【ビジネスで成功するマインドセット】伴走型メンターの随想

事業家・個人事業家に送る、ビジネスで仕事で大にしたいことをテーマに書きます。

どこにフォーカスするのか、それによって気持ちが変わる

2021-01-30 07:56:47 | 日記


人には、長所も短所もある。

無くて七癖と言われるようにどんな人でも多少は癖があるもの。

短所にフォーカスすれば、その人は自分には合わないと思うことだろう。

長所にフォーカスできれば、その人の見え方が変わるかもしれない。

同じ形状であっても、見る位置を変えれば、違った形に見える。

人は単一ではない。


どこをフォーカスして見るか。

一方で、見られる側もどんな見られ方をしているのか、

気にし過ぎるのはよくないが、意識の片隅にそれを置いておくことも大事だと思う。

それでも、見る側の視点によって見え方が変わるので、

そのことを意識して相手を見るようにしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違った視点をもった人が傍にいますか?

2021-01-29 05:22:11 | 日記


私は、社会人としてサラリーマンからはじまり管理職、

雇われ社長、起業(2回)、M&Aする・される、株式上場等々、

一通りのビジネスの立場・役割を経験してきました。

しかし、どんなに経験をしたところで、

今起きている状況は新たなものであり、

そこに違った視点からの意見を聴くということは、

とても大事なことだと実感しています、

勝手な思い込みによる判断で失敗した経験がたくさんありますから。

判断する過程において自分にはないものを

他者から知る機会があることは有り難いこと、

その発信をしてくれる人が傍にいるかどうか、

しかも、自分の強みや弱みなどを

知った人からのアドバイスは大変有り難いものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉弟仲良くは嬉しい

2021-01-28 05:29:19 | 日記



私には娘と息子がおります。

娘は社会人3年目、息子は大学3年生(あともうちょっとでお役御免だ(笑)。

先日、車を使おうと思い、念のため家族にその旨を伝えたら、息子から

「今から車を使うから」と即返信


普段は、何のリアクションもないのに、このキックレスポンスは何だ?と。

もしかしたら、彼女と?

さりげなく使うことを尋ねると、娘と食事にいくとのこと。

それも珍しい、姉弟と二人だけで食事するとは。

もしかしたら、娘の彼氏をまずは弟に紹介するのか?

なんて想像たくましくしなる。


結局は、その日は妻が外出しているので、

近くで食事をしようとなったとのこと。すぐに帰ってきました(笑)。

私は一人っ子なので、兄弟の絆というものは分かりませんが、

成人になっても仲の良いことはいいことだと、勝手に思った次第です。

まぁ、家に食事がないので、

外で一緒に食べようか程度だったのかもしれませんが、


父の私としてはそんなちょっとしたことでも

家族が仲良くするということは嬉しいものです。

家族あっての自分でもありますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンネリに注意

2021-01-27 05:06:32 | 日記



慣れた環境は安心、安定をもたらすが、

その環境に留まり過ぎると意欲を削ぐことになりかえない。

積極的になれないし、創造性にも欠ける。

安定領域は、物事を深く考えなくする。

安全なレールから外れない心地よさは、いつしか不安定を呼ぶ。

いくつになっても、新しいことを取り組む姿勢と行動をとる

これは自分で決めることができる。

効率性、生産性も大切だが、

そこのことで行動を躊躇させるようであれば、

安全領域に留まり続けることになり、

やがては思考を停止させることになる。

想像する力、創造力をかきたてる毎日でありたいものだ。

マンネリは自分で防ぐものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち着かないと感じたら。

2021-01-26 05:20:15 | 日記



私はリズムを大切にしています。

しかし、いつしか、自分のリズムで合わないようになるとイライラしたり焦ったりと。

そんな時は

3つの「あ」を思い出す

あせらない

あわてない

あきらめない


深呼吸をして、自分に言い聞かせる

あせるな、あわてるな…と(笑)

何に、そんなに、焦っているのか、慌てているのか

冷静になって考えてみる

そして、ひとつひとつ片づけていく(着手していく)。
冷静になるための間は大事ですね。

スピード感あるリズムだけが良いわけではありません。




1125
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望があることが大事だ

2021-01-25 05:22:05 | 日記


朝早くウォーキング、と言っても今は日が昇る前なので暗い。

歩く土手には障害物があまりないのでありがたい目印となるのは明かり、

この時期はスカイツリーの明かりがそれ。


人生も明かりが必要だ。

明かりは希望とも言える。

希望があるだけで、明るくなれる。


希望(明かり)は、自身を明るくする。

どうしたら希望を持つことができるのか?

希望は自然には生まれない。


行動することで見えてくるもの。

人に会ったり話したりと、兎に角動く、

今の自分で出来ることでいいので動いてみる。


ちょっとだけ積極的になってみる。

動くことが明かりが見えてくる。

夜明けの来ない夜はない。




121
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生は長い!40代、50代からその準備を。

2021-01-23 06:06:56 | 日記



人生は長い!40代、50代からその準備を。
 
年収1000万円が、300万円の電話番に、

という話を聴きました。

他人事ではありません。

しかし、一部とはいえ、

これが定年後の再就職の現実だとすれば、厳しさを感じます。

もちろん、仕事は、お金だけで決めるものではありません。

だからこそと言えますが、

何を大事するのか?

優先するべきものは何か?

そうした中で、

やりがいも含めて、(私たちのような50代は)

これからの在り方を

その時(定年、退職時)になってからではなく、

その前から、40代、50代から考えておく必要があります。

一度きりの人生、自分の人生ですから、

最後の方は、自分で納得できる、

いや、心が満たされるような人生を送りたいものです。


1121
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生は色々あるから

2021-01-22 05:28:23 | 日記



ディズニーランド…毎日そこにいることができればどんなに楽しいか、

と思いますが、本当に毎日行っているとしたらどうなんでしょうね。

私は、いつかは飽きてしまうことでしょう。

飽きるとは満ち足りるということ。

楽しさが当たり前になり、刺激(感情)的でなくなり、

別の楽しさを求めるようになる。

そして、同じように、満ち足りたら(飽きたら)別の楽しさへと。

次から次へと楽しさを求める…


しかし、一度覚えた楽しさを超えるような楽しさでないと、

楽しく感じないと思います。

だから、楽しさと楽しさの間に、正に「間」が必要なのです。


この「間」とは、よく言われる、山あり谷ありの「谷」とも言えます。

人生には、いい時もあればそうでない時もある、山あり谷ありです。

谷があるから山に行った時の素晴らしさを実感できる。


谷あってこその山、

こう考えると谷も有り難い存在です。

人生の谷は、イメージ的には落ちたところ、

「最悪だ!」「この世の終わり」と思うところ(時)

でも、その谷があるおかげで、山の時(楽しい、嬉しい)を実感できる。


人生、色々あるのは、

楽しむためにプログラムされているのかもしれませんね。

物事に対する捉え方、視方次第で景色が変わります。





1120
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の思考が感情を生み出す

2021-01-21 05:35:07 | 日記



起きている状況をどう捉えるのか、どう考えるのか、

それによって感情は大きく変わる。

起きたことを学び、教訓とすれば、次に大いにつながる。


それを、後悔、自分を責めて終わりすれば、

正に後味の悪い想いを持ち、引きずることになる。


その引きずった想いをもままでは、

前を向いていきたいと思ってもなかなかどうして。

起きた事実は事実として受け止め、それをどう捉えるのか、

これ大事だが、

起きてもいない事をあれやこれやと想像し、

ネガティブになることはやめよう。


勝手に自分で不幸の物語をつくらないこと。

自分をマイナスにする方向に矢印を向けるのではなく、

ポジティブになるような想いをもって感情を和らげることを意識する。



1119
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日一日

2021-01-20 05:35:12 | 日記


私は、今日一日〇〇しよう、と朝そう唱えて一日をはじめています。

それがどうした?なのですが、やり続けています。

続けられるだけ続けてみようと思っています。

何か変化があるだろうか(笑)


稲盛和夫さんは、

『心も体も動かなくなったときは、

「今日一日だけ」と考えてみてください。

「今日一日だけ会社で明るく振る舞ってみよう」

「今日一日だけ友人を思い、素直に謝罪の言葉を投げかけてみよう」


 今日一日だけなら、心も体も動かないはずはありません。

 その結果、「なんとかやれたじゃないか!」

 という自分の思いに気づくのです。

 そうしたら、また翌日も「今日一日だけ」

 と言う気持ちで過ごすのは、

 そんなに難しいことではありません。

 「今日一日だけできれば3日できる。3日続けば1年続く。1年続けば3年続く」

 という言葉もあるのではないですか。

 八方塞がりの状況をすっきり解決する妙案を

 あれこれ考えているだけでは、闇が深くなるばかりです。

 まずは一日だけ生み出すことで、心も体も動き始めます」と。


今日一日だけを考えて動くことを意識してみる。

何か変わるかもしれませんね。




1117
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする