つくづく心から感じること。
それは、仲間のこと。
仲間の存在は実に大きい、
年齢・性別関係なく。
多感な少年期に出会った仲間は文句なく居心地がいいです。
同い年で、同じ空間で、同じ時代の流れの中で、
一緒に過ごせば、それこそ同化しているが如くのことと、
年を重ねれば重ねるほどそのことを実感し、
そして、身にしみて、その存在(仲間)が、
「自分にはあるんだ」
と、ありがたく感じるものです。
他方、社会人になってからの仲間とはどんな存在になるのでしょう?
パートナー
確かにそうです。
個人的には、少々、その響きの中には、割り切った感があるのを感じ、あまり口にはしません。
もっと泥臭く、どっぷりと浸かっていく、
もちろん、それは、負の網に引っ掛かり浸かってしまうなんていうことは論外ではありますが、
何かあったとき、泥をかぶるようなこともあるかもしれないが、仲間と一緒に乗り切っていく、
それだけの価値ある存在、
当然ながらそこには共感した何かがなければならないのですが、
そんな存在となる仲間を
一生かけて見つけているような気がします。
そういった存在は、人生において、一人いればそれで十分幸せなものであると思います。
逆の視点からみれば、そういった存在に自分はなれるのか?
ということです。
これも自分探しかも知れません(笑)
それは、仲間のこと。
仲間の存在は実に大きい、
年齢・性別関係なく。
多感な少年期に出会った仲間は文句なく居心地がいいです。
同い年で、同じ空間で、同じ時代の流れの中で、
一緒に過ごせば、それこそ同化しているが如くのことと、
年を重ねれば重ねるほどそのことを実感し、
そして、身にしみて、その存在(仲間)が、
「自分にはあるんだ」
と、ありがたく感じるものです。
他方、社会人になってからの仲間とはどんな存在になるのでしょう?
パートナー
確かにそうです。
個人的には、少々、その響きの中には、割り切った感があるのを感じ、あまり口にはしません。
もっと泥臭く、どっぷりと浸かっていく、
もちろん、それは、負の網に引っ掛かり浸かってしまうなんていうことは論外ではありますが、
何かあったとき、泥をかぶるようなこともあるかもしれないが、仲間と一緒に乗り切っていく、
それだけの価値ある存在、
当然ながらそこには共感した何かがなければならないのですが、
そんな存在となる仲間を
一生かけて見つけているような気がします。
そういった存在は、人生において、一人いればそれで十分幸せなものであると思います。
逆の視点からみれば、そういった存在に自分はなれるのか?
ということです。
これも自分探しかも知れません(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます