の中で、


何を大切にしていくのか?


ここが問われているのだと思う。


もっと言えば、どう生きるのか?


世知辛い世の中で生きにくいと思うのか、


これからの社会、未来の世の中を肯定的にみて、


前向きに生きるのか


結果的には自分次第ということなのでしょう。


最期は笑って…と思っているのであれば、


いまから笑顔でいきましょうよ!


顔引きつってでも(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなことくらいで心を曇らせるな!

2019-04-03 05:31:44 | 日記
 
厳しい状況に追い込まれた、


機会を失ってしまった


とあれこれ悩むことが、


自分の力を弱めることになるんだよ。


とアドバイスをもらったことがあります。


もう10数年前でしょうか…

 
もっと自信をもっていけ! 
 
 
そして、もっといけないのは、


起きてもしないのに


そのことに心配したりして


自ら状況を悪くしている
 

「そんなことくらいで心を曇らせるな!」
 
 
自分が理想とするものを、


現実にする能力が


自分にはあるのだ


と信じることで


チャンスが訪れる


そんなもんだよ


とも。
 

昔のノート見ていましたら、これがあり。


記録しておきます。






1016
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする